熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号
――――――――――――――――――――第一号 昭和五十七年度熊本県のチッソ株式会社に対する貸付資金特別会計補正予算(第一号)第二号 専決処分の報告及び承認について第三号 熊本県職員等恩給条例等の一部を改正する条例の制定について第四号 熊本県税条例の一部を改正する条例の制定について第五号 熊本県立劇場条例の制定について第六号 町の境界変更について第七号 熊本県世帯更生資金貸付事業の補助に関する条例の
――――――――――――――――――――第一号 昭和五十七年度熊本県のチッソ株式会社に対する貸付資金特別会計補正予算(第一号)第二号 専決処分の報告及び承認について第三号 熊本県職員等恩給条例等の一部を改正する条例の制定について第四号 熊本県税条例の一部を改正する条例の制定について第五号 熊本県立劇場条例の制定について第六号 町の境界変更について第七号 熊本県世帯更生資金貸付事業の補助に関する条例の
83 ◯教職員課長 もうお亡くなりになっている方に恩給を出していたため、回収しようとしていたが、最近、相続放棄などいろいろあったため、もうそれ以上回収できない状況になったところである。
恩給及び退職年金費の不用額150万2,000円は,受給者数の減によるものでございます。 3)以降につきましては,該当ございません。 続きまして,主な事業の実績について御説明申し上げます。 恐れ入りますが,令和元年度主要施策の成果に関する報告書の216ページをお開き願います。 216ページ,ウ 教職員の健康管理についてでございます。
今回審査いたしました議案は、知事提出議案第1号令和2年度福島県一般会計補正予算(第5号)のうち本委員会所管分、同第9号福島県職員恩給通算条例の一部を改正する条例、同第10号福島県情報公開条例の一部を改正する条例、同第11号知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例、同第23号工事請負契約の一部変更について、同第29号訴えの提起について、同第30号調停の申立てについて、同第36号専決処分
第1項第9目恩給及び退職年金費は809万7,000円の減額です。恩給及び退職年金費は受給者の減によるものです。 100ページ上段をごらんください。生涯学習課所管の予算ですが、第6項第1目社会教育振興費は57万3,000円の減額です。生涯学習推進費は会計年度任用職員の報酬等の減額です。 下段をごらんください。第6項第4目図書館費は230万7,000円の増額です。
次に,条例案についてでありますが,岡山県吏員恩給条例等の一部を改正する条例など2件であります。 本委員会は,去る9月29日に開催し,関係当局者の出席を求め,慎重に審査を行いました結果,これら議案3件は,いずれも必要または必要やむを得ない措置と認め,全会一致をもって原案を可決すべきものと決しました。 以上,御報告申し上げます。 ○議長(波多洋治君) 土木委員会委員長小林孝一郎君。
記 第81号議案(漁業法の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について) 同議案のうち、「福井県の恩給ならびに他の地方公共団体の退職年金および退職一時金の基礎 となるべき在職期間と職員の退職年金および退職一時金の基礎となるべき在職期間との通算に関す る条例」の一部改正については、漁業法の改正によって生じた引用条項のずれを改めるものであり、 適切である。
議案第10号「恩給並びに他の地方公共団体の退職年金及び退職一時金の基礎となるべき在職期間と職員の退職年金及び退職一時金の基礎となるべき在職期間との通算に関する条例の一部を改正する条例」は、漁業法の改正に伴い、同法を引用する関係規定の改正を行うものであります。
越 金 第一五款 県 債 (歳 出) 第 二款 総 務 費 第一四款 予 備 費 第 三条 債務負担行為の補正 第 四条 地方債の補正 県第七〇号議案 漁業法等の一部を改正する等の法律等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例案中所管事項 (参 考) 第 一条 知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 第 二条 恩給並
令和二年度山形県電気事業会計補正予算(第一号)第六 議第百十五号 令和二年度山形県工業用水道事業会計補正予算(第一号)第七 議第百十六号 令和二年度山形県水道用水供給事業会計補正予算(第一号)第八 議第百十七号 令和二年度山形県病院事業会計補正予算(第四号)第九 議第百十八号 山形県知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について第十 議第百十九号 山形県職員の恩給
令和二年度山形県電気事業会計補正予算(第一号)第八 議第百十五号 令和二年度山形県工業用水道事業会計補正予算(第一号)第九 議第百十六号 令和二年度山形県水道用水供給事業会計補正予算(第一号)第十 議第百十七号 令和二年度山形県病院事業会計補正予算(第四号)第十一 議第百十八号 山形県知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について第十二 議第百十九号 山形県職員の恩給
令和二年度山形県電気事業会計補正予算(第一号)第七 議第百十五号 令和二年度山形県工業用水道事業会計補正予算(第一号)第八 議第百十六号 令和二年度山形県水道用水供給事業会計補正予算(第一号)第九 議第百十七号 令和二年度山形県病院事業会計補正予算(第四号)第十 議第百十八号 山形県知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について第十一 議第百十九号 山形県職員の恩給
令和二年度山形県電気事業会計補正予算(第一号)第六 議第百十五号 令和二年度山形県工業用水道事業会計補正予算(第一号)第七 議第百十六号 令和二年度山形県水道用水供給事業会計補正予算(第一号)第八 議第百十七号 令和二年度山形県病院事業会計補正予算(第四号)第九 議第百十八号 山形県知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について第十 議第百十九号 山形県職員の恩給
令和二年度山形県電気事業会計補正予算(第一号)第六 議第百十五号 令和二年度山形県工業用水道事業会計補正予算(第一号)第七 議第百十六号 令和二年度山形県水道用水供給事業会計補正予算(第一号)第八 議第百十七号 令和二年度山形県病院事業会計補正予算(第四号)第九 議第百十八号 山形県知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について第十 議第百十九号 山形県職員の恩給
職員に関する条例に対する意見について 人事委員会委員長から令和二年九月二十三日付をもって、議第百十六号 岐阜県恩給並びに他の地方公共団体の退職年金及び退職一時金の基礎となるべき在職期間と職員の退職年金及び退職一時金の基礎となるべき在職期間との通算に関する条例の一部を改正する条例については、異議がない旨の回答がありました。
の失職に係る特例を定めることとするため、この条例を制定しようとするものであり、 議案第28号北海道職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案は、北海道職員の特殊勤務手当について、道立北の森づくり専門学院において指導訓練の業務に従事する職員等に支給する措置を講ずるとともに、医学研究調査手当に係る特例措置を延長することとするため、この条例を制定しようとするものであり、 議案第30号北海道恩給条例
次に、資料の8ページでございますが、議案第30号「北海道恩給条例の一部を改正する条例案」につきましては、民法の改正に伴い、規定の整備を行うため、制定しようとするものでございます。
第23号 愛知県手数料条例の一部改正について 第24号 愛知県県税条例の一部改正について 第25号 愛知県職員定数条例の一部改正について 第26号 職員の給与に関する条例の一部改正について 第27号 知事等の給与の特例に関する条例の一部改正について 第28号 県吏員職員退隠料退職給与金遺族扶助料支給規則の一部改正について 第29号 恩給並
第六目恩給及び退職年金費の一億二千七百四十五万三千円は、恩給等の支払いに要する経費でございます。 第一目高等学校総務費の三億五千五百八十五万四千円は、県立学校の管理運営や校務用パソコン等の整備、統合型校務支援システムの開発等に要する経費でございます。 十一ページをお開きください。