9933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2000-06-01 06月29日-03号

さらに、ライフステージのすべての段階において、全人間的復権を目指すリハビリテーションの理念と、障害者障害のない者と同等に生活し、活動する社会を目指すノーマライゼーションの理念のもとに、「完全参加平等実現することを基本目標に踏まえて、一、地域でともに生活するために、二、社会的自立を促進するために、三、バリアフリー化を推進するために、四、生活の質の向上を目指して、五、安全な暮らしを確保するために

山口県議会 2000-06-01 06月28日-03号

土光さんはこの言葉について、「私が生まれてから、初めてやってきたきょうという日は、だれにも平等にやってくる。私は、そのきょうという日を有意義に過ごすのが主義です」と述べておられます。「ミスター臨調」と言われた土光さんの生きざまは、まさにこれであったと思うのであります。 

山口県議会 2000-06-01 06月30日-05号

情報化の進展に伴い、必要な情報を手に入れることのできる人とアクセスできない人とのいわゆる「情報格差」が、新たな社会的不平等を生み出すことへの対策を具体化することが重要と考えるのであります。 二井知事は、「やまぐち情報スーパーネットワーク」の基本構想の中で、県民がひとしく、つまり三分十円の同一料金で県内通信ができるインフラとして、スーパーネットワークを整備されようとしておられます。 

山口県議会 2000-06-01 06月29日-04号

まず最初に、女性行政男女平等社会実現についてお尋ねをいたします。 去る五月、参議院の憲法調査会参考人として出席をしたベアテ・シロタ・ゴードン氏は、女性権利に対する日本政府の強い抵抗を押し切って、憲法第二十四条「家族生活における個人の尊厳と両性の平等」  憲法第二十四条を認めさせた経緯の一端を明らかにいたしました。 

岐阜県議会 2000-06-01 06月29日-03号

公共事業は、本来憲法第二十五条の国民はすべて健康で文化的な生活を営む権利を有するという条項、いわゆる生存権保障条項具体化するという事業でございまして、民間の事業の、もうかる、もうからないという市場原理では対象にならない、そういうところに日を当てよということでございまして、お金持ちもそうでない人も平等の機会で利用できるチャンスを与えるというのが公共事業でございまして、生存権保障こそが公共事業の本来

奈良県議会 2000-06-01 06月07日-03号

一九八一年の国際障害者年において、障害者完全参加平等目標に掲げられ、この具体化のために重点施策実施計画障害者プラン・ノーマライゼーション七カ年戦略が策定をされました。また、一九九三年には、障害者基本法において障害者自立社会参加権利が明記をされ、実態に即した広範囲な施策対象にできる規定となりました。

愛知県議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第3号) 本文

また、平成十年二月に東京高裁は、東京都における管理職選考受験資格確認等請求事件の判決の中で、外国人の公務員への採用については、外国人にも憲法職業選択の自由や平等原則保障が及ぶとし、外国人である原告に受験資格を認めなかった東京都の行為は違法であるとの判断を示しております。この案件は上告をされておりますので、最高裁はいずれ遠からず最終的な判断を下すものと思われます。  

宮城県議会 2000-06-01 06月19日-01号

戦後五十五年、今日の我が国の平和と繁栄、自由と平等は、諸外国と比べ、高いレベルに達しており、戦後教育の果たしてきた役割を評価することにやぶさかではありません。しかし、私は、戦後教育に三つの大きな欠陥があったのだと思います。 一つは、自由、平等、人権民主主義の主張が余りにも行き過ぎ、権利に対する義務、自由な言動に対する責任と程度問題がおろそかにされ、自分だけよければよい。

東京都議会 2000-05-31 2000-05-31 平成12年地方分権推進特別委員会 本文

◯古館委員 対等というのは、つまり、自治体としてのあり方の問題であって、だから、そこで自主性自立性の話が、さっき私がいったけれども、財源の問題でいっちゃうと、何でも自前で自主性ですよというと、結局あなた方で全部賄いなさいよということではないわけで、ただ対等平等というのは、自治体としての都と区市町村の間の関係でいえば、これは対等であるということを、私は、今回の地方分権の論議であるがゆえに改めてその点

宮崎県議会 2000-05-30 09月21日-03号

わかりやすく条文の一部を解説しますと、例えば、「男は仕事、女は家庭という固定的な考えが女性経済的自立を阻み、一方、男性一人では何もできないという生活的自立を拒んでいるので、男女平等の取り組みの努力が必要である」とうたっています。自分のことのようでありますが……。その上で、「男女共同参画社会実現を21世紀我が国社会を決定する最重要課題」と位置づけています。

東京都議会 2000-05-22 2000-05-22 平成10年度_各会計決算特別委員会(第20号) 本文

5 男女平等参画基本条例積極的運用を図るとともに、東京都が設置する各種審議会協議会での女性委員の割合を増やすなど、男女平等参画社会実現に向けて、女性施策充実に努められたい。    また、行動計画進行管理市民参加で行うとともに、東京女性財団への支援を拡充されたい。  

青森県議会 2000-05-19 平成12年建設むつ小川原企業委員会 本文 開催日: 2000-05-19

100 ◯高橋(千)委員  債務処理に当たっての議論の中で、債権者平等原則ということが言われたわけだが、債権者平等ということ自体が県にとっては不平等だったのではないかと思う。これから新会社への移行に当たっても、経団連が30億円を援助するから、それで責任が果たせるのかということではないと思う。

東京都議会 2000-05-12 2000-05-12 平成10年度_各会計決算特別委員会(第19号) 本文

また、男女平等参画社会実現に向けた施策を一層推進されたい。  次に、都市計画局関係について申し上げます。  一、二十一世紀都市づくりに当たっては、その目標実現のための戦略を明らかにした、新しい観点からのビジョンを策定されたい。  二、都市交通利便性快適性を高めるとともに、周辺の環境にも配慮しながら、道路や公共交通の整備を推進し、交通渋滞通勤混雑の緩和に努められたい。