36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滋賀県議会 2024-07-03 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月03日-06号

県としては、子ども居場所づくり支援体制強化事業などにも取り組むと書かれていましたが、不登校子供たち等を支えるフリースクール等をどのように支援しようとお考えか、現場にも足を運ばれた大杉副知事所見をお伺いいたします。  しがの学びの保障・居場所確保推進協議会が立ち上がり、6月7日に第1回の会議開催されました。プランの推進には、市町市町教育委員会学校等との連携が大切かと思います。

長崎県議会 2024-02-20 02月20日-01号

4つのビジョン特別事業として、まず、「こども」分野については、「こどもが主役、みんなで育てよう」をテーマに、令和6年度は、子どもたち居場所充実に向けた全体構想を策定するほか、長崎県青少年育成県民会議等連携し、多様な主体活動をコーディネートする体制整備民間団体等による居場所づくり支援のための持続可能な仕組みを構築してまいります。 

富山県議会 2023-03-14 令和5年厚生環境委員会 開催日: 2023-03-14

    ソーシアムの取組状況について  (2)  質疑・応答    種部委員    ・妊産婦への肝炎対策フォローアップ給付方法につ     いて    ・パートナーシップ宣誓制度周知理解促進につい     て    井上委員    ・ニホンザル対策について    永森委員    ・富山県武道館の基本計画の見直しについて    武田委員    ・公衆浴場等調査、管理について    ・子供居場所づくり支援

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2023-01-10

こども居場所づくり支援につきましては、こども食堂等実施する相談生活習慣習得支援学習支援・食事の提供に対する支援といたしまして、一千三百八十億円の内数が計上されております。県といたしましては、こども食堂地域レベルでのネットワーク化を促進するための研修の実施を検討してまいります。  五ページをお願いいたします。

埼玉県議会 2022-06-01 06月28日-05号

過日設立したヤングケアラー支援推進協議会は、経済団体子供居場所づくり支援団体医療機関行政機関など十六団体構成員で立ち上げました。 これからも一元的に相談先を照会でき、必要な支援につなげることができる、こうしたプラットフォームが更に強固で持続可能なものとなるよう、県の信用力を生かし、理解ある企業のお力添えをいただきながら各団体支援に全力で取り組むつもりです。 

愛知県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第4号) 本文

まず一点目、子供居場所づくり支援について伺います。  文部科学省令和二年度児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果についてによりますと、愛知県の不登校の人数は、小学生四千三百六十六人、中学生八千八百九十七人、合計一万三千二百六十三人。そのうち学校以外の子供たち居場所である適応指導教室に在籍している生徒は、小学生三百十五人、中学生八百八人、合計千百二十三人。

愛知県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 目次

第二十回アジア競技大会・    第五回アジアパラ競技大会部活動地域    移行について…………………………………………一六七    成瀬スポーツ局長答弁………………………………一七五    飯田教育長答弁………………………………………一七七    大村知事答弁…………………………………………一七八    今井隆喜議員再発言…………………………………一七八   12 おおたけりえ議員子供居場所づくり    支援

鹿児島県議会 2021-10-01 2021-10-01 令和3年環境厚生委員会 本文

一番下の子ども食堂出張開催による居場所づくり支援事業につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中で、子供たち社会的孤立に陥らないよう、子供たち居場所である子ども食堂をさらに各地域に広げますため、子ども食堂出張開催し、子ども食堂開設きっかけづくりを図るものであります。  少し飛びます。四ページをお開きください。  

岡山県議会 2020-03-05 03月05日-05号

本県では,本年度の重点事業として子供居場所づくり支援事業実施していますが,現時点での取組の成果をお聞かせください。 また,令和6年度までに新たに開設された子供居場所設置目標を30か所としていますが,その目標達成に向けて今後どのように様々な形の居場所づくりを進めるつもりなのか,保健福祉部長の御所見を併せてお伺いいたします。 ○議長(蓮岡靖之君)  答弁を求めます。 教育長鍵本芳明君。   

岡山県議会 2019-03-05 03月05日-03号

次に,子ども食堂への支援についてでありますが,子ども居場所づくり支援事業は,住民主体居場所づくり地域に広げていくことを目的として,子ども食堂などの居場所を新たに立ち上げようとする方に,その経費を補助するものであり,既に居場所を実践している方には,アドバイザーとして,県と連携し,相談・見学会等開催して,居場所づくりに関心のある方へ,経営ノウハウ等を助言していただくこととしております。 

群馬県議会 2018-03-20 平成30年 第1回 定例会-03月20日-07号

また、子ども居場所づくり支援について、県内の子ども食堂の現状について質されました。  次に、子ども子育て支援制度について、現在の普及状況や今後の動向について質されました。  次に、里親委託等推進強化事業の短期預かり里親制度の創設や社会的養護自立支援事業内容について質されました。  

愛知県議会 2015-03-13 平成27年総務県民委員会 本文 開催日: 2015-03-13

青少年保護者との関係、経済的な状態を含めた家庭環境は、様々であると思われるが、必要に応じて、警察の居場所づくり支援を始め、NPO居場所づくり活動、また、困難を有する子供若者支援する子ども若者支援地域協議会での相談に導くなど、関係機関連携して個々の青少年に適した支援が受けられるよう努め、再発防止につなげていきたい。  

  • 1
  • 2