156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2019-06-28 2019-06-28 令和元年第2回定例会(第7日目) 本文

大学入学者選抜改革での英語変更点及び対応について質問があり、「現在の高校二年生から、従来の読む・聞くに、話す・書くを加えた四技能評価への転換や、外部検定試験活用するなどの方針が示されており、それらに対応するために、県立学校英語教員を対象に、全て英語による研修の実施など各種研修の充実を図るとともに、主体的・対話的で深い学びの実践により、授業の質の向上を図っている」との答弁がありました。  

鹿児島県議会 2018-03-09 2018-03-09 平成30年企画観光建設委員会 本文

維新学び」キャラバンにつきましては、鹿児島市内二つ小学校におきまして、幕末・維新歴史などについて楽しく学ぶ訪問講座を実施したところでございます。  二十二ページをお開きください。  次の国内誘客プロモーション事業につきましては、(一)にありますように、JR九州・西日本・東海とのタイアップ事業といたしまして「西郷どん」を素材とした誘客プロモーションを展開しているところでございます。  

鹿児島県議会 2018-03-08 2018-03-08 平成30年予算特別委員会 本文

アナログな実体験なくして、机上の勉強を幾ら重ねても深い学びにはつながらないのではないかと思いますので、ぜひアナログな体験も来年度さらに進めていただけたらと思います。  今回の主体的・対話的で深い学びをひもときますと、主体的な学び対話的な学び深い学びの三つの学びから構成されています。私は主体的な学びが何よりも重要ではないかなと思います。

鹿児島県議会 2018-03-01 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第6日目) 本文

中央教育審議会中間まとめにおきましては、教師の勤務特殊性児童生徒学びの質を担保するために、持続可能な勤務環境あり方を考慮しながら、給特法あり方も含む教職員勤務時間等に関する制度については、引き続き議論を進めていく必要があると示されたところでございます。  

鹿児島県議会 2018-02-27 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文

教員学び専門家として、みずからの職責のために自主的に研修に取り組むことが必要です。  教員の自由と自主性が尊重され、教員が、身体的にも精神的にも余裕を持ち、子供たち保護者にしっかりと向き合うことができる、そのような環境をつくることこそ、教育行政が行うべきことではないでしょうか。

鹿児島県議会 2018-02-22 2018-02-22 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文

そして、高校生に求められる基礎学力の確実な習得と学習意欲の喚起を図るため、二〇一八年度中に、高校生のための学び基礎診断制度の運用が始まる予定であります。  また、高等学校大学をつなぐ大学入学者選抜改革では、二〇二〇年度から、現行の大学入試センター試験にかわる大学入学共通テストが始まります。

鹿児島県議会 2017-12-08 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第6日目) 本文

今後も、親としての学び支援するための学習方法の開発や普及、学習機会の提供を行ってまいります。  続いて、地方の普通科高校における教育水準維持取り組みについてであります。  県教委におきましては、各学校の実態や個々の教員の能力、経験等を踏まえ、進路指導生徒指導など学校運営上必要性教育課題に配慮した教員の配置に努めているところでございます。  

鹿児島県議会 2017-12-05 2017-12-05 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文

また、県内においては、鹿児島大学等高等教育機関において、社会人学び直しの場としてリカレント教育取り組みが行われていると承知いたしております。  県教委といたしましては、リカレント教育に関する国の動向を注視しつつ、今後とも、高等教育機関等との一層の連携を図り、県民が社会に出た後も、生涯にわたって学び直しができる環境づくりに取り組んでまいりたいと考えております。    

鹿児島県議会 2017-10-02 2017-10-02 平成29年文教警察委員会 本文

一番上のかごしま学びチャレンジ推進事業については、本県独自の学力調査結果をもとに作成した学力向上指針「学び羅針盤」の活用を図るとともに、かごしま学力向上支援Webシステムで配信する評価問題を充実させ、児童生徒思考力判断力表現力等を伸ばすための取り組みを進めてまいります。

鹿児島県議会 2017-09-25 2017-09-25 平成29年第3回定例会(第4日目) 本文

この二年半、歴史ある鹿児島県議会皆様方と議会活動させていただいたことに対しまして、本当に多くの学びがありました。また感謝の気持ちでいっぱいであります。私自身も、いろいろありましたが、今、自分らしくここに立たせていただいていることに本当に悔いのない思いでいっぱいでございます。  

鹿児島県議会 2017-07-03 2017-07-03 平成29年文教警察委員会 本文

次のかごしま学びチャレンジ推進事業については、本県独自の学力調査結果をもとに作成いたしました学力向上指針「学び羅針盤」の活用を図るとともに、かごしま学力向上支援Webシステムで配信をする評価問題を充実させ、児童生徒思考力判断力表現力等を伸ばすための取り組みを進めてまいります。  次に、九ページをお開きください。