23322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

私自身、その後も県行政当事者団体地元豊田子ども家庭課とも情報交換支援進捗状況を確認しながら課題の洗い出し、改善策を提言してきました。  特に、豊田市においては日頃から意見交換を行わせていただいている一般社団法人いち多胎ネットが主催し、令和年度多胎育児動線相談事業が行われ、その事業をベースに豊田市は多胎児家庭への支援をさらに発展させています。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号)〔資料〕

また、国民健康保険制度では、18歳未満の子どもを含めた無収入の者も 保険料を課されていることから、子育て世帯への負担の大きさを考慮して、 国は、昨年4月から均等割保険料の一部を5割軽減しているが、その対象は 未就学児に限られており、子育て世帯への更なる負担軽減は喫緊の課題であ る。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第9号) 本文

今回の予算案には、子ども子育て支援制度を着実に推進するとともに、保育サービスの充実や保育人材確保を図る予算が計上されているほか、新たな結婚支援の取組が盛り込まれているなど、評価できるものとなっております。  また、次期あいちはぐみんプランの策定に向けた調査費予算計上されております。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

また、NPO法人リビット──ReBitと書きますが──が昨年九月に実施したLGBT子ども若者調査二〇二二にも、十代のLGBTは、過去一年に四八・一%が自殺念慮、一四%が自殺未遂、三八・一%が自傷行為を経験したとの回答があります。これは、日本財団第四回自殺意識調査二〇二一と比較すると、十代のLGBT自殺念慮は三・八倍、自殺未遂経験は四・一倍という高い状況にあります。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

あわせて、愛知を支える教育医療福祉、女性の活躍、子ども子育て支援高齢者障害者福祉など、人づくりを大きく前進させることができました。  続く四期目の四年間は、その勢いを加速して、日本一元気な愛知をつくり、日本未来をつくってまいります。  継続は力です。新型コロナウイルス感染症を克服し、愛知経済産業力をさらに強くする。

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日地方創生・DX推進対策特別委員会−01月24日-01号

また、子ども食堂のような子供居場所づくりに取り組まれている運営者に、ヤングケアラー子供たちを、私達のこどもソーシャルワークセンターに紹介してくれませんかと案内しました。一人でも多くのヤングケアラー子供たちとつながることができるのではと期待していましたが、結果として紹介されることはありませんでした。  

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

南方地域戦没者慰霊祭参列遺族への支援についてO 障害者ICTサポートセンターの運用についてO 低出生体重児向けの手帳についてO 病児保育オンライン化についてO 障害児に特化した保育所等の設置についてO 障害児を育てる親の相談場所についてO 乳幼児医療費助成制度の拡充についてO 安心安全保育体制強化事業についてO 保育所耐震化についてO 保育士配置基準についてO 新生児の先天性代謝異常検査についてO 子ども

福岡県議会 2023-01-16 令和5年 スポーツ立県調査特別委員会 本文 開催日: 2023-01-16

レセプションに参加した全ての招待選手たちは、終了後に子どもたちから寄せられた励ましのメッセージシートを自ら持ち帰る光景が見られるなど、大会を通して選手と応援する人とが一体感を感じられる大会となったと感じております。  三つ目は、大会を通してSDGsの達成を目指すということであります。具体的には、大会当日の審判長車時計車などの関係車両は、水素自動車ハイブリッド車を配備をいたしました。

長崎県議会 2023-01-11 01月11日-05号

そのうち2校につきましては、学校魅力を向上させるよう、学校、市町、PTA、同窓会等々で構成する活性化協議会を立ち上げまして、地元子どもたち地元高校を選択するような魅力ある高校になるよう話し合いを進めているところでございます。 また、離島加配離島振興法でいただいておりますので、そういった加配措置を活かしながら、学校魅力化に努めている現状でございます。

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 文教委員会 本文 開催日: 2023-01-10

御覧のように、令和年度と比較しますと、テレビやスマートフォンなどの映像を一日五時間以上視聴した子ども割合の増加は、小学校女子が最も大きいことがわかります。  四点目は肥満度でございます。こちらは、令和年度と大差はありませんでしたので、本年度全国平均値と比較しております。

茨城県議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第2号) 本文

岸田総理は、年頭記者会見において、「少子化の問題はこれ以上放置できない、待ったなしの課題」と強調し、子どもファーストの経済社会をつくり上げ、出生率を反転させなければならないと述べております。また、4月からこども家庭庁が発足する予定であり、子ども子育てをめぐる政策が大きく注目される年になると考えます。  

新潟県議会 2022-12-26 12月26日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

号議案 指定管理者指定について(新潟あけぼの園)  第167号議案 指定管理者指定について(新潟県民会館)  第168号議案 指定管理者指定について(県立長岡屋内総合プール)  第169号議案 指定管理者指定について(奥只見レクリェーション都市公園)  第170号議案 公立大学法人新潟県立大学定款の一部改正について  第171号議案 令和年度新潟一般会計補正予算 日程第2  第5号 子どもたちにゆきとどいた

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会〔資料〕 2022-12-23

      │議決年月日│議決結果│自│民│共│公├──┬──┤ │      │                 │     │    │ │ │ │ │鈴木│細川│ │      │                 │     │    │ │ │ │ │宏治│  │ ├──────┼─────────────────┼─────┼────┼─┼─┼─┼─┼──┼──┤ │請願第93号 │登校子どもたちのための

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-23

) 第19 請願第99号 日本政府沖縄南部戦没者遺骨混じり土砂基地建設埋め立て等への使用撤回を         求める意見書に関する請願 第20 請願第98号 緊急事態に関する国会審議を求める意見書提出を求める請願 第21 請願第97号 統一教会と政治家との癒着の徹底解明を求め、宗教法人解散命令を請求するこ         とを求める意見書提出についての請願 第22 請願第93号 不登校子どもたちのための

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 本文 2022-12-23

記 ┌──────┬─────────────────────────┬────┬─────────┐ │ 請願番号 │      件           名      │審査結果│経過及び結果の報告│ ├──────┼─────────────────────────┼────┼─────────┤ │請願第93号 │登校子どもたちのための多様な教育支援の場の確 │ 採択 │    要    

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

次に、委員から、子ども虐待防止総合推進事業について、SNSの活用という説明があったが、既にある「189」という電話相談制度との関係を教えてほしいとの質疑があり、執行部から、児童虐待緊急ダイヤル「189」という制度は、電話相談という性格上、児童からの相談割合が低いことから、児童からの相談利便性を図るため、国が、電話相談に加えて、SNSを活用した相談システムを立ち上げるものであり、県はそれを活用するものとの