219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

くらし安全防災局長佐川範久) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  災害対策における民間との連携強化についてお尋ねがありました。  県は、未曽有の大災害となった東日本大震災を機に、民間事業者との連携を含めた災害対策強化に全力で取り組んできました。  民間との災害協定は、東日本大震災課題となった物資の輸送や帰宅困難者対策などにおいて精力的に締結を進めてきました。

神奈川県議会 2022-09-26 09月26日-08号

くらし安全防災局長佐川範久) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  コロナ禍における避難所運営への支援についてお尋ねがありました。  災害発生時に、住宅被災などで避難を余儀なくされる方が、安心して避難生活を送れるよう、避難所の確保や運営体制強化を図る市町村支援することは、県の重要な役割です。  

神奈川県議会 2022-09-22 09月22日-07号

くらし安全防災局長佐川範久) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  女性視点を活かした防災についてお尋ねがありました。  災害時に多くの避難者が集まる避難所運営女性視点を生かすことは、重要な課題です。  県では、市町村避難所運営の参考となる避難所マニュアル策定指針について、東日本大震災熊本地震の教訓を踏まえ、改定を行ってきました。  

神奈川県議会 2022-02-24 02月24日-07号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  大地震への備えについてお尋ねがありました。  いつ起きてもおかしくない大規模地震へ備える上で、過去に起こった大地震の被害や遺構等を正しく理解し、自分ごととして防災意識の向上につなげることは重要です。  県の総合防災センターには、県民皆様に自助の意識を高めていただくための防災情報体験フロアがあります。

神奈川県議会 2022-02-22 02月22日-06号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  本県における救出救助体制強化についてお尋ねがありました。  近年、災害激甚化、頻発化している中、いつどこで災害発生しても、迅速に救出救助活動が行えるよう、市町村消防対応力応援体制強化することは大変重要です。  

神奈川県議会 2021-12-07 12月07日-18号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  統一型避難誘導標識設置の推進についてお尋ねがありました。  大規模災害発生した際に、住民や観光客などが避難場所に速やかに避難できるよう、誘導標識等によって分かりやすく案内することが大切です。  国は、平成28年に避難誘導標識のデザインを全国的に標準化するため、共通のピクトグラムを定めました。  

神奈川県議会 2021-09-30 09月30日-10号

マスク飲食実施店認証については、関わる政策局産業労働局くらし安全防災局など関係部局との連携が十分に取れているとは言えない状況にあります。当初は200店舗程度との想定も、現状は2万件となっています。100倍です。コロナ禍が長引く中、事務事業アウトカムとアウトプットが当初の想定より大きく変わった以上、事務事業他局へ移すことも含めて検討することも必要だと考えています。  

神奈川県議会 2021-09-24 09月24日-08号

あわせて、県土整備局くらし安全防災局、県警本部と共に設置している神奈川県通学路安全対策連絡会議において、市町村合同点検の結果を把握し、今後の対応について確認するなど、引き続き通学路安全対策に取り組んでまいります。  以上でございます。  〔山口貴裕議員発言の許可を求む〕 ○議長(小島健一) 山口貴裕君。  

神奈川県議会 2021-09-21 09月21日-07号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  視覚障がい者等を含む歩行者の交通安全についてお尋ねがありました。  悲惨な交通事故をなくすためには、道路交通環境整備とともに、道路を利用する全ての方が人優先、とりわけ、障害者高齢者、子供など、いわゆる交通弱者を思いやる意識を持つことが大切です。  

神奈川県議会 2021-09-10 09月10日-02号

同様に提言した大規模施設への感染防止対策現地確認については、くらし安全防災局と一層の連携を図りながら、感染防止対策確認をしっかりと行っていくことを要望します。  飲食店に対する協力金415億1,700万円についてですが、今回の緊急事態宣言延長に伴い、協力金第14弾を延長し、延長により支給が遅くなることから、先行交付を行うことは理解しました。

神奈川県議会 2021-06-25 06月25日-13号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  自転車安全走行に向けた県の取組についてお尋ねがありました。  現在のコロナ禍でも、自転車関係する事故は毎日のように発生しています。悲惨な事故を減らすためには、県民皆様自転車を利用する際、いつ自分事故に遭っても、また起こしてもおかしくないという意識を持ち、安全な走行に心がけていただくことが重要です。  

神奈川県議会 2021-06-24 06月24日-12号

くらし安全防災局長花田忠雄) くらし安全防災局関係の御質問にお答えします。  災害対策について、お尋ねがありました。  消防団機能維持についてです。  消防団は、自らの地域は自らが守るという強い使命感を持って、災害時に消火や救助などに当たる地域防災の要ですので、現在のコロナ禍においても、その機能をしっかりと維持することが重要です。