富山県議会 2024-06-01 令和6年6月予算特別委員会
さらに、困難を抱える子供への支援として、富山児童相談所を二拠点化するその一方の拠点ですけども、子ども総合サポートプラザ(仮称)の整備、それからフリースクールを利用する家庭への支援、また子供の居場所づくりやこども食堂への支援などに取り組んでいます。 委員御指摘の子供医療費や私立高校授業料の無償化については、私は国の責任と財源において必要な措置が講じられるべきというのが原則だと考えております。
さらに、困難を抱える子供への支援として、富山児童相談所を二拠点化するその一方の拠点ですけども、子ども総合サポートプラザ(仮称)の整備、それからフリースクールを利用する家庭への支援、また子供の居場所づくりやこども食堂への支援などに取り組んでいます。 委員御指摘の子供医療費や私立高校授業料の無償化については、私は国の責任と財源において必要な措置が講じられるべきというのが原則だと考えております。
子ども総合サポートプラザ(仮称)をはじめとする新たな子供支援拠点の整備に当たり、現在、部局横断な体制づくり、特に教育委員会との連携についてどのような協議を行っているのか、整備の進捗状況と併せて松井こども家庭支援監に伺います。 最後に看護職員の質の向上について伺います。