51019件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

計画では、五十六年十二月までに用地買収を完了して、敷地造成を五十七年三月までに着工、五十七年度に校舎建物の第一期工事を完成させ、五十八年四月開校となっておりますが、聞くところによりますと一部用地買収がおくれていると、そういうことであります。五十八年四月の開校が心配されるわけでございますが、いまから順調に進んでも、基本設計に二カ月、実施設計に三カ月、本体工事に七、八カ月かかります。

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

これに対して、当時の藤村土木部長は、この地区浸水対策については、いまも申し上げましたけれども、基本的には加勢川の大六橋下流の河川改修事業を促進することにあるとしながらも、秋津川の改修については、熊本市の東部及び益城町の宅地開発並びに圃場整備によって洪水流量が急激に増加して、従来の河道では対応できなくなったので、小規模河川改修事業として改修工事を行っている、最も障害となっている中無田ぜきについては、

熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号

県道中津道八代線改良工事についてであります。 本路線は、坂本村中津道より球磨川右岸に沿って八代市に通ずる産業、文化、経済上重要な道路であり、特に村の中央部を縦断している関係上、全線にわたり子供たちの通う通学路にもなっております。県は昭和四十五年より改良工事を実施いたしておりますが、生名子―古田間約四・七キロございますけれども、これは軽自動車しか通過できない。

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

第六号 町の境界変更について第七号 熊本世帯更生資金貸付事業補助に関する条例の一部を改正する条例制定について第八号 熊本心身障害者対策協議会条例の一部を改正する条例制定ついて第九号 熊本伝統工芸館条例制定について第十号 熊本漁港管理条例の一部を改正する条例制定について第十一号 和解及び損害賠償額の決定について第十二号 熊本都市公園条例の一部を改正する条例制定について第十三号 工事請負契約

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

条例   定県第 161号議案 神奈川手話言語条例の一部を改正する条例   定県第 162号議案 介護保険法施行条例の一部を改正する条例   定県第 163号議案 神奈川建築基準条例の一部を改正する条例   定県第 164号議案 神奈川宅地造成等規制法関係手数料条例の一部を改正する条例   定県第 165号議案 神奈川道路交通法関係手数料条例の一部を改正する条例   定県第 166号議案 工事請負契約

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会−03月14日-04号

次に、企業庁所管予算では、工業用水道事業について、給水事業所数を増やしていくに当たり、企業庁だけの力では限界があるため、成功報酬を伴う委託契約なども含めて、可能な限り外部の力を借りるべきではないか、水道用水供給事業について、建築資材の高騰の影響があると思うが、災害に強い施設づくりに向けて、耐震対策工事を着実に進められたい、などの意見が出されたところであります。  

滋賀県議会 2023-03-10 令和 5年 3月10日土木交通・警察・企業常任委員会−03月10日-01号

   (委員長 挨拶) 桑野委員長 (副委員長 挨拶中村委員長    (執行部 挨拶) 西村企業庁長(退職の挨拶も含む) 休憩宣告  11時33分 再開宣告  11時35分 《土木交通部所管分》 6 議第50号 令和4年度滋賀県一般会計補正予算(第7号)のうち土木交通部所管部分について (1)当局説明  土井土木交通部次長 (2)質疑意見等杉本敏隆 委員  原松原線補助都市計画街路工事

愛知県議会 2023-03-10 令和5年総務企画委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

            歳 出              第1款 議会費              第2款 総務企画費              第11款 公債費              第12款 諸支出金            第2条(繰越明許費補正)の内              第2款 総務企画費            第3条(債務負担行為補正)の内             西三河総合庁舎施設設備改修工事

愛知県議会 2023-03-10 令和5年農林水産委員会 名簿 開催日: 2023-03-10

            歳 出              第6款 農林水産費              第10款 災害復旧費の内               第1項 農林水産施設災害復旧費            第2条(繰越明許費補正)の内              第6款 農林水産費            第3条(債務負担行為補正)の内             あさりとさかな漁場総合整備事業干潟浅場造成工事

愛知県議会 2023-03-10 令和5年福祉医療委員会 本文 開催日: 2023-03-10

2: 【福祉総務課長】  繰越明許費とする理由は、それぞれ申請が多かったことや、工事資材が調達できなかったなど、当初予算を計上したときには想定できなかった理由で本年度内執行が困難となったためである。繰越明許費の額については、今もまだ執行中であり、最終的にどれだけの額が本年度内執行できるか分からないため、あくまで繰越しの限度額となる。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月08日-01号

中村才次郎 副分科会長  吉川浄水場工事、工法変更が必要になり、本当ならこの年度末に完了予定だったものが、1年ずれ込んで工事をやっていただいています。視察も行かせていただいたのですけれども、その進捗状況がどうなっているのか、本当に来年度試運転が終わるかどうかを教えてください。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会環境・農水分科会−03月08日-01号

内容としては北区における水陸移行帯の創出にかかる造成工事等が約1億2,000万円となっています。 国費の割合につきましては、45%が国費として見込まれていまして、かなり多く、国費による対応をしていただいています。 レジャー対策関係ですが、令和2年度には33回の監視員の活動をしていましたが、それを令和4年度に40回に増やしたところ、苦情の件数も、47件から16件まで減りました。

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

今般、リフォームの促進に向けまして、計画から工事等の流れに沿って、補助金相談窓口などの情報を分かりやすく紹介する内容に全面改定いたしました。  今後、区市町村や東京都省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム会員団体等と連携しまして、都民への普及啓発に取り組みます。  

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

本件に関し、委員から、公共工事で発生するしゅんせつ土砂等について、なると金時栽培に必要な手入れ砂としての活用可能性を探るため昨年度から実施している実証試験など、今後の具体的な取組等について伺いたいとの質疑がなされたのであります。 これに対し、理事者から、 実証試験については、昨年度、農林水産総合技術支援センターに設置した試験圃場における栽培試験では、おおむね良好といった結果であった。