3833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-09-08 令和4年第423回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-09-08

その結果、国内で就職した県内留学生に占める県内就職率は、2020年から3年連続で県が目標とする30%台を達成したとのことであり、さらに今春卒業した外国人留学生のその比率は過去最高の32.9%であったとのことであります。  ここ数年、コロナ禍入国制限外国人材が不足していましたが、制限の緩和により外国人労働者留学生が増え、各地で受入れに向けた動きが加速するものと考えます。

岡山県議会 2022-09-08 09月08日-02号

給与や福利厚生面では、従来、他の業種と比較して、待遇に課題が多かったことが就職率に大きく影響しているのではないかと、国土交通省資料等で指摘されています。 また、建設業への新規高卒者大卒者就職選択する際には、本人の意向だけでなく、保護者の賛同やアドバイスも大きく影響するため、他県では保護者建設業に対するイメージ改革に取り組んでいる県立高校もあります。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

平成二十九年、厚生労働省社会的養護現状に関する調査資料によると、高等学校等卒業後の進路は、一般全国平均大学専修学校等進学率は七〇%、就職率二〇%に対し、ケアリーバーのうち、児童養護施設を退所した子供の大学専修学校等進学率は二〇%、就職率は七〇%となっています。つまり、高校卒業後の進路一般に比べ進学率は低く、就職が多いのがケアリーバーの特徴です。  

滋賀県議会 2022-08-04 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月04日-06号

県教育委員会では、高等部就職希望者中、就職実現率90%以上を目標に、昨年度は毎年就職率30%の達成維持をしていきたいとされていますが、平成29年度以降令和2年までは近年の就職率は、全国平均が31.2%、32.3%、23.4%、21.0%なのに、本県は29.6%、27.9%、28.2%、26.0%、全国より低い年も多く見られ、就職実現率も安定して目標の90%に届いていないのが、そうした現状が続いているのは

長野県議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-06月29日-01号

その際、本県進学率全国平均を下回っている状況につきましては、県内大学等進学先が少なく、したがいまして県外に進学する方々が多くなるわけですけれども、その場合には経済的負担が大きいということと、あるいは本県高校卒業者県内就職率が高く、県内就職先がそれなりに多いことなどが主な要因とお答えしております。  

佐賀県議会 2022-06-23 令和4年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2022年06月23日

昨年度、県内工業系高校土木と建築を学んでいる高校就職先のアンケートを取っておりますけれども、県内就職率は約六八%というふうになっております。そのうち、県内建設業就職をされた方が三九%、約四割近くが県内建設業就職をしていただいているというような状況でございます。  

長野県議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例会本会議-06月23日-04号

このうち、保育士資格取得県内就職者は432人、県内就職率は89.1%と比較的高いものとなっております。  また、就職に関しては、保育所以外の児童福祉施設等就職される方もいらっしゃることから、保育所または幼稚園への就職に限定いたしますと316人、就職率は65.2%となっております。  次に、県内保育士充足状況についてでございます。  

福井県議会 2022-06-20 令和4年第422回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-06-20

現在、県全体の高校生就職状況を見ますと、求人倍率がここ数年三、四倍と高く、また、県立就職率もほぼ100%でございます。県内経済界からは高卒での即戦力を求められておりまして、専攻科の設置につきましては、生徒ニーズ等も踏まえまして十分な検討が必要であると考えております。  

大分県議会 2022-06-20 06月20日-02号

佐伯校実績ですが、令和2年度で就職率88.2%、これは全員が県内就職を果たしています。定員割れ現状もありますが、生徒募集に関する情報発信を頻繁に行い、またパンフレット等も若者受けするデザインを取り入れるなどして、新たな挑戦の意欲を持った2、30代の方の入校割合が増えている、そのような成果につながっているのではないかと感じています。 

宮崎県議会 2022-06-16 06月16日-03号

この春に、県内高校卒業者県内就職率が65.7%になり、過去最高になったと宮崎労働局が公表しました。 2014年度には県内就職率が54%と全国最下位となり、若者の県内定着に県は努めてまいりました。その成果が出てきたものと思いますが、コロナ県外への就職は、保護者だけではなく生徒も敬遠する傾向が強かったようです。 

福岡県議会 2022-06-13 令和4年6月定例会(第13日) 本文

福岡県における新規学卒者就職率は高い状況にある一方で、卒業就職した人のうち三年以内に離職する人は全国平均よりも高く、平成二十九年三月卒のデータですが、中卒者離職率は、全国が五九・八%に対し本県が七九・五%、高卒者においては、全国が三九・五%に対し本県が四四・八%、大卒者については、全国が三二・八%に対し本県が三五・五%となっており、いずれも全国平均を上回っている状況です。