65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会本会議-10月04日-06号

市町村教育委員会の中には、学校運営への地域保護者の参画をより強めるため、法的権限を持つ学校運営協議会制度導入するところも増えてきておりますが、任意の運営委員会を置いている学校においても、例えば、学校地域関係者が育てたい子供の姿を共有した上で必要な教育活動を洗い出し、役割を分担して具体的な活動を実行している事例もございます。  

岡山県議会 2022-09-14 09月14日-04号

次に、県立学校におけるコミュニティスクール学校運営協議会制度についてお伺いいたします。 現在、子供たちを取り巻く環境は、複雑化・多様化し、将来の社会を牽引する人材育成するためには、高等学校教育を通じて、現代的な諸課題に対応するための必要な資質・能力の育成に向けた学びが必要とされており、学校内外教育資源を最大限活用した特色、魅力ある教育を行うことが求められております。 

千葉県議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日目) 本文

地域連携協働校運営形態等についての御質問ですが、地域連携協働校では、例えば学校運営協議会制度導入などにより地域協力支援を得つつ、地域の将来を担う人材育成を目指します。また、小規模校となっても学校運営を円滑に推進するため、必要に応じて近隣の高校を協力校に指定するなどし、ICTを活用した課外補習などにより学習支援を図るとともに、生徒会部活動交流等により活力ある教育活動の維持を図ります。

岐阜県議会 2022-09-01 09月28日-02号

こうした中、私が期待するのは、平成二十九年の地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正により、保護者地域住民等学校運営に参画する仕組みとして設置が各教育委員会努力義務とされた学校運営協議会制度、通称コミュニティスクールでありますが、各学校教育活動学校運営状況について、保護者地域住民等の感想・意見を得ながら改善を図っていくものです。

新潟県議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-04号

また、依然として減少することのないいじめの問題への対応やPTA、学校運営協議会制度への対応など、全方向に向けて教師の責任が増していると言えます。 普通の企業であれば、新しい事業や新しい部門を増やそうとすれば、それに見合った人材を増やすか、もしくは採算を出していない部門を縮小するというように調整するはずです。

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会 一般質問

具体的な取組として、コミュニティスクール──いわゆる学校運営協議会制度や、地域学校協働活動一体的推進が重要だとしております。  平成12年に学校学校地域評議員制度導入され、さらには平成16年、学校運営協議会制度が創設され、平成29年には学校運営協議会設置、いわゆるコミュニティスクール導入努力義務化されました。  

滋賀県議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日予算特別委員会教育・文化スポーツ分科会−03月09日-01号

実際にこの学校運営協議会制度自体がきちんと動いているのかどうか、それができないのであれば、なぜできないのか。地域学校連携云々と言っておられますが、実際本当にできるのかどうか。どう考えておられるのか、その辺について一言お願いしたいと思います。

大阪府議会 2020-09-01 12月01日-10号

大学の話に引き続きまして、今度は公立小中学校学校運営協議会制度いわゆるコミュニティスクールの話です。 この制度は、平成十六年に中央教育審議会全国導入すべきとし、平成二十九年四月から導入努力義務化され、さらに文部科学省の第三期教育振興基本計画で、令和四年度までに全ての公立学校において導入することを目指し、今日に至っているものであります。 

新潟県議会 2020-06-22 06月22日-一般質問-04号

小中学校コミュニティースクール学校運営協議会制度導入され、本県でも前向きに取り組んできたものと理解しています。私自身もこの制度の理念を知ったとき、とても共鳴して、関心を持って期待をしてきたところでございます。しかし、現場の状況を見るにつけ、制度運営すること自体が目的化してしまっている学校があるのではないかとも感じています。

千葉県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会  予算委員会会議録

さらに、平成30年に策定されました国の第3期教育振興基本計画におきましても、学校運営協議会制度を全ての公立学校において導入することを目指すとしており、コミュニティスクール導入の促進及び運営の充実を図ってるところでございます。 ◯副委員長小池正昭君) 山本委員◯山本義一委員 あと3年でじゃない……。     

新潟県議会 2019-12-09 12月09日-一般質問、委員会付託-04号

学校運営協議会制度導入についてでありますが、県教育委員会では、毎年、市町村教育委員会教職員等を対象とした研修会を開催し、学校運営協議会制度趣旨取り組み事例について情報提供しながら、同協議会設置を働きかけるとともに、県立学校への導入につきましても検討を進めているところです。 

群馬県議会 2019-10-25 令和 元年第3回定例会決算特別委員会-10月25日-01号

次に、小・中学校運営に関して、コミュニティスクール学校運営協議会制度の今後の導入状況コミュニティスクール推進員CSマイスター)の活用状況が質され、導入に対する県の見解が求められました。  次に、県立学校空調設備に関して、メンテナンスの取組状況が質疑され、引き続き適正にメンテナンスされるよう要望されました。  

広島県議会 2019-09-02 令和元年9月定例会(第2日) 本文

県立学校への学校運営協議会制度いわゆるコミュニティースクール導入は、昨年度まではゼロ%でしたが、今年度、全ての学校導入したことにより、一〇〇%に達したところでございます。  また、現在は、委員任命手続を終え、第一回の会議を開催するなど、学校運営のビジョンの共有を進めているところでございます。  なお、市町立学校においては、七市町三十校で導入しているところでございます。  

鹿児島県議会 2019-03-12 2019-03-12 平成31年文教警察委員会 本文

例として、学校運営協議会等活用を挙げていますが、この学校運営協議会制度は、地域住民方々が、学校運営や経営に参画するという趣旨取り組みがある中で、地域方々意見をもらいながら、例えば、施設の施錠を、教育委員会による一元的な管理運営等とありますが、市町村によっては、教育委員会で一括管理し、教員管理から手放すなど、地域仕組みをつくって、教員夜間開放に付き添わないようにするなどの例があったことから

香川県議会 2019-01-30 平成31年[閉会中]文教厚生委員会[健康福祉部、教育委員会] 本文 開催日:2019年01月30日

委員会説明でも申し上げましたように、コミュニティスクール正式名称は、「学校運営協議会制度と申します。今までにも学校評議員制度があり、これは校長が必要に応じて学校運営に関して、保護者地域方々の個人の意見を聞くという制度でございます。  

広島県議会 2018-12-04 平成30年12月定例会(第4日) 本文

こうしたことから、国においては、学校地域住民保護者等が力を合わせて学校運営に取り組むことが可能となる学校運営協議会制度いわゆるコミュニティースクール導入推進しています。この導入率全国公立学校で一四・七%とまだ低いものの、平成二十八年度と比較すると、小学校、中学校で一・八倍、特別支援学校で九・六倍、特に高等学校では十五・三倍と急増しています。  

栃木県議会 2018-10-22 平成30年10月文教警察委員会(平成30年度)-10月22日-01号

また、栃木県学校運営協議会制度活用推進事業では、保護者地域住民学校運営に参画する学校運営協議会制度導入に係る事業費を鹿沼市に対して補助いたしました。  次に、2ページをごらんください。  まず、人権教育推進費でございますが、人権教育推進のための各種研修会等実施人権教育指導資料等の作成などに要した経費でございます。  

千葉県議会 2018-10-05 平成30年_文教常任委員会(第1号) 本文 2018.10.05

◯説明者(吉野生涯学習課長) 市町村への指導ということでございますけれども、県教育委員会としては、文部科学省通知を受けまして、各市町村教育委員会周知文を発出するとともに、コミュニティスクール、いわゆる学校運営協議会制度といいますか、コミュニティスクール市町村担当者会議を開催いたしまして、制度活用方法などについて理解を深めるため、専門家の講話や設置している市町村担当者による実践発表、またグループ