2971件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2971件)青森県議会(0件)宮城県議会(2件)秋田県議会(104件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(1件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(4件)千葉県議会(0件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(3件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(834件)岐阜県議会(1件)愛知県議会(1件)滋賀県議会(227件)京都府議会(0件)大阪府議会(4件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(110件)島根県議会(20件)岡山県議会(0件)広島県議会(119件)山口県議会(1件)徳島県議会(1件)香川県議会(140件)愛媛県議会(2件)高知県議会(369件)福岡県議会(230件)佐賀県議会(35件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(763件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200

該当会議一覧

滋賀県議会 1987-02-24 昭和62年 2月定例会(第1号〜第11号)−02月24日-目次

……………………………………………1 会議に欠席した議員……………………………………………………………………………2 会議に出席した説明員…………………………………………………………………………2 議場に出席した事務局職員……………………………………………………………………2 諸 般 の 報 告……………………………………………………………………………3  監査結果報告書出納検査報告書および専決処分報告

鹿児島県議会 1986-12-18 1986-12-18 昭和61年第4回定例会(第6日目) 本文

次に、報告第四号、専第九号専決処分報告の件については、国の総合経済対策として追加内示公共事業等について早急に措置する必要があり、十一月十三日付専決処分されたものでありますが、事業の受け入れ、発注状況等について質疑が交わされた後、本報告についても原案のとおり承認すべきものと決定いたしました。  次に、請願陳情については、一件を採択、三十一件を継続審査と決定いたしました。  

鹿児島県議会 1986-12-08 1986-12-08 昭和61年第4回定例会(第2日目) 本文

昭和六十一年度の県債残高は、今回専決処分報告にある分を含めまして三千八百一億二千七百万円であります。一方、公債費も年々増高をたどり、昭和五十九年度が五百二十一億四千八百万円、六十年度は五百七十一億九千一百万円、六十一年度が九月補正現計六百六十五億五千一百万円、歳出総額の中に占める構成比が一一・一%であります。

鹿児島県議会 1986-12-05 1986-12-05 昭和61年第4回定例会(第1日目) 本文

議案第一五〇号 肝属郡串良町と同郡高山町との境界を         変更することについて議決を求める件 議案第一五一号 契約締結について議決を求める件 議案第一五二号 財産取得について議決を求める件 議案第一五三号 鹿児島警察署設置条例の一部を改正         する条例制定の件 議案第一五四号 昭和六十年度鹿児島歳入歳出決算に         ついて認定を求める件 報告第 四 号 専決処分報告

鹿児島県議会 1986-09-16 1986-09-16 昭和61年第3回定例会(第1日目) 本文

        る建設大臣許可事項の一部変更に同         意することについて議決を求める件 議案第一四二号 日本道路公団有料道路事業に係る建         設大臣の許可事項の一部変更協議に         応ずることについて議決を求める件 議案第一四三号 鹿児島財産に関する条例の一部を改         正する条例制定の件 議案第一四四号 財産取得について議決を求める件   報告第三号 専決処分報告

鹿児島県議会 1986-03-14 1986-03-14 昭和61年第1回定例会(第8日目) 本文

このほか、議案第三号昭和六十年度鹿児島農業改良資金貸付事業特別会計補正予算議案第四号昭和六十年度鹿児島林業改善資金貸付事業特別会計補正予算及び農業試験場徳之島糖業支場建設用地として取得する土地の面積の変更にかかわる議案第二〇号財産取得について議決を求める件並びに国の昭和六十年度補正予算にかかわる追加内示公共事業の年度内の執行を図るための債務負担行為を内容とする報告第一号専決処分報告の件についても

鹿児島県議会 1986-02-28 1986-02-28 昭和61年第1回定例会(第1日目) 本文

        条例制定の件 議案第 九一号 事務の受託に関する協議について議決         を求める件 議案第 九二号 鹿児島地方警察職員特殊勤務手当         支給に関する条例の一部を改正する条         例制定の件 議案第 九三号 鹿児島地方警察職員の休日休暇及び         勤務時間等に関する条例の一部を改正         する条例制定の件  報告第 一号 専決処分報告

鹿児島県議会 1985-12-18 1985-12-18 昭和60年第4回定例会(第6日目) 本文

次に、報告第三号専決処分報告の件、専第七号損害賠償の額を定める件については、原案どおり承認すべきものと決定しましたが、今後職員に対し交通安全の研修の徹底を強く要望したところであります。  次に、請願陳情については、一件を採択、二十三件が継続すべきものと決定いたしました。  

鹿児島県議会 1985-12-03 1985-12-03 昭和60年第4回定例会(第1日目) 本文

勤務時間、休日、         休暇等に関する条例の一部を改正する         条例制定の件 議案第一一八号 鹿児島産業教育審議会条例制定の件 議案第一一九号 昭和五十九年度鹿児島歳入歳出決算         について認定を求める件 議案第一二〇号 昭和六十年度鹿児島畜産振興資金貸         付事業特別会計歳入歳出決算について         認定を求める件  報告第 三 号 専決処分報告

鹿児島県議会 1985-06-25 1985-06-25 昭和60年第2回定例会(第1日目) 本文

過疎地        域における産業振興のための県税特別        措置に関する条例の一部を改正する条例        制定の件 議案第七四号 風致地区内における建築等の規制に関す        る条例の一部を改正する条例制定の件 議案第七五号 契約締結について議決を求める件 議案第七六号 契約締結について議決を求める件 議案第七七号 契約締結について議決を求める件  報告第二号 専決処分報告

宮城県議会 1963-06-21 06月25日-02号

まず歳入について第一点、歳出関係について五点、それから専決処分報告について一点お尋ねをいたしたいと思います。 歳入につきましては、昭和三十七年度決算剰余金見込額が七億四千万円でございまするから、その二分の一を繰越金として、三億七千万円を追加計上しておられるわけでありまするけれども、昭和三十七年度の実質的な黒字は一体幾らとなつたのか。お知らせいただきたいと思います。 次は歳出関係に入ります。