38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

戦後の日本は、外国からの食料の支援朝鮮戦争の勃発などにより、世界奇跡とも言われるほどの復活を遂げましたが、これは特例的なことだと思います。今、巨大な災害が発生すれば、世界中から支援はあるにしても、いつまでも続きません。本当にすぐ復活できていくのでしょうか。甚だ疑問です。 実際、この被災地には、日本のコンビナートの中核を占める太平洋ベルト地帯があり、また日本の三大都市も含まれています。

徳島県議会 2021-02-01 02月17日-02号

ともあれ、多くの子供たちの命が救われました十年前の釜石奇跡も、覚えていらっしゃる方はいると思います。釜石奇跡の立て役者であって、今現在、日本防災の中心にいらっしゃる片田先生が、小松島の子供たちに直接、防災であったりコロナに対する心構えを吹き込んでくれた瞬間でありまして、私は非常に感動いたしましたので、紹介させてもらいました。 

徳島県議会 2017-06-15 06月15日-01号

文化交流においては、ニーダーザクセン州のヴァイル首相、リューネブルク市のメドケ市長との三者会談を行い、第一次世界大戦下においてドイツ人捕虜に対する人道的かつ寛大な処遇地元住民との友好的な交流により奇跡収容所と言われた板東俘虜収容所に関する貴重な資料群を、ユネスコ世界記憶として共同申請することに合意に至ったところであります。 

徳島県議会 2017-06-01 06月20日-02号

ヴァイル首相を初めとする訪問団皆様方には、鳴門市のドイツ館での当時の交流様子などの展示もごらんいただき、ドイツ兵慰霊碑への献花にも御参加いただいたと聞いており、奇跡交流の集大成として、鳴門板東におけるアジアで初めての第九の演奏、演奏されてから百年の月日が一瞬にしてタイムスリップし、あたかも当時の交流の場面に遭遇したような強い感銘を受けたことを覚えております。 

徳島県議会 2016-11-29 11月29日-01号

県では、板東俘虜収容所における奇跡交流板東奇跡を礎とし、経済文化スポーツ教育、学術など幅広い分野での交流を通じ築いてまいりましたきずなをさらに深めるため、二〇一九年の板東俘虜収容所関係資料ユネスコ世界記憶への登録や、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピックホストタウン構想におけるドイツ交流相手国としたキャンプ地の誘致に積極的に取り組んでおります。 

徳島県議会 2016-11-01 12月01日-02号

さらに、この交流の礎でもある板東俘虜収容所における奇跡交流を州との共同申請によるユネスコ世界記憶登録に向けた取り組みやこれから迎える第九アジア初演百周年、ベートーヴェン生誕二百五十年などのドイツにまつわるメモリアルに向け、県民の機運醸成を図るためにも、今回、知事みずからが出向き、トップ会談を行うことは大きな効果が見込めるものであります。 

徳島県議会 2016-09-01 10月04日-02号

板東俘虜収容所における奇跡交流から幾世代にもわたり脈々と育まれてきた歴史の上に立ち、この十年間で交流の芽を大切に育て上げ、幾つもの花を咲かせてきたところであり、そこに確かな実を結ばせて、新時代のさらなる大きな輝きを生み出していくためには、次の一手は極めて重要となるところであります。 議員からは、私みずからが団長となった公式訪問団の派遣をとの大変力強い御提案をいただいたところであります。

徳島県議会 2016-02-18 02月18日-01号

第一次世界大戦期、一九一七年から二〇年にかけ設置されておりました板東俘虜収容所は、極めて人道的な運営方針処遇により、ドイツ人地元の人々との心温まる交流や先進的な技術の伝授、ベートーヴェン第九のアジア初演といった、まさにユネスコの精神、国際平和と人類共通の福祉が具現化された奇跡収容所であり、ドイツに帰国されました元俘虜からも称賛され、ニーダーザクセン州と本県との友好提携を初め、今日に続く国際交流

徳島県議会 2015-12-07 12月07日-03号

ことしのラグビーワールドカップで、日本奇跡とも言うべき活躍で大いに盛り上がりを見せ、二〇一九年ラグビーワールドカップ日本大会、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピックと、今後のスポーツ祭典につながっていくものと期待しております。一方で、オリンピックパラリンピック世界最大文化祭典とも言われており、その国の文化力発信力が試される場でもあります。

徳島県議会 2015-09-01 09月25日-02号

群馬大学片田教授は、避難原則として、想定にとらわれるな、最善を尽くせ、率先避難者たれということを提唱し、この三原則子供たちに教え、東日本大震災の際には、有名な釜石奇跡に結びつけました。しかし、常総市の水害では、特別警報避難指示堤防決壊などさまざまな情報があっても避難しなかった人、またおくれた人が相当いたのではないかと思います。

徳島県議会 2015-06-01 06月17日-03号

そして、奇跡収容所ともたたえられる国際的な史実に裏づけされるベートーヴェン第九アジア初演の地である本県から、第九を歌う喜びを通じ、世界平和の思想を全世界に発信し、国内外から第九を歌うなら徳島で、このように言われるこれからの百年を見据え、魅力あふれるあわ文化キラーコンテンツとしての第九を新たな形で創造いたしてまいりますので、議員各位の御理解と御協力をどうぞよろしくお願いを申し上げます。   

徳島県議会 2014-12-04 12月05日-03号

我が国は、戦後の混乱期から、国民皆が仲よく力を合わせ、奇跡的な経済発展を遂げ、今日の先進国の地位を確立したものと認識しております。しかるに、昨今、我が国においては、権利ばかりを主張する風潮もあり、次第に国民が自己中心的になりつつあるのではないかと懸念されております。その一つのあらわれとして捉えますのは、児童虐待の増加であります。 

徳島県議会 2013-02-25 02月25日-03号

皆さんは釜石奇跡という話を御存じでしょうか。東日本大震災では、岩手県釜石市の死者、行方不明者は千人以上にも上りました。その一方で、釜石市の小中学校の全生徒二千九百二十六人のうち、学校を休んでいたなどの五人を除き、ほぼ全員津波から逃れることができたという話であります。その生存率は実に九九・八%、これが奇跡的であると言われております。 それでは、なぜそこまでの結果を残せたのか。

徳島県議会 2012-06-21 06月22日-03号

その後、有名な釜石奇跡の話を聞き、この釜石子供たちのような既存の想定にとらわれず、みずから判断し、みずから行動できる子供を育てなければ災害から命を守ることができないとの思いを強くいたしたところです。 もう一つは、私自身体育健康課長を初め、長年、教育行政の推進に携わってまいりましたことから、本県子供たちの体力が全国でも下位にあるということについて非常に危機感を抱いていることであります。 

  • 1
  • 2