103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知県議会 2020-03-05 03月05日-05号

感染拡大の収束が見えない中で、今後は県内小児医療機関でも同様の事態が危惧されます。 いずれにしましても、国内ではここ一、二週間が感染が急速に拡大するかどうかの瀬戸際と言われており、また一部の地域には小規模な患者の集団、いわゆるクラスターが見られるとの報告がある中で、本県でも確認されました子供たちへの感染拡大を防ぐため、万全の体制をとることが求められます。 

滋賀県議会 2015-03-06 平成27年 3月 6日予算特別委員会厚生・産業分科会−03月06日-01号

特に小児医療については52%なのですが、これはほかの小児医療機関ではできない高度医療を特に特徴としていると、こういうように認識していたので紹介率は高いものと思っていたのですが、いかがでしょうか。 ◎八里 経営管理課長  最初の質問、まず費用的な面からお答えさせていただきます。バイプレーンシネアンギオにつきましては、2億2,500万円を予定しております。

茨城県議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2015-03-04

本県子ども救急電話相談につきましては,県,県医師会小児医療機関,相談員等で構成する茨城県小児救急医療電話相談事業運営協議会において,より充実した相談体制整備等について検討を行っておりますので,今般の拡充の効果や,翌朝まで相談を実施している他県の状況課題等も含めた検証を進め,今後の相談体制あり方について検討をしてまいります。  次に,大人救急電話相談についてでございます。  

茨城県議会 2014-09-18 平成26年決算特別委員会  本文 開催日: 2014-09-18

また,こども病院では,難治がん血液がんなどに積極的に取り組んでおり,特に血液がんに有効な治療法である造血幹細胞移植では,開院からの実施件数全国小児医療機関の中でも有数実績を誇っております。  次に,事業の成果でございますが,これまでの県立病院におけるがん医療への取り組みにより,県内トップレベル治療実績を誇っており,本県がん医療推進の向上に寄与していると考えております。  

埼玉県議会 2014-09-01 09月26日-02号

私は、これからの小児医療機関には重病や重い障害で在宅療養する子供を一時的に預かる、こうした施設の存在が非常に重要であると考えます。日常的にお子さんを介護する御家族負担は非常に重いことから、そうした御家族を社会全体で支えていく必要があります。 そこでお伺いします。

滋賀県議会 2014-08-01 平成26年 7月定例会議(第5号~第10号)-08月01日-03号

精神、小児救急相談事業があるが、大人についてはなぜないのかという御質問かと思いますが、小児救急電話相談は、限られた小児科医小児医療機関に過重な負担がかかり、現行小児救急医療体制維持が困難にならないよう、救急病院への軽症患者集中を緩和しつつも県民皆さんが安心して子育てしていただける環境整備を図ることを目的といたしまして相談事業を実施しております。

茨城県議会 2014-04-23 平成26年保健福祉常任委員会  本文 開催日: 2014-04-23

こども病院では,特に,血液がんに有効な治療法である造血幹細胞移植に積極的に取り組んでいる県内唯一実施機関であり,開院時からの総件数全国小児医療機関では有数実績となっております。  特に,再発や後遺症を回避する前処置軽減移植や,ドナーが見つからない子どもたちに対して,HLAが半分一致する母からのHLA合致移植など積極的に取り組んでおります。  

愛知県議会 2013-12-10 平成25年健康福祉委員会 本文 開催日: 2013-12-10

小児科医不足の主な原因としては、小児科の専門医に診てもらいたいという保護者の要望の増加による病院勤務医加重労働等の影響や、小児科医療機関減少により、そこで治療を受けていた患者が他の小児医療機関に掛かることで負担が更に増していること等が指摘されているところである。  次に、地域において問題があるのか、地域保健医療計画にどのように取り組むのかについてお答えする。  

千葉県議会 2011-12-05 平成23年12月定例会(第5日目) 本文

近年、共働き世帯が急増したこともあり、小児医療機関では、夕方から深夜にかけて患者の数が急増しております。病院の時間外外来は、本来、重篤な患者対象としておりますが、小児科の場合、患者の8割が軽症であることから、結果として、緊急性の高い重篤患者への対応がおくれる原因になっております。

埼玉県議会 2011-12-01 12月08日-02号

一方で、小児科医小児医療機関の数は減少傾向にあり、小児科医不足が深刻な状況となっております。 このような状況下本県では休日夜間の子供の急病に対する保護者の不安を解消するとともに、患者集中で疲弊している救急医療機関が本来の役割を果たせるようにするために、平成十九年より小児救急電話相談、いわゆる♯八〇〇〇を実施しております。

埼玉県議会 2011-12-01 12月22日-07号

第三は、八-一A街区の環境小児医療機関としてふさわしくないからです。現在のセンター特別支援学校の七分の一の土地に、センター学校とさいたま市の施設を押し込めば、当然高層化を余儀なくされます。広大な敷地を有する現在地からわざわざ移転して、防災上の不安のある高層階病院をつくる必要があるのでしょうか。

長野県議会 2011-07-01 平成23年 6月定例会本会議-07月01日-05号

さらに、全県を対象とする県立こども病院、それから信州大学医学部附属病院が、上小地域を初め県内小児医療機関連携して対応してまいりたいというふうに考えてございます。  それから、小児科医の確保についてでございます。  平成20年の厚生労働省調査によりますと、本県で勤務する小児科医は262名でございまして、18年度の調査に比べまして20名増加してございますが、地域に偏在がございます。

茨城県議会 2010-09-13 平成22年保健福祉常任委員会  本文 開催日: 2010-09-13

また,シンポジウムでは,都立小児医療機関の再編・統合により本年4月にオープンいたしました東京都立小児総合医療センター林院長による基調講演,さらに,院内各診療科部長等によるこども病院の歩みについての報告が行われたところでございます。  5ページをごらんください。  7,こども病院運営あり方についての検討会でございます。  

鹿児島県議会 2010-03-01 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第4日目) 本文

二点目の小児医療対策でありますが、子育て支援の中でその地域小児医療機関があるかないかでは、生活する上で大きな違いがあります。  今後、県立病院医師会、大学などと連携をとっていただき、また、薩南病院小児科診療再開を強く望むとともに地域間に格差のないような医療体系をつくり上げていただきますよう強く御要望申し上げます。  

愛媛県議会 2008-12-04 平成20年第309回定例会(第5号12月 4日)

しかしながら、県といたしましても、子供を取り巻く医療体制小児科医小児医療機関減少によって、極めて厳しい状況にあるとの認識は強く持っておりまして、専門的医療小児救急などを確実に受けることができる体制づくりに向け、昨年度、新たに小児医療圏の設定や連携強化病院等の指定を行ったところでございます。  

滋賀県議会 2008-06-27 平成20年 6月定例会(第12号〜第18号)−06月27日-02号

滋賀県のさらなる周産期医療の充実のためには、県立こども病院のような一体的な小児医療機関が必要ではないかと考えますが、今後の方向性についてお尋ねします。  最後に、去る6月22日には、滋賀医療福祉を考える懇話会が開催され、幅広い議論が開始されました。全国地域医療のモデルとなるような議論報告、そして実行を期待しますが、知事の決意のほどをお聞かせください。