1105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

資料提示〕  次に、エスカレーター安全利用について伺います。  日本エレベーター協会機関誌であるエレベータージャーナルによると、全国エスカレーターでの事故件数は2年間で1,550件あり、そのうち、手すりを持たずに転倒する、歩行により、つまずいて転倒するなど、乗り方不良による事故は805件となっています。  

神奈川県議会 2023-02-22 02月22日-05号

今回の道路交通法の一部改正の施行を控え、自転車及び電動キックボード安全利用に向け、新たなルールマナー周知啓発について、どのように取り組むのか、所見を伺います。  質問の第6は、農地の有効活用について伺います。  本県の農業は、温暖な気候を生かし、県民の健康で豊かな生活に必要不可欠な食料を生産するなど、大変重要な産業であります。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号) 本文

昨年の交通事故死者数全国ワースト二位と引き続き厳しい交通事故情勢にあることから、交通事故死者数のさらなる減少に向けて、信号灯器LED化や、道路標識標示更新歩道設置交差点改良など、交通安全施設の整備を着実に行うとともに、自転車安全利用に向けて、さらなる取組を推進していただきたいと思います。  

神奈川県議会 2022-12-19 12月19日-17号

引き続き、自転車利用者交通ルール遵守に向けた取組とともに、ヘルメット着用等安全利用に向けた啓発活動を推進することを求めます。  次に、道路標示補修についてです。  道路標示更新補修を求める県民の要望は非常に多く、また、交通の安全と円滑を図り、県民の安全・安心を確保する意味からも、引き続き、スピーディーに対応することが重要です。  

愛知県議会 2022-12-13 令和4年警察委員会 本文 開催日: 2022-12-13

12: 【交通総務課長】  県警察は、子供や保護者のほか、自転車を利用する配達事業者事業所運行管理を担う安全運転管理者等自転車交通ルール指導周知するとともに、ユーチューブの県警察公式チャンネル自転車安全利用に関する動画を掲載するなど、SNS活用した幅広い世代への広報啓発活動にも注力している。  

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

県警察といたしましては、引き続き、幅広い年齢層が利用する自転車安全利用について、年齢層に応じた安全教育を推進するとともに、街頭における交通指導取締りを徹底し、事故の抑止に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長(太田正孝君)  40番。   〔 40番 笹井茂智君 登壇 〕 ◆40番(笹井茂智君)  ありがとうございました。 

奈良県議会 2022-12-08 12月08日-04号

このチラシは、本年11月に改正されました自転車安全利用五則の内容となっており、イラスト入りで、とても分かりやすいと思いますので、このようなチラシも大いに活用していただきながら、自転車を利用する子どもから高齢者までが交通ルールを十分に理解し、遵守できるよう、引き続き取り組んでいただきたいと思います。 そこで、警察本部長にお尋ねします。 

神奈川県議会 2022-12-01 12月01日-13号

踏切安全対策の向上を図るため、鉄道事業者や市町村など関係機関と連携して、県内の踏切改良や、踏切安全利用を促す普及啓発など、ハード・ソフトの両面における対策を積極的に行っていく必要があると思いますが、県として、どのように取り組んでいくのか、知事の御所見を伺います。  〔資料提示〕  質問の第3は、災害の教訓を踏まえた被災地被災者支援についてです。  

群馬県議会 2022-11-29 令和 4年 第3回 定例会-11月29日-09号

パネルを用意させていただきましたけれども、〔資料①提示〕こちらは自転車安全利用促進委員会が毎年発表している都道府県別通学自転車事故件数ランキングで、こちらは今年の9月に発表された2021年の最新の数字ですけれども、残念ながら、中学生、そして高校生ともワースト1位という結果になってしまいましたし、特に高校生については、調査が始まった2014年から8年連続でワースト1位、また中学生については、2回

広島県議会 2022-11-18 2022-11-18 令和4年警察・商工労働委員会 本文

13: ◯質疑宮崎委員) 先ほど交通部長から御説明がありました交通事故防止県民総ぐるみ運動に関連して、とりわけ自転車安全利用促進に向けた取組についてお伺いします。  本県も、本年6月定例会において自転車条例制定、施行されています。立法事実と言われる目的や根拠に基づいて、この条例制定されたものと思っております。

広島県議会 2022-11-08 2022-11-08 令和4年度決算特別委員会(第7日) 本文

12: ◯答弁交通部長) 県民の皆様に対しましては、ペダル付原動機付自転車原動機付自転車であることを認識していただくとともに、安全利用につきまして、交通街頭活動自転車関係団体と連携した広報啓発活動をはじめ、学生外国人技能実習生などを対象とした交通安全教室の機会などを活用し、広く周知を図っているところです。

香川県議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日) 本文

こうした情勢等を踏まえ、県警察では、交通安全意識を効果的に高めるため、自転車シミュレーター活用及びスケアードストレイト方式を用いた参加・体験・実践型の交通安全教育の推進や、学生が制作した自転車安全利用等に関するSNS動画発信等を通じた交通安全意識の醸成を図るとともに、自転車指導啓発重点地区路線においては、自転車安全利用五則を周知するキャンペーン活動交通指導取締り等対策強化してまいりました

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

このような懸念解消のためには、電動キックボードのみならず、自転車利用者にも交通ルールマナーを守っていただくということが極めて重要でございますので、この11月に改正されました「自転車安全利用五則」の周知徹底など、広報啓発活動交通安全教育強化するとともに、自転車指導啓発重点地区路線中心として、自転車に対する交通指導取り締まり強化によって、自転車交通秩序整序化を強力に推進しているところでございます

山口県議会 2022-11-01 12月05日-02号

具体的には、議員お示しのとおり、自転車が集中する駅や通学路から選定した、自転車指導啓発重点路線中心とした指導啓発や、高校生対象としたスケアード・ストレイト教育技法による疑似体験のほか、中高生で組織する、少年セーフティリーダーズによる主体的な自転車安全利用意識啓発活動中学生自らが作成したVR動画活用による自転車安全教室などに取り組んでおります。