27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

栃木県議会 2021-10-12 令和 3年10月予算特別委員会(令和3年度)-10月12日-01号

今、全国的に、予期せぬ妊娠相談それも10代からの相談が増加し、社会問題となっていることはご承知かと思います。  2019年度、厚生労働省発表の「子ども虐待等による死亡事例等の検証結果」によりますと、約5割が実母によるものでありました。そして、その実母が抱える問題としては、予期しない妊娠が35%と最多でありました。  

愛知県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第6号) 本文

愛知県下では、女性健康支援事業における予期せぬ妊娠相談の増加は、数字上顕著に表れていないと伺っておりますが、この問題は、先ほど申し上げたとおり、非常にセンシティブで複雑な背景により表面化しにくい傾向があるので、悲痛な声が届いていない可能性も否定できず、数字上に表れない、目に見えない部分で悩み苦しんでいる女性が潜んでいると考えるべきで、相談窓口という入り口から出産、そして、その後の生活支援まで切れ目なくしっかり

千葉県議会 2020-12-03 令和2年12月定例会(第3日目) 本文

冒頭で述べたとおり、コロナ禍で10代の妊娠相談が急増しています。知識がないまま性行為を行い、望まない妊娠に至るケースが多いのです。学校での性教育が大変重要です。しかしながら、皆様方もそうかと思いますけれども、私も学校性教育で実際の性交渉や避妊の仕方についてほとんど学んだ記憶がないと思います。

群馬県議会 2020-11-30 令和 2年 第3回 定例会-11月30日-09号

新型コロナウイルス感染拡大による休校が長期化した中、中高生からの妊娠相談が増加したと言われております。思いがけない妊娠に悩む女性支援するNPO法人ピッコラーレが運営する相談窓口では、3月から5月に10代からの相談例年の1.6倍に増え、これは休校中に交際相手と過ごす時間が増えたことが一因だと見られております。

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月予算特別委員会

続きまして、お配りした記事にあるような若い女性たち支援につなぐ入り口として、県でも妊娠相談ワンストップなど様々な取組をされてきました。現場で相談に当たっている方たちは、今現在件数がすごく増えていると思いますので、苦労されていると思います。  せっかくこれだけ入り口支援が手厚くなったところで、富山県には自立支援のための出口施設である婦人保護施設がありません。

富山県議会 2020-09-01 令和2年9月予算特別委員会

こうのとりのゆりかご通称赤ちゃんポストで知られる熊本市の慈恵病院では、コロナ禍の4月、妊娠相談窓口に寄せられた中高生からの相談件数は過去最多の75件だったというデータも公表されています。これは決して対岸の火事ではなく、子供の健やかな成長を支える義務のある私たち大人が、正面から向き合わなくてはならない問題だと考えています。  

千葉県議会 2020-06-29 令和2年_文教常任委員会(第1号) 本文 2020.06.29

今般、参議院の文教科学委員会日本共産党吉良議員が、中高生妊娠相談が急増しているとして、やっぱり相談支援体制の強化、それから性教育充実、こういったところを質疑されているんですけれども、やはりこの千葉県においても、こういった部分に目をそらさずにしっかりと、望まない妊娠を防ぐという意味で正しい性教育をしていくことが非常に重要だと思います。

岡山県議会 2020-06-16 06月16日-02号

また,この間,中高生を含む若年層妊娠相談が増えたことが報告されており,若年層の望まない妊娠を防ぐ対策を強化する必要があると考えますが,御所見を伺います。 次に,農畜産物生産者への支援についてでありますが,本県においても,緊急事態宣言下外出自粛に伴い,外食産業における県産農畜産物の需要が大幅に減少し,学校給食の停止により,供給先を失った農畜産物も多数発生しました。

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

お話しのように、他県においては児童虐待であったり、少年補導件数、また中高生からの妊娠相談件数が増えたといった報道があったわけでございますが、本県では、県警本部長からの答弁もありましたが、幸いにもそうした情報は私のところにも入っていないということでございますし、コロナに関するこうした相談事例というのも若干あるようでございますが、トータルとして、例年と比較して特徴的な状況、あるいは、状況には変化はないということでございます

東京都議会 2020-03-19 2020-03-19 令和2年厚生委員会 本文

妊娠相談ホットライン窓口周知を強化し、特定妊婦支援妊娠葛藤相談をきめ細かく実施すること。  児童虐待防止に向け、対症療法ではなく、根本解決に向け早急に施策を検討すること。  児童虐待防止に向け、児童虐待防止条例周知啓発に努め、保育所内虐待に係る相談窓口周知啓発を推進すること。  

愛知県議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 目次

スタートアップ支援拠点整備    による産業振興について……………………………一三一    平田福祉局長答弁……………………………………一三八    吉田保健医療局長答弁………………………………一四〇    伊藤経済産業局長答弁………………………………一四〇    大村知事答弁…………………………………………一四一    日高章議員再発言……………………………………一四一   9 小木曽史人議員、予期せぬ妊娠相談事業

千葉県議会 2019-09-06 令和元年9月定例会(第6日目) 本文

若年加害者には、妊婦健診未受診、望まない妊娠等傾向があるとされており、早期妊娠相談等、妊娠初期からの妊産婦へのアプローチの充実が求められるところです。  そこでお伺いいたします。  1つ目に、児童虐待未然防止を図るため、子育て世代包括支援センターの全市町村への設置に向けどのような支援を行っているのか。  

長野県議会 2018-06-27 平成30年 6月定例会本会議-06月27日-03号

この方針に沿っての主な取り組みを申し上げますと、一つには、産科医療機関での妊娠相談や分娩、母子生活支援施設での支援など、妊娠期から出産子育て期まで必要な支援が受けられる体制を整備すること、二つには、県内の乳児院への24時間体制専門相談窓口を設置すること、三つ目には、みずから子供を育てることができない場合に里親による養育につなげる支援体制をつくることでして、この3点につきましては、本年度中に実施、

東京都議会 2017-11-22 2017-11-22 平成28年度公営企業会計決算特別委員会(第4号) 本文

一、望まない妊娠をした方の外来受け入れについて、妊娠相談ほっとラインや各自治体の女性センターなどに情報提供を行い、救急搬送ケースを防がれたい。  一、産科医不足を補う助産師とのチーム医療連携を進められたい。  一、広尾病院は、区部で唯一の基幹災害拠点病院として、災害時のトリアージスペースを確保するなど、常に災害が起こることを想定し、不断の見直しをされたい。  

  • 1
  • 2