6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井県議会 2022-06-23 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 部局長報告 2022-06-23

今月15日から、県内小中学校を対象に、「ふくいSDGsパートナー」登録の企業団体などを講師とし、国際協力、人権、環境、福祉、まちづくりなど、SDGs持続可能な開発目標に関わる様々な取組みについて、「SDGsオンライン講座」を実施しています。現在、10の企業団体が実施する講座小中学校延べ37校が参加予定です。  

福井県議会 2021-02-26 令和3年第414回定例会(第4号 一般質問) 本文 2021-02-26

また、丸岡高校では持続可能な開発目標──SDGsに関する探究学習も進め、県のふくいSDGsパートナーに登録され、同じく認定を受けた丸岡南中学校の生徒と連携活動を行っています。  このように、福井県において中教審で示されたこれらの教育を先取りする活動が多く見られることは大変頼もしいものです。これらの財産を、国の研究指定を終えた後も県の施策として生かしていくことが重要であると考えます。

福井県議会 2019-07-09 令和元年第407回定例会(第4号 一般質問) 本文 2019-07-09

さて、杉本知事は、持続可能な開発目標であるSDGs推進していくと約束をしております。  このSDGsは、「誰一人取り残さない」をテーマに、2015年9月の国連サミット採択された貧困、保健、女性、防災などの地球規模課題を含む広範な社会・経済・環境問題の解決を目指す国際社会共通目標であり、国内の社会的課題解決を図る上でも重要な目標であります。

福井県議会 2019-03-04 平成31年予算決算特別委員会 本文 2019-03-04

国連採択をしたSDGs持続可能な開発目標にも「2030年までに脆弱な立場にある人々女性、子供、障害者及び高齢者のニーズに特に配慮し、公共交通機関の拡大などを通した交通安全性改善により、全ての人々に安全かつ安価で容易に利用できる持続可能な輸送システムへのアクセスを提供する」というように記載がある。

福井県議会 2019-02-22 平成31年第405回定例会(第4号 一般質問) 本文 2019-02-22

そこで、2015年9月、国連サミットにおいて持続可能な開発目標SDGsとして、その確実な取り組みが採択をされました。  2年前の2月議会で、私はこのSDGsを県政に反映していくべきと提言をいたしましたが、今回、第2次福井消費者教育推進計画では、社会環境を意識した消費行動の要請に応えるものとして、SDGsの17のゴールのうち、目標12「つくる責任つかう責任」が挙げられております。  

福井県議会 2017-02-22 平成29年第395回定例会(第3号 一般質問) 本文 2017-02-22

持続可能な開発目標いわゆるSDGs推進についてお伺いをいたします。  2015年9月の国連サミットにおいて、「誰一人取り残さない」をテーマに、「我々の世界を変革する持続可能な開発のためのアジェンダ」の中に明記されたグローバルな目標であるSDGs採択されました。これは、2016年から2030年までの先進国も含めた国際社会共通目標であります。

  • 1