1036件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2018-12-13 平成30年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2018.12.13

◯山本友子委員 人件費のほうはいいんですけれども、この市川警察署内外装等改修工事、これ何回か不調になったということで、4度目に随契ということになったんですが、これ説明資料を事前にいただいたんですが、これ読んでも、1つは、第1回目が入札参加者申請者がなかったから入札中止になって、2回目は低入札価格調査失格判定基準に該当したので、また取りやめになり、それで3回目は、今度は予定価格超過のため不調になったという

愛媛県議会 2018-10-31 平成30年建設委員会(10月31日)

今回に関しましては、具体的には、火災警報器取り換え工事で、なかなか入札参加者がいなくて不調になり、また1社応札してくれたけれども、そこがたまたま入札要件を備えていなかったため失格したなどといったことがいろいろ重なりまして、平成29年度の執行ができなくなったということです。 ○(武井多佳子委員) わかりました。 ○(兵頭竜委員長) よろしいですか。  

長野県議会 2018-10-11 平成30年 9月定例会危機管理建設委員会-10月11日-01号

失格基準が、それは国の基準を上回ってはできないという話も聞いておりますけれども、平均落札率がどうしても近隣8県と比べても1.8ポイントぐらい下回っているということもずっと続いているわけです。知事はそこを答えてくれなかったのですが、地域要件というようなことは言ってくれたかもしれませんが、どうやったら平均落札率がもっと上がるかということを検討してもらいたい。  

長野県議会 2018-10-02 平成30年 9月定例会本会議-10月02日-02号

しかし、審議会が決定した取り組み方針で、経営安定と労働環境の整備を一体的に取り組むことに対し、経営者側からは、労働賃金を改善するといっても平均落札率が低いではないかとの指摘があり、県が失格基準価格を2.5%上げたことにより、最近は平均落札率が92%以上まで上がってきているにもかかわらず労働賃金には反映されていないという声が聞かれます。  

群馬県議会 2018-09-21 平成30年 第3回 定例会-09月21日-02号

1人も失格することなく記録を達成したいと思っております。チャレンジャーの募集から1週間余りでございますけれども、現在800名の募集に対しまして700名の応募がありまして、県民の参加意欲の高さを実感しているところであります。会場ではアクションの賛同企業による様々なすき焼き関連商品もあわせて販売をさせていただきます。

宮崎県議会 2018-09-18 09月18日-06号

また、「国際基準であるスフィア基準に照らし合わせると、日本避難所失格だ」という声もあったそうです。 日本では、「非常時なんだから、仕方がない」「こんなときだから、我慢するのは当たり前」と、雑魚寝状態を仕方のないことだと思われています。 我慢するのが当たり前から、避難所の良好な生活環境を確保すべきと考えますが、県はどのような支援を行っているかお伺いします。

福井県議会 2018-07-09 平成30年予算決算特別委員会 本文 2018-07-09

110 ◯関委員  この指摘されたことは、オーバーかどうか数字を聞かないとわからないが、ほんのわずかなことでも失格失格なのであるから一概に言えないが、注意したこと、知事がこういった理由でなかなか難しいと、そういう判断をしたこと、それを悪いとかそんなことを言うているつもりはない。当たり前の話である。しかし、こういう話が出てから4年も5年もたっていると思う。

長野県議会 2018-07-02 平成30年 6月定例会危機管理建設委員会−07月02日-01号

引き続きまして、いわゆる建設工事における失格基準価格見直しということで、具体的には平均落札率を上げる方策ということで御質問をいただいたところでございます。  まずお話しがありましたとおり、建設工事のいわゆる平均落札率につきましては、低入札価格調査基準にかかる失格基準改定に伴って、平成18年度以降上昇してきております。

高知県議会 2018-06-29 06月29日-04号

昨年、私は、自国や他国の国旗・国歌に敬意を払うことのできない国民は、国際的には失格であり、真の国際親善に背くことになると思う、他県や他国からも既に笑われているかもしれない、笑われる日が必ず来ると言いました。

福島県議会 2018-06-28 06月28日-一般質問及び質疑(一般)-04号

ガイドラインの最も重要な改定について背を向けている事業失格と言えるのではないでしょうか。 隣接する2つの風力発電事業建設中止を求める署名は、積み上がって2646人、立地地区に近い地域はほぼ100%です。国の事業計画策定ガイドライン改定を踏まえ、住民合意のない発電事業計画中止を求めるべきと思いますが、県の考えをお聞きします。 児童虐待への対応についてです。 子供虐待事件が続いています。

埼玉県議会 2018-06-01 06月25日-03号

にもかかわらず、頻発する近年のドーピングの事案を見ますと、選手が不用意に飲んだ市販の風邪薬健康食品、サプリメントの影響で陽性反応が出てしまった、また、選手ライバル選手を陥れるため禁止薬物を混入したなど、ドーピングをするつもりがない選手が、意図しないドーピングによって失格、出場不可となり、これまでの努力が水泡に帰すという例が少なくありません。

宮城県議会 2018-06-01 06月26日-03号

担い手に認定されない、認定されないと「俺は失格なのか」という形になってしまうと、こういう実例が現場でありますので、なぜ認定農業者になれないのか、担い手になれないのかというところをきちんと説明をしながらやっていかないと「俺は選ばれないんだったら、じゃあ農業やめるか」というふうになってしまいますので、ぜひ働きかけをやっていただきたい、これは要望で構わないと思います。

広島県議会 2018-05-18 2018-05-18 平成30年総務委員会 本文

何度も言いますけれども、これは事業者選定が最優先であり、また、その事業者も、例えば、今回失格した事業者要望を聞いてやり直すというのではなく、新たな公募条件をつけてやるべきだということを申し上げておきます。  それと、もう一つ、このスロープの話以前に、にぎわいをつくりませんかといったときには、いっぱいいろいろないい案が出ています。

長野県議会 2018-03-07 平成30年 2月定例会危機管理建設委員会-03月07日-01号

猿田吉秀 技術管理室長 別添資料13「受注希望型競争入札実施状況について」、資料14「建設工事における2億円を境とする失格基準等見直しについて」、資料15「建設工事における総合評価落札方式の低入札価格調査について」及び資料16「公共工事設計労務単価等改定について」により説明した。