38 今井隆喜議員、商店者等による地域貢献 活動推進のための条例制定について………………四四五 矢野経済産業局長答弁………………………………四四六 39 新海正春議員、あいち型産地パワーアッ プ事業について………………………………………四四七 矢野農業水産局長答弁………………………………四四八 新海正春議員再発言…………………………………四四九 40 島倉誠議員
県立高校の魅力化・特色化、後部座席シー トベルトの着用率向上の取組について……………一五五 道浦建設局長答弁……………………………………一六二 飯田教育長答弁………………………………………一六三 國枝警察本部長答弁…………………………………一六五 坂田防災安全局長答弁………………………………一六五 小木曽史人議員再発言………………………………一六六 10 島倉誠議員
課題や懸念については、丁寧に解決を図っていかなければなりませんが、二〇一六年九月議会で我が党の島倉誠議員が中高一貫教育の積極的な導入を提言したように、待ち望んでいる県民も多いと思います。 また、今ある高等学校に中学校を併設するには新たに施設を整備する必要がありますので、その時間も考慮しながら、スピード感を持って進めていただきたいと考えます。 そこでお伺いいたします。
、氏名…………三七 一、説明のため出席した者の職、氏名……………………三八 一、開 議…………………………………………三九 一、第百四十八号議案から第百八十九号議案ま で及び決算第一号から決算第十七号までを一 括議題とする………………………………………………三九 一、一般質問並びに提出議案及び決算に対する 質疑を許可…………………………………………………三九 1 島倉誠議員
………………三八 一、再 開…………………………………………三八 一、第百六号議案から第百十五号議案までに対 する各常任委員長の報告を求める………………………三八 1 県民環境委員長 政木りか議員 2 福祉医療委員長 木藤俊郎議員 3 経済労働委員長 鈴木まさと議員 4 教育・スポーツ委員長 ますだ裕二議員 5 警察委員長 石井拓議員 6 総務企画委員長 島倉誠議員
………………二三 一、議案付託表………………………………………………二四 一、休 憩…………………………………………二五 一、再 開…………………………………………二五 一、第百四号議案及び第百五号議案に対する各 常任委員長の報告を求める………………………………二五 1 福祉医療委員長 木藤俊郎議員 2 経済労働委員長 鈴木まさと議員 3 総務企画委員長 島倉誠議員
………………二二 一、議案付託表………………………………………………二三 一、休 憩…………………………………………二四 一、再 開…………………………………………二四 一、第百三号議案に対する各常任委員長の報告 を求める……………………………………………………二四 1 福祉医療委員長 木藤俊郎議員 2 経済労働委員長 鈴木まさと議員 3 総務企画委員長 島倉誠議員
一、右議案を所管の常任委員会に付託………………………八 一、議案付託表…………………………………………………九 一、休 憩……………………………………………九 一、再 開……………………………………………九 一、第百二号議案及び専決第八号に対する各常 任委員長の報告を求める……………………………………九 1 経済労働委員長 鈴木まさと議員 2 総務企画委員長 島倉誠議員
一、第九十六号議案を所管の常任委員会へ付託…………三四 一、議案付託表………………………………………………三五 一、休 憩…………………………………………三五 一、再 開…………………………………………三五 一、第九十六号議案に対する各常任委員長の報 告を求める…………………………………………………三五 1 経済労働委員長 鈴木まさと議員 2 総務企画委員長 島倉誠議員