三重県議会 2020-03-31 03月31日-09号
よって、外国人労働者支援調査特別委員会は、廃止することに決定いたしました。 △議員派遣の件 ○議長(中嶋年規) 日程第3、議員派遣の件を議題といたします。 お諮りいたします。本件は、お手元に配付の一覧表のとおり派遣することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中嶋年規) 御異議なしと認めます。
よって、外国人労働者支援調査特別委員会は、廃止することに決定いたしました。 △議員派遣の件 ○議長(中嶋年規) 日程第3、議員派遣の件を議題といたします。 お諮りいたします。本件は、お手元に配付の一覧表のとおり派遣することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中嶋年規) 御異議なしと認めます。
よって、子ども育成・若者定着支援対策特別委員会、防災減災・県土強靭化対策特別委員会及び産業振興・人材活用対策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(金澤忠一議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、委員会の所属変更を行います。 本日はこれをもって散会いたします。 午前十一時四十九分 散会...
よって、決算審査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 議員提出議案1件が提出されております。 お諮りいたします。 この際、これを本日の議事日程に追加することに御異議はありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議はないものと認め、さよう決定いたします。
よって、未来を担う人材育成対策特別委員会、県土強靭化・安全安心対策特別委員会及び産業振興対策・働き方改革特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(志田英紀議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、関係常任委員長より審査の経過と結果について報告を求めます。 本日はこれをもって散会いたします。
よって、二〇二五年国際博覧会誘致特別委員会は、廃止することに決定いたしました。 -------◇------- ○議長(岩木均君) 日程第二、議案第一号から第十四号まで、第十六号から第三十二号まで及び第三十四号から第三十八号まで並びに第一号報告、平成三十年度大阪府一般会計補正予算(第五号)の件外三十六件を一括議題といたします。
よって、障がい者差別解消条例策定調査特別委員会は、廃止することに決定いたしました。 △議案審議 ○議長(前田剛志) 日程第8、議案第131号から議案第133号までを一括して議題といたします。 提出者の説明を求めます。鈴木英敬知事。 〔鈴木英敬知事登壇〕 ◎知事(鈴木英敬) ただいま上程されました議案第131号から第133号について御説明をいたします。
よって、本特別委員会は廃止することに決定いたしました。 次に、選挙区調査特別委員会の廃止を採決いたします。 選挙区調査特別委員会は、その調査を終了いたしましたので、本特別委員会を廃止することに賛成の方は起立願います。 〔賛成者起立〕 ○議長(舟橋裕幸) 起立多数であります。よって、本特別委員会は廃止することに決定いたしました。 これをもって本日の日程は終了いたしました。
よって、子ども・若者支援対策特別委員会、県土強靭化・危機管理対策特別委員会及び産業振興・雇用対策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(志田英紀議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、委員会の所属変更を行います。 本日はこれをもって散会いたします。 午前十一時二十九分 散会...
よって、山形県議会定数等検討委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 △日程第二十八発議第十二号及び日程第二十九発議第十三号の意見書案二件 ○議長(志田英紀議員) 次に、日程第二十八発議第十二号森林環境税・仮称の早期創設を求める意見書案及び日程第二十九発議第十三号道路整備予算の拡充及び道路整備に係る補助率等の嵩上げ措置の継続を求める意見書案二件を一括議題に供します。
よって、子どもの貧困対策調査特別委員会及びサミットを契機とした地域の総合力向上調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 これをもって本日の日程は終了いたしました。 △休会 ○議長(中村進一) お諮りいたします。明4月1日から5月17日までは休会といたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
よって、子ども支援対策特別委員会、安全・安心対策特別委員会及び産業振興対策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(野川政文議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、委員会の所属変更を行います。 本日はこれをもって散会いたします。 午前十一時二十九分 散会...
よって、人口減少対策調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 △議案審議 ○議長(中村進一) 日程第7、議案第102号を議題といたします。 △提案説明 ○議長(中村進一) 提出者の説明を求めます。鈴木英敬知事。 〔鈴木英敬知事登壇〕 ◎知事(鈴木英敬) ただいま上程されました議案第102号について御説明いたします。
よって、産業振興対策特別委員会、人材育成対策特別委員会及び安全・安心な暮らし対策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(野川政文議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、委員会の所属変更を行います。 本日はこれをもって散会いたします。 午前十一時三十四分 散会...
よって、以上の特別委員会は廃止することに決定いたしました。 暫時休憩いたします。再開は10分後、12時15分といたします。 午後0時02分休憩 ──────────────── 午後0時15分再開 ◯議長(野田修君)再開いたします。 議員提出議案6件が提出されております。 お諮りいたします。
よって、再生可能エネルギー導入促進対策特別委員会、中小企業経営力強化・人材育成対策特別委員会及び子ども育成・若者支援対策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 ○議長(鈴木正法議員) 以上をもって本日の日程は終わりました。 明日定刻本会議を開き、各常任委員長より審査の経過と結果について報告を求めます。 本日はこれをもって散会いたします。
よって、障がい者雇用促進調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 これをもって本日の日程は終了いたしました。 △休会 ○議長(永田正巳) お諮りいたします。明20日から2月15日までは休会といたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(永田正巳) 御異議なしと認め、明20日から2月15日までは休会とすることに決定いたしました。
よって、選挙区調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 △議員派遣の件 ○議長(山本勝) 日程第4、議員派遣の件を議題といたします。 お諮りいたします。本件は、お手元に配付の一覧表のとおり派遣することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山本勝) 御異議なしと認めます。よって、本件はお手元に配付の一覧表のとおり派遣することに決定いたしました。
連携調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 これをもって、本日の日程は終了いたしました。 △休会 ○議長(山本勝) お諮りいたします。明18日から20日までは休会といたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山本勝) 御異議なしと認め、明18日から20日までは休会とすることに決定いたしました。
よって、再生可能エネルギー政策特別委員会、中小企業振興対策特別委員会及び子ども・若者政策特別委員会の各特別委員会については調査終了を承認し廃止することに決定いたしました。 △日程第十三山形県議会定数等検討委員会の調査終了報告及び廃止について ○議長(鈴木正法議員) 次に、日程第十三山形県議会定数等検討委員会の調査終了報告についてを議題に供します。 山形県議会定数等検討委員長の報告を求めます。
よって、新エネルギー等活用調査特別委員会は廃止することに決定いたしました。 これをもって本日の日程は終了いたしました。 △休会 ○議長(山本勝) お諮りいたします。明18日から2月16日までは休会といたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山本勝) 御異議なしと認め、明18日から2月16日までは休会とすることに決定いたしました。