682件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪府議会 2004-03-01 03月05日-02号

また、縦割り組織が細分化され、境界領域が不明確な現状や総合政策調整機能弱体化年功序列不明確な責任体制など組織上の多くの問題点は、職員同士の議論の中から自発的に見直しを行うべきでありますが、外部の批判にさらされるまでやろうとしない、常に後ろ向きの姿勢しか感じられないのは、まことに残念であります。 

佐賀県議会 2004-02-05 平成16年2月定例会(第5日) 本文

これから、人事評価がそういうことになっていくのかなと、基準になっていくのかなと思っておりましたが、何とことしの公務員制度が、実は十一等級に分けた政府原案年功序列型の人事昇給給与体系を見直すねらいとして、二〇〇一年に公務員制度改革大綱として閣議決定されたのでありますが、その政府原案は既に没にされました。  

鳥取県議会 2004-02-01 平成16年2月定例会(第4号) 本文

そういう意味では、公務員実力主義ではなくて、従来から年功序列をずっとやっていましたから――今うちの県は違いますけれども、公務員全体としては、やはり実力主義というよりは、どちらかという年功序列の方が強かったですから、なかなか年俸制にはなじまないで今日まで来ているのかなという気がします。  

埼玉県議会 2004-02-01 02月25日-02号

我が国の経済は、先ほども述べましたが、着実に回復していると言われておりますが、多くの民間企業におきましては、厳しい経営環境の中、人員の削減やコストダウン、徹底した顧客調査に基づく商品開発など、様々な経営改善に取り組み、企業の維持、競争力の強化を図っているところでありますが、経営改善の一環として、人事管理の面におきましては、今までのような年功序列的な制度から、より実績を重視した制度への転換を図るなど、

埼玉県議会 2004-02-01 03月01日-05号

そのためには、年功序列の悪弊を排し、猟官運動や偏った意見に左右されず、適材適所に能力ある人物を登用することにあります。上田知事も、この四月には初めての大幅な人事異動を行うことになり、新生埼玉行動計画における施策の実現に向けた新たな体制づくりに本格的に取り組まれることと思います。したがって、どのような視点、あるいは政治哲学人材登用を行っていこうとされているのか、知事の御高見を伺います。 

秋田県議会 2004-02-01 03月03日-02号

社会は、年功序列制は終わり、どこまでも競争に打ち勝つ実力主義時代であります。子供たち競争原理の中で育てなければならない観点からも、学区の編成をすべきと考えますが、知事教育長の考えをお伺いします。 次に、警察署などの再編についてお伺いします。 県の生活の安全と治安の確保のため、警察署、交番、駐在所改編整備知事説明に出ており、私は大いに賛成であります。

岐阜県議会 2004-02-01 03月10日-04号

それから、年功序列の会社のいわゆる職縁も薄れてきている。今どんどんふえているのが友情による友縁ということでございまして、これが議員御指摘の趣味などで仲よくなっていく好縁というもので、そういうようにいろんな縁がございますが、これからは友情とか愛情、それによって結ばれていく縁、これを大事にしていかなきゃいけないというふうに思います。 高齢者経済市場で大いに頑張っていただかなきゃなりません。

福井県議会 2003-12-08 平成15年第336回定例会(第4号 一般質問) 本文 2003-12-08

指摘のように、私自身も人事政策転換期であると認識いたしておりまして、6月の人事異動では年功序列にとらわれることなく若手職員を積極的に登用したところでありますが、今後とも成果主義能力本位人事管理を進めてまいりたいと考えます。  えちぜん鉄道につきまして、1点お答えをいたします。  えちぜん鉄道は、毎年赤字補てんをしなければならないこういう鉄道資産であり、財政の縮減を図るべきではないか。

愛知県議会 2003-12-08 平成15年健康福祉委員会 本文 開催日: 2003-12-08

「国に比べ、年功序列的な昇給割合が高い-士気向上意欲を失わせる。人件費が高くなる。」との点から「マネジメントできない体質」であると指摘している。そこで福岡県は県立病院の今後の方策としては何がよいかと考え、民間移譲公設民営化の二つを選択した。福岡行政改革審議会福岡県立病院改革に対する答申で「地方公営企業法の全部適用」の場合、「大幅な人件費削減がない限り、健全経営はない。

栃木県議会 2003-12-05 平成15年第274回(第4号)定例会-12月05日-04号

特に、終身雇用年功序列という考え方が変容し、若年層中心に非正規雇用者が増加するなど、就業意識就業形態は多様化しております。こうした中、定時制課程に在籍する生徒は、他の高校在籍経験がある生徒中学校時代に不登校を経験した生徒、過去に高校教育を受ける機会に恵まれなかった社会人など、極めて多様になっていると聞いております。

秋田県議会 2003-12-01 12月09日-03号

また、マネックス証券社長は、「日本は、企業も、役所も、政治家も、重要な地位にいるのは男性ばかりで、中でも最も年功序列は官僚の世界だ。政府が今最優先することは、眠れるリソース--資源である女性や若い人の能力を生かせる社会にすることだ」と述べておられます。 そこで、大転換積極的改善措置として、県が先頭に立ち、女性採用クオータ制を取り入れていただきたいのであります。県職員女性割合は一九・一%です。

徳島県議会 2003-11-01 12月03日-02号

質問では触れませんでしたけれども、日本は政界も官界も、県庁もそうでありますが、民間企業も問わず、年功序列ということが伝統となっております。私は、これは嫉妬心、ジェラシーを押さえ込む日本型組織統治基本原則というふうに理解をいたしておりますけども、それがここ十年以上の日本の衰退を招きました。日本一若い知事は、この辺のことも考えながら、県庁組織改革に意欲的に取り組んでいただきたいと思います。