大分県議会 2012-09-01 09月20日-05号
次に、請願二四、四国電力株式会社との原子力安全協定締結の意思表示と伊方原発の再稼働について充分な安全確認作業を国に求めることなどについては、賛成少数をもって不採択とすべきものと決定いたしました。
次に、請願二四、四国電力株式会社との原子力安全協定締結の意思表示と伊方原発の再稼働について充分な安全確認作業を国に求めることなどについては、賛成少数をもって不採択とすべきものと決定いたしました。
それから、中国電力の社員、特に幹部の人たちが率先をいたしまして、現場に足を運んで、現場でさまざまな作業、特に保守管理の作業、あるいは安全確認作業に対して、従来以上に気をつけて現場との意思疎通を図ると、こういうような取り組みがなされることを確認してございます。その結果としまして、現在1号機の定期検査なんかが行われておりますけども、労働災害とか火災などのような事案は発生してございません。
だけれども、この安全確認作業において、部長が答弁されたのは、みんな国の言い分、そしてワーキンググループの資料でしょう。大体、私たちから見ると(資料を示す)、優位ルートがBですとこうやって出されても、何でかわからへんのですよ。なぜ山を回避して上を回るCルートと、トンネルをわざわざ角度をつけて通っていくのと。
川内原子力発電所の耐震安全確認作業についてでございますが、新耐震指針に照らした川内一、二号機の耐震安全性評価につきましては、現在、九州電力は、活断層等に関する各種文献等の収集、ボーリング調査、海上音波探査などの地質調査を実施しており、平成二十年十二月をめどに評価を行う予定と聞いております。
さらに、これら以外の在来型の原子炉である柏崎刈羽4号機の安全確認作業を続けてまいりましたが、同機については、既にひび割れのあった再循環系配管の修理を終え、さらに6月24日に格納容器漏えい率検査で良好な結果で基準を満たすことを確認し、7月1日にはこれらを含め、起動前に国として行わなければならない検査全般を終了いたしたところでございます。
そうすると、国はナトリウム漏洩事故に対する安全確認はやっているが、全体の安全確認作業はやっていないということだと思う。そうなると、国と県の間に隔たりがあると思うが、その辺の見解を伺う。
また、農林省におきましても、現時点で可能な限りの安全確認作業が進められておりますが、国内はもとより国際的にもこれらの動向に十分留意する必要があると考えております。 次に、農業に与える影響についての見解のお尋ねでございますが、遺伝子組みかえ農作物は、生産コストの低減、多収性、耐病性等の有利性がありますことから、アメリカやカナダでは、12種類の遺伝子組みかえ農作物が商品化をされております。
また、四国電力に対しましても、これと同様の措置を講ずるように要請いたしましたが、特に、四国電力に対しましては、安全協定に基づく通報義務の遵守と積極的な広報活動に努めること、輸送関係者の教育、指導を徹底して、輸送の安全確保に万全を期すること、輸送の安全確認作業には県職員の立ち入り調査を実施するぞというようなことを通知をしておるわけでございます。