49505件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯栗岡環境局長 二〇三〇年カーボンハーフの実現に向け、家庭部門での一層の省エネ対策と再エネ利用拡大は不可欠でございます。  都は、断熱、省エネ性能の高い住宅省エネ家電への買換えに対する支援等を通じまして、家庭省エネ対策を加速してまいります。  また、家庭での再エネ利用拡大に向け、住宅への太陽光発電設備導入等に加えまして、系統からの再エネ電力供給拡大にも取り組んでまいります。  

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

次に、マイナンバーカード普及拡大!出張申請受付サポート事業費四千万円についてです。 政府は、マイナンバーカードを普及するため、新規に取得すると最大二万円のマイナポイントがもらえると大宣伝を展開しました。しかし、このあめは税金です。政府はこれまで、マイナポイント事業に総額二・一兆円もの予算を使っています。

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

3年間にわたる新型コロナウイルス感染症感染拡大は、本県経済に重大な影響を及ぼし、とりわけ、観光関連事業者には厳しい状況が続きました。ようやく観光需要が回復してきた現在、観光産業を活性化することは非常に重要であると考えております。 奈良県は、国内外に誇る歴史文化資源や豊かな自然環境に恵まれていますが、日帰り観光客の比率が高いのはご承知のとおりであります。

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

19: ◯答弁商工労働局長) 本県経済持続的発展のため、県外からの企業誘致とともに、県内企業投資拡大にも注力しており、健康・医療環境エネルギー、半導体などの先端・成長産業につきましては、企業立地促進助成制度におきまして、補助上限額補助率を通常より高く設定するなど、重点的に投資支援を行っております。  

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

特に、コロナ禍における3年間は、新型コロナウイルス感染症拡大と収束を繰り返し、県民生活本県経済に大きな影響を及ぼす中、感染拡大防止対策医療提供体制確保経済雇用対策などに全力で取り組んできた3年間ではなかったかと思います。 振り返ると、公明党会派として13回にわたる、知事へのコロナ禍における緊急申入れをはじめ、提言を行ってまいりました。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

これらの制度につきまして、所得基準緩和等により支給対象者拡大することや新たな支援策の創設は、それぞれ多額の財政負担を要すると見込まれることから、これまでも全国知事会全国都道府県教育委員会連合会などと連携し、経済的支援の拡充について、国へ働きかけているところでございます。  

奈良県議会 2023-02-24 02月24日-02号

その貢献が事業発展させ、収益や雇用拡大する。その結果、働く人の所得は増え、地域での消費も増える。また、事業者や働く人が環境に配慮して行動すれば、地域持続性が高まる。新しい条例では、このように地域を構成するすべての主体が社会へ貢献することで、地域が持続的に発展する三方良しの社会を目指したいと考えます。 

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年農林水産委員会 本文

広島県産の農林水産物輸出拡大のためには、海外ニーズを把握して輸出国拡大すること、また商品PRによる市場開拓販売方法など、従来以上の販売戦略取組強化が必要であり、特定品目だけでなくいろいろな品目に含めた戦略が必要だと思います。特に、今年は、G7広島サミットが開催され、海外のマスコミへの商品PRや、新たな市場開拓のチャンスの年です。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年警察・商工労働委員会 本文

承知のように、県内新型コロナウイルス感染者が最初に確認されてから、はや3年が経過し、これまで8度にもわたる感染拡大の波が押し寄せ、感染拡大防止のための飲食事業者に対する休業要請県民に対する行動制限など、県内経済にとって大変厳しい3年間であったことと思います。とりわけ飲食業者等については、月次支援金など、素早い対応でかなりの業者が助かったものと認識しております。

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年文教委員会 本文

県教育委員会といたしましては、こうした文部科学省からの通知や学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルとともに、県が示す対処方針等に基づき、学校における感染拡大防止学校教育活動の継続を両立させることができるよう、引き続き各県立学校市町教育委員会を指導、支援してまいります。