138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2015-02-27 02月27日-02号

治る見込みがなく,余命が短いときには延命治療を拒否することをあらかじめ書面にしておいて,本人意思が直接確かめられないときはその書面に従って治療方針決定することや,アドバンスケアプランニング,つまり将来の意思決定能力低下に備えて治療等方針について,よりよき療養生活のためにディスカッションすることなどが今後必要となっているわけであります。 

岡山県議会 2014-12-12 12月12日-07号

現在,あれやこれやと手を打っていますが,延命治療をしているようなものです。」私は,これが実態だと思います。全ての中山間地域に当てはまるとは思いませんが,今後は多くの集落が該当していくのではないでしょうか。国や県の擁護のもとでの存続は可能でしょうが,物理的に限界があると思います。最後をどうみとるのかを現実的に捉まえていくことが重要と考えます。 

神奈川県議会 2014-09-18 09月18日-06号

本年2月の代表質問において、私は終末期医療について質問し、我が県の延命治療に関する意思表示カード仕組みづくり促進のために、国に関係法令の整備を働きかけるべきと訴えました。ちなみに、意思表示カード必要性を考える場合、平成24年に実施した県民ニーズ調査では77%の県民が、意思表示カードがあればよいと回答しており、明らかに県民の間でこの制度が望まれていることがわかります。  

福井県議会 2014-06-24 平成26年第382回定例会(第3号 一般質問) 本文 2014-06-24

結局、今行われている諸施策は、医療で言えば、終末医療における延命治療の何物でもないと思います。昨年2月議会で申し上げた限界集落に対する対応策もしかりであります。  私は、私が生まれ育ったところを松くい虫が繁殖し、セイタカアワダチソウが生い茂り、イノシシやハクビシンが運動会をしているような、そんなところにしたくはありません。

岡山県議会 2014-06-20 06月20日-06号

人が命を絶えることについては,死の問題をきわめ,死に確信が持てる医師を最高の判断者となし,したがってみずからの死に関しては,医師判断に従い,いささかの延命治療をしないことについて,国民の合意,コンセンサスが得られているわけであります。翻って,我が国終末期医療はどうでしょうか。延命治療として装着した人工呼吸器など,命をつなぐパイプを医師が外せば,殺人罪を問われます。

福岡県議会 2014-04-30 平成26年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2014-04-30

例えば施設に入ったときに、最期、本当の終末になったときに延命治療を望むのか、そういった意思確認する、同意書のようなものをとる施設も最近はふえてきてあるやに聞いています。ただ、現在、統計的にどれぐらいの施設がそれをとっているかというのを聞いておりませんし、また、医療機関あたりでも入院される際に、そういう意思確認するという動きというのもございます。

長野県議会 2014-03-11 平成26年 2月定例会健康福祉委員会−03月11日-01号

それから、これも信州保健医療総合計画の中のコラムみたいなところで二つほど書いてありまして、延命治療を希望する意思リビングウィル確認だとか、飯田医師会が取り組んでいます事前指示書などの本人意思確認というのが非常に大事なわけでして、結果として、本人意思確認がない中では在宅で看取るというのが、現在のところでいうと、まれなケースに結果としてはなってしまっているわけです。  

栃木県議会 2014-02-25 平成26年度栃木県議会第327回通常会議-02月25日-04号

ですので、人間の尊厳を重んじる延命治療あり方についても少し議論すべきではないかと思うのですが、保健福祉部長にご答弁をお願いします。 ○花塚隆志 副議長 名越究保健福祉部長。 ◎名越究 保健福祉部長 ただいまの再質問にお答えいたします。終末期治療方法に関しましては、さまざま議論があるところでございます。

千葉県議会 2014-02-01 平成26年2月定例会  予算委員会会議録

40歳以上の県民1万人を対象に行ったということで、少しその結果というものを皆様方にお示しをしたいと思いますけれども、延命治療を望むという人は、これ、100%のうち、自分延命治療を望むという人が3.3%ですね。消費税が5%ですから、それより少ない。一方、自分家族に対する延命治療これは何となくわかりますよね。

高知県議会 2013-12-11 12月11日-02号

高齢期になって、不治の病で終末期を宣告されたり、意識がなくなったとき、家族は当然助かってほしいと思いますし、医師は助けるのが使命でございますから、当然のように延命治療が始まると思います。一方、行い得る全ての適正な医療上の処置を施す状況を、「近代医学延命技術などが、死に臨む人の人間性を無視しがちであることへの反省として、認識されるようになった。

京都府議会 2013-12-02 平成25年府民生活・厚生常任委員会12月定例会2日目 本文

もちろんそれは医療機関の協力がすごくあって、家で延命治療をやらずに、ペインコントロールをしながら、ソフトランディングされていったわけなんですね。実際、亡くなる直近まで意識がしっかりとされていて、寝ておられる枕元で孫が遊んでいるわけですね。その孫の声を聞きながら、安らかにいかれた。それを見たときに、一つのあり方だと思ったのですね。何が一番違ったかというと、家族が違ったんですね。

埼玉県議会 2013-12-01 12月12日-06号

             発言質問通告書  十二月十二日(木)議席番号 氏名      要旨 答弁者二十三番 枝久保喜八郎議員 1 外国資本による防衛施設周辺等国土買収について 知事             2 職員の採用試験の在り方について 知事 人事委員会委員長             3 健康偉人を探せ               -三浦雄一郎さんの生き方から学ぶ- 知事             4 延命治療

京都府議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第2号)  本文

そうした中で延命治療につきましては、ここ数年の傾向としまして、延命治療を望まれる方が少なくなったとの回答が7割の機関から寄せられているところでありまして、がん患者のみとりのケースにおきましては、御指摘のありました身体的苦痛への緩和ケアが十分にできていないという回答が約1割寄せられたところであります。  

島根県議会 2013-09-04 平成25年9月定例会(第4日目) 本文

現代のいわゆる延命治療介護と言われるものに対して、私たちはもう一度その必要を根本的に議論すべきだと思います。なくなる命と救える命について、知事は適切な社会給付の範囲をどのようにお考えになりますか。  また、命が一番大切という一面もっともな理屈が過剰な社会給付を生み、無駄とも思える医療介護現状があるように思います。

長野県議会 2013-06-27 平成25年 6月定例会本会議-06月27日-04号

麻生副総理の高齢者医療での発言や、市町村国保赤字財政を救うために県単位に移すなど、医療にかかわる諸問題について注意深く新聞を見ていましたら、富士見高原病院延命治療打ち切り要望書作成支援や、私の地元須坂市、小布施町、高山村の3市町村医師会病院などでつくる須高地域医療福祉推進協議会では、終末期医療に対して、生前の意思表明リビングウイル)を記す統一的書面携帯カードを作成し、リビングウイルの文化

千葉県議会 2013-06-01 平成25年6月定例会  予算委員会会議録

主な結果として、家族自分延命治療の意向について、70%以上の方が、「どちらかというと延命治療を望まない」、もしくは「延命治療を望まない」と回答する一方、60%以上の方が、「家族と全く話し合ったことがない」と回答がありました。医療機関アンケート調査につきましては、1,186の県内の病院診療所等に郵送で行い、513機関から回答を得ております。