29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

群馬県議会 2022-10-06 令和 4年第3回定例会地域活性化・魅力発信に関する特別委員会−10月06日-01号

◎金子 自然環境課長   前回委員から山岳団体連携をしてはどうかと提案いただいた。地元をよく知る山岳団体との連携は、登山道維持管理の有効な方法の一つと考えられることから、モデル的な取組として、妙義山を対象にして、地元山岳会、市町と協力をして、道標表記の統一や分かりやすい表記設置場所見直し等を行うための協議を始めている。地元も意欲的であり、効果的な道標整備を実施したいと考えている。

群馬県議会 2022-05-31 令和 4年 第2回 定例会-05月31日-03号

例えば、ぐんま県境稜線トレイルでは、夏の間、毎月1回、トレイル山岳団体の方にパトロールしていただき、整備の必要な箇所などを報告していただいているということです。大変な労力であり、ありがたいことだというふうに思っています。ところが、チェックが必要な登山道はそこだけではありません。

山形県議会 2020-12-01 12月07日-03号

こうした登山基地機能ということでは、県の山岳情報ポータルサイト「やまがた山」におきまして、「やまがた百名山」全座の登山道詳細情報ですとか、体力度技術的難易度を一覧化したグレーディング、百名山周辺観光情報避難小屋営業小屋詳細情報登山口までのアクセス道通行規制情報、百名山で見られる季節ごと山野草の写真、市町村山岳団体が主催する登山イベント情報などを網羅的に発信しておりますほか、県警察本部

新潟県議会 2019-02-22 02月22日-一般質問-03号

今後とも、市町村からの要望のほか、自然環境保護員からの報告山岳団体との意見交換などを通じて、登山道等状況を十分把握し、県内公園を安全で快適に利用していただけるよう、管理に取り組んでまいります。   〔福祉保健部長藤山育郎君登壇〕 ◎福祉保健部長藤山育郎君) 3点についてお答えいたします。 

滋賀県議会 2018-10-02 平成30年 9月定例会議(第9号~第15号)-10月02日-06号

群馬県では、知事会長に、関係町長が副会長に置かれ、観光団体山岳団体、アウトドア事業者等協力のもとに、群馬稜線トレイル活用促進協議会等を立ち上げられ、施策を推進されております。協議会において、未開通区間道標整備案内板設置、全線の道標への共通したロゴマークプレート設置関係者による連携したPR等がなされているところです。  

群馬県議会 2018-09-18 平成30年 第3回 定例会-09月18日-01号

周辺観光地と合わせて誘客に取り組むとともに、地元町村山岳団体等とも連携を図りながら、登山者安全確保対策に取り組んでまいります。  これまで誘致を進めてまいりましたジェトロ県内事務所が、7月2日に高崎駅ビル内に開所されました。県としても、ジェトロ連携して、県内事業者海外ビジネス展開を支援し、地域経済の発展につなげてまいります。  

鳥取県議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第4号) 本文

ところが、実務を任せることにしていた山岳団体事業からの撤退の意向を示し、これは事業負担と責任が大きいというのが理由であるということで、新聞記事によると、「県は事業をいったん打ち切り今後、民間団体日本山岳ガイド協会公認資格の希望があれば、資金補助などを含め支援を検討する。」というふうに書いております。

新潟県議会 2017-03-02 03月02日-一般質問-05号

次に、登山道等荒廃状況把握と対処についてですが、県では公園施設管理する市町村からの施設補修に係る要望のほか、自然環境保護員からの報告山岳団体との意見交換などを通じて、登山道周辺状況把握しております。 これらを踏まえ、自然保護利用者安全確保の観点から、必要性緊急性などを勘案し、順次、施設補修を進めており、今後も国定公園を安全で快適に利用していただけるよう取り組んでまいります。 

富山県議会 2015-06-01 平成27年6月定例会 一般質問

また、県警察におきましても、山岳警備隊員による山小屋宿泊者対象とした出前講話登山者への一口アドバイス山岳団体主催の安全登山講習会での技術指導を行っておりますほか、アルペンルートの各駅や山小屋、それから登山用品店における安全登山を啓発するポスターの掲示やチラシの配布、また外国人向けには県警ホームページ外国語版で、これは中国語、韓国語、英語、ポルトガル語など6カ国語で表示されていますが、そうした

栃木県議会 2014-05-28 平成26年度栃木県議会第324回臨時会議-05月28日-01号

県といたしましても、これまで国に対する要望活動の実施や山岳団体等と連携したイベント開催など、機運の醸成に努めてきたところであり、「山の日」の制定により、国民が山に親しみ、その恩恵に感謝するとともに、みんなで山を守り育てるとの思いが国民各層に広がる契機となることを願ってやみません。  次に、平成三十四年の国民体育大会開催準備についてであります。

愛媛県議会 2013-09-30 平成25年環境保健福祉委員会( 9月30日)

特に今年度4月から、石鎚山系エコツーリズム推進協議会を設立して、県、西条市、久万高原町、観光関係団体そして山岳団体あるいは商工会であるとかエコツーリズムを実際にされている方々等多様なメンバーに入っていただいて、エコツアーをどのように商品化していくということを検討してまいりました。

  • 1
  • 2