宮城県議会 2009-09-01 10月02日-08号
六宮城県に対する要望について 社団法人宮城県建築士会 会長 外二名二一・八・一〇建設企業二一・八・二一三二四の七出島架橋建設の早期実現に関する要望について 女川町長 外一名二一・八・一八建設企業二一・九・二四三二四の八宮城県立気仙沼高等技術専門校
六宮城県に対する要望について 社団法人宮城県建築士会 会長 外二名二一・八・一〇建設企業二一・八・二一三二四の七出島架橋建設の早期実現に関する要望について 女川町長 外一名二一・八・一八建設企業二一・九・二四三二四の八宮城県立気仙沼高等技術専門校
三の一九宮城県に対する要望について 東北建設業協会連合会 会長 外一名一六・一一・二二総務企画 産業経済 建設企業一六・一二・一四三〇三の二〇宮城県に対する要望について 南三陸議会議員連絡協議会 会長 志津川町議会議長 一六・一一・二四総務企画 保健福祉 産業経済 建設企業一六・一二・一四三〇三の二一宮城県立気仙沼高等技術専門校
一五総務企画 環境生活 産業経済 建設企業一四・八・二一二九三の四蕪栗沼遊水地(四分区)事業施設老朽化に伴う更新について 栗原郡小山田川沿岸土地改良区 理事長 一四・七・二六建設企業一四・八・二一二九三の五重要港湾石巻港の整備・利用促進に関することについて 石巻市長 外七名一四・七・三〇建設企業一四・八・二一二九三の六宮城県立気仙沼高等技術専門校
一二二八〇の一九 宮城県保健医療福祉中核施設の整備について 大崎地域広域行政事務組合管理者 古川市長 外一五名 一一・八・二四 保健福祉 一一・一〇・一二二八〇の二〇 「定住外国人の地方参政権」決議の見直しを求めることについて 朝鮮総聯宮城県 仙台支部 委員長 一一・八・二七 総務企画 一一・一〇・一二二八〇の二一 宮城県立気仙沼高等技術専門校存続
経営安定対策ならびに漁船乗組員の確保対策と水産加工業の振興に関することについて 宮城県商工会議所連合会 会長 一〇・七・ 六 産業経済 一〇・ 七・二一二七四の二八 船員の選挙権行使に関することについて 宮城県商工会議所連合会 会長 一〇・七・ 六 総務企画 産業経済 一〇・ 七・二一二七四の二九 宮城県立気仙沼高等技術専門校
宮城県商工会議所連合会 会長 六二・七・二四総務企画 土木企業六二・八・二一二二三の一三古川・女川間鉄道整備について 宮城県商工会議所連合会 会長 六二・七・二四総務企画 土木企業六二・八・二一二二三の一四海洋科学博物館建設について 宮城県商工会議所連合会 会長 六二・七・二四産業経済六二・八・二一二二三の一五宮城県立気仙沼高等技術専門校