熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号
次に、本年三月定例県議会に提出され、継続審議の請第八一号、日本の領土領海の平和と安全を確保するための自衛隊法改正を求める意見書提出方に関する請願に関しては、賛成、反対をめぐり種々意見が出され、活発な論議がなされましたが、採決の結果、賛成多数をもって採択することに決定いたしました。
次に、本年三月定例県議会に提出され、継続審議の請第八一号、日本の領土領海の平和と安全を確保するための自衛隊法改正を求める意見書提出方に関する請願に関しては、賛成、反対をめぐり種々意見が出され、活発な論議がなされましたが、採決の結果、賛成多数をもって採択することに決定いたしました。
なお、これまでご報告した事項について、本委員会から、別途、「離島・半島地域の振興対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、離島・半島地域振興特別委員会のご報告といたします。 ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(徳永達也君) 次に、観光・IR・新幹線対策特別委員長に報告を求めます。 山下委員長-22番。
最後に、別途、本委員会から「医療機関等の看護職員の賃上げを可能とする財政支援について」、「医療介護分野における物価高騰と賃上げに対応するための適切かつ恒常的な財源の確保について」、「医療・介護・障害福祉分野における処遇改善等について」及び「認知症との共生社会の実現について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
最後に、別途、本委員会から「私学助成の充実強化等について」及び「ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)に対する適正な診療上の評価等について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
最後に、別途、本委員会から、「地方財政の充実・強化について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
なお、これまでご報告した事項について、本委員会から、別途、「離島・半島地域の振興対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、離島・半島地域振興特別委員会のご報告といたします。 ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(中島廣義君) 次に、観光・IR・新幹線対策特別委員長に報告を求めます。
最後に、別途、本委員会から「保育人材の確保及び処遇改善等について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せて、よろしくお願いいたします。 以上のほか、教育及び福祉・保健行政全般にわたり熱心な論議が交わされましたが、その詳細については、この際、省略させていただきます。 以上で、文教厚生委員会の報告といたします。 議員各位のご賛同をいただきますよう、お願いいたします。
最後に、別途、本委員会から「私学助成の充実強化等に関する意見書」提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。 以上のほか、教育及び福祉・保健行政全般にわたり熱心な論議が交わされましたが、その詳細については、この際、省略させていただきます。 以上で、文教厚生委員会の報告といたします。 議員各位のご賛同をいただきますよう、お願いいたします。
最後に、別途、本委員会から、「地方財政の充実・強化について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
なお、これまで、ご報告した事項について、本委員会から、別途、「離島・半島地域の振興対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、離島・半島地域振興特別委員会のご報告といたします。 ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(坂本智徳君) 次に、観光・IR・新幹線対策特別委員長に報告を求めます。 石本委員長-2番。
最後に、別途、本委員会から、「保育人材の確保及び処遇改善等について」、及び「出産育児一時金の増額について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
これまでご報告した事項については、本委員会から、別途、「新型コロナウイルス感染症・経済対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後に、本委員会が、離島・半島地域振興特別委員会と共同で、「新たな離島振興法について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
最後に、別途、本委員会から、「地方財政の充実・強化について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
なお、これまでご報告した事項について、本委員会から、別途、「離島・半島地域の振興対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、離島・半島地域振興特別委員会のご報告といたします。 ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(瀬川光之君) 次に、観光振興・交通対策特別委員長に報告を求めます。 八江委員長-46番。
また、別途、本委員会から、「地方自治体のデジタル化の着実な推進について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、併せてよろしくお願いいたします。
最後に、別途、本委員会から、「地方財政の充実・強化について」の意見書提出方の動議を提出いたしておりますので、併せてよろしくお願いいたします。 以上のほか、総務行政全般にわたり活発な論議が交わされましたが、その詳細については、この際、省略させていただきます。 以上で、総務委員会の報告といたします。 議員各位のご賛同をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、これまでご報告した事項について、本委員会から、別途、「離島・半島地域の振興対策について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、議員各位のご賛同を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 以上、離島・半島地域振興特別委員会のご報告といたします。 ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(瀬川光之君) 次に、IR・観光振興対策特別委員長に報告を求めます。 松本委員長-23番。
また、別途、本委員会から、「国土強靭化対策の継続・拡充について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、あわせてよろしくお願いいたします。
最後に、別途、本委員会から、「高齢者の安全運転支援と移動手段の確保について」及び「新たな過疎対策法の制定について」の意見書提出方の動議を提出しておりますので、あわせてよろしくお願いいたします。