332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2022-10-19 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会(10月19日)

具体的には、児童手当や自身の年金、住民税所得情報などの確認が可能となっており、順次サービスの拡大が図られているところでございます。  次のページをお願いします。  マイナンバーカードのICチップには空き領域がございますので、その空き領域を活用することによりまして、利用される方に様々なサービスを提供することが可能となっております。

愛媛県議会 2020-11-11 令和 2年総務企画委員会(11月11日)

第14目の恩給及び退職年金費は、昭和37年11月30日以前に県を退職された方及びその遺族への恩給及び扶助料支給に要した経費でございます。  次の27ページ、第16目諸費は、愛媛公益認定等審議会運営などに要した経費でございます。  第8目の地域振興対策費は、一般財団法人地方自治研究機構への負担金に要した経費でございます。  

愛媛県議会 2020-06-26 令和 2年第369回定例会(第4号 6月26日)

それに加え、独居高齢者年金不払い者生活保護者の増大など、市町村の財政負担が増大してしまうことも予測されております。  さらに、社会保障費のうち年金については、現役世代年金受給者である高齢者を支えるシステムとなっていることから、このまま現役世代が減少し続け、75歳以上の後期高齢者が約2,200万人の人口ともなれば、必要な年金額を確保することができなくなります。

愛媛県議会 2020-06-12 令和 2年議会運営委員会( 6月12日)

次に条例でございますが、2は遺族補償年金支給停止期間の算定に係る利率を改定するもの。3は法改正に伴う規定整備。4は新型コロナウイルス感染症影響緩和に係る特例措置創設等。5は地方活力向上地域における県税特別措置適用期間を延長するもの。6は政令改正に伴う規定整備。  2ページをお願いいたします。

愛媛県議会 2020-03-11 令和 2年環境保健福祉委員会( 3月11日)

5は、予防接種健康被害者に対し、障害年金等を支給する市町に助成する経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により、指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を助成する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者の方々の社会復帰を支援し、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2019-11-07 令和元年総務企画委員会(11月 7日)

次の25ページ、第14目の恩給及び退職年金費は、昭和37年11月30日以前に県を退職された方及びその遺族への恩給及び扶助料支給に要した経費でございます。  第16目の諸費は、愛媛公益認定等審議会運営などに要した経費でございます。  次の第8目の地域振興対策費は、一般財団法人地方自治研究機構への負担金に要した経費でございます。  次に、26ページをお願いします。  

愛媛県議会 2019-11-07 令和元年スポーツ文教警察委員会(11月 7日)

目欄の上から2項目め、06恩給及び退職年金費は、元教員に対する恩給等支給に要した経費でございます。  その下、目の01小学校費は、小学校教職員人件費などでございます。  続いて、272ページをお開き願います。  目欄の最初の項目、01中学校費は、中学校教職員人件費などでございます。  その下、目の01高等学校管理費は、高等学校教職員人件費高等学校運営費などでございます。  

愛媛県議会 2019-10-25 令和元年地方創生・産業振興対策特別委員会(10月25日)

やめたほうが年金をもらって楽だと。こういう話を聞くと、農業の実態というものもかみしめなきゃいけないのかなというふうに思います。  私見を申し上げたようなことで委員長に大変申しわけなかったけれども、ひとつ御了承いただいて、要望としてよろしくお願いします。 ○(赤松泰伸委員長) 要望でよろしいですか。ほかに。

愛媛県議会 2019-10-21 令和元年農林水産委員会(10月21日)

○(浅湫和子委員) 6ページの(4)の新規就農総合支援事業について、対象者が50歳未満と、年齢が低いですけれども、若い方の新規就農はまだまだ壁が高いと思っておりまして、これからの高齢者増加年金支給時期の変化などにより、高齢者働き場の提供がどんどん必要とされる中で、農業に興味を持たれている高齢者の方が非常に多いと感じております。

愛媛県議会 2019-09-24 令和元年第365回定例会(第5号 9月24日)

また、65歳以上の年金受給者住民税非課税の方を対象としまして、年金生活者支援給付金制度が同じく来月より始まります。既に対象の皆様には、請求手続の御案内が封書で送付されているようであります。同封されている年金生活者支援給付金請求書のはがきを返送すれば、最高額で毎月5,000円が期限なく支給をされるという仕組みとなっております。

愛媛県議会 2019-07-01 令和元年議会運営委員会( 7月 1日)

委員長に対して、えひめリベラルの会の浅湫和子議員から上関原発に関する請願について、日本共産党田中克彦議員から年金制度に関する請願について、ネットワーク市民の窓の武井多佳子議員から辺野古埋立てに関する請願について、それぞれ反対討論の申し出がありました。  討論の要旨は、お手元に配付しておりますので御覧願います。  賛成討論はありますか。       

愛媛県議会 2019-06-24 令和元年第364回定例会(第7号 6月24日)

最近、再び年金の問題がクローズアップされていますが、当時も年金話題になっているときでありました。非正規雇用やアルバイトの人も多く、職探しをしている人もいました。年金のことが話題になったとき、定職を持ち厚生年金をかけている人からも、年金をかけても将来給付が受けられないのではないかとの不安の声が上がっておりました。非正規雇用人たちからは、国民年金保険料を納めるなら貯金するという声も聞かれました。