9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井県議会 2021-09-29 令和3年予算決算特別委員会 本文 2021-09-29

幾ら、建設残土も受ける、みんなの意向でこれから将来の農業大変なので預けられるなら大企画で大きな形態でやろう、と言っても、実際工事する段階になって、残念ながらちょっと嶺南のほうでも不調があるわけであるが、ここを解消しないと計画どおりに物が進まない。本当に単価的なものが厳しいのは間違いないので、1度業界とも協議をしていただきたいと思う。

福井県議会 2021-09-09 令和3年第418回定例会(第2号 代表質問) 本文 2021-09-09

一方で、本県における建設残土処分をめぐっては、現在事業中の公共事業等による発生分とともに、今後は舞鶴若狭自動車道の4車線化北陸新幹線敦賀以西整備等に伴う発生分が多く見込まれることから、規制とともに残土処分地確保についてバランスを取りながら進めていくこともまた重要であります。  そこで、盛土規制についての本県対応状況と今後の方針について、知事の所見を伺います。  

福井県議会 2020-09-17 令和2年第412回定例会(第4号 一般質問) 本文 2020-09-17

近年発電所安全対策工事等に伴う建設残土搬入等により、おおい町で1.9%、高浜町で2.7%の耕地面積、田んぼの面積が減少しております。現在の河川整備計画では耕地面積が減少したことによる水の流入等は考慮されておらず、河川断面は十分に確保できていないのが現状であると考えております。  

福井県議会 2018-09-11 平成30年予算決算特別委員会 本文 2018-09-11

調査をした結果、大型ダンプトラック延べ2,500台以上にも上る大量の建設残土が不法に投棄をされていたということである。  全国では、京都府や兵庫県、東京都など20の都府県や約300の市町において、土砂の不適正な処理に伴う災害の発生防止を目的として、一定規模以上の土地の埋め立てや盛り土に関しては許可制とする土砂条例というものを設けている。

  • 1