153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2014-02-28 平成26年 2月定例会(第1号〜第9号)−02月28日-05号

昇りゆく朝日を拝み見れば、太陽エネルギーを全身で受け取り、きょうという新たな未来に足を一歩踏み入れることの喜びを感じます。山の端に沈みゆく夕日を見れば、一日の疲れが癒やされます。滋味あふれる季節の食材からは、丹精込めてつくられた人の思いと命の力強さを感じます。  そして、日の光できらめく水面、時として波風強く荒れながらも、降り注ぎ、流れ込むものを長年にわたり静かに受けとめている。

滋賀県議会 2013-10-24 平成25年決算特別委員会−10月24日-05号

ちなみに太陽が燃焼しています。あれの原理を知っていたら教えていただけますか。 ○佐野高典 委員長  わかりますか。わからなかったらわからないと言わないといけません。 ◎市木 琵琶湖環境部技監  水素の融合によるものであると理解しておりますが、説明できるだけのレベルの知識はございません。 ◆大野和三郎 委員  自分でいうのも何なので、インターネットで調べたらすぐわかります。

滋賀県議会 2013-06-19 平成25年 6月定例会(第11号〜第17号)−06月19日-06号

私自身、アフリカで長いことフィールドワークをしておりまして、電気ガスも水道もないところで、ともかく子供たちが朝、太陽とともに起き、そして、太陽とともに休むというような、そういう生活をして、元気な子供と日本の子供の比較をしてきたところでありますので、問題意識を共有するものであります。  

滋賀県議会 2013-06-18 平成25年 6月定例会(第11号~第17号)-06月18日-05号

さらに、支柱から傘のように設置されている太陽光パネルは、トラッキングシステム太陽追尾機能を搭載され、風が吹けば水平に、夜や雪の日は垂直に自動的に稼働するよう開発されています。それにより、太陽が土地をずっと遮ることがなくなり、田畑にも活用ができ、また駐車場にも簡単に設置が可能となりました。

滋賀県議会 2012-12-19 平成24年11月定例会(第26号〜第30号)−12月19日-03号

その上で、滋賀強みを生かした方向性が出されると期待をいたしているところですが、そこでまず、滋賀県の再生可能エネルギー推進状況について、現在のところ太陽エネルギーが主流となっていますが、滋賀県における再生可能エネルギーの基本的な考え方について、まずお伺いしたいと思います。特に小水力エネルギーの位置づけについてお伺いしたいと思います。  

滋賀県議会 2012-10-23 平成24年決算特別委員会−10月23日-03号

それから、もう一つは見本市への参加ということで、1つはあしたからありますビジネスメッセ、ここに企業立地のブースを毎年設けておりますし、それから昨年はもう1件、東京で開催されました国際太陽電池展、これは太陽電池の関係の企業さんが、こぞって参加をされておりますので、そこで滋賀県の立地環境のPRということで出店をさせていただいております。このあたりが主な協議会事業内容でございます。  

滋賀県議会 2012-07-09 平成24年 7月 9日温暖化・エネルギー対策特別委員会-07月09日-01号

通常ですと分子量で100万から1,000万ぐらいがはかれる装置はあるのですが、ここで太陽電池の裏側に入れる辺のやつは、太陽の熱とかによりまして分解していく場合がその100万が50万、30万となっていくわけですけども、さらに複雑な変化をして、切れて枝分かれをして毛玉のように固まっていくいうことで1億ぐらいになってしまうものも出てきます。

滋賀県議会 2012-07-05 平成24年 7月 5日総務・企業常任委員会−07月05日-01号

ドイツでは1キロワットアワーが、当時は40円前後のようでしたが、太陽光なり太陽電池産業のバブルがはじけて、今は14円だと言っています。だから、その辺をよく見きわめて、発電機なり蓄電器なり等々の助成も当然、視野に入ってきます。これは原課ではありませんが、経済をつかさどる財政課長が入っています。

滋賀県議会 2012-06-22 平成24年 6月定例会(第12号〜第18号)−06月22日-02号

さらに、太陽熱のようにエネルギーを直接利用する仕組みも大変効果的、効率的でございますので、今後、視野に入れて検討していきたいと考えております。  県としては、さまざまな主体や市町と連携する中で、課題を共有し、知恵を出し合い、本年度、再生可能エネルギー導入に向けて、滋賀らしい戦略プランの策定につなげていきたいと考えております。  

滋賀県議会 2012-03-13 平成24年 3月13日予算特別委員会環境・農水分科会−03月13日-01号

市木 温暖化対策課長  太陽光により発電を行いますと、それに伴う電力部分温室効果ガスの削減となっておるところでございますけれども、現在策定しております滋賀県低炭素社会づくり推進計画では、短期的に震災を受けての県の重点取り組み一つといたしまして、再生可能エネルギー導入というものを掲げておるところでございまして、その中で住宅用太陽光発電導入量を2010年の4万8,000キロワットという現状から

滋賀県議会 2012-03-02 平成24年予算特別委員会-03月02日-02号

具体的には、太陽光発電導入を効果的に推進するため、特に設置時の負担が大きい既築住宅太陽光発電システム設置する事業に支援を行うとともに、防災拠点となるような公共的施設等太陽光のほか太陽熱や小水力風力などを活用したシステム設置する事業を支援し、地域などでの再生可能エネルギー導入推進により、温室効果ガス排出抑制に向けた取組を進めます。

滋賀県議会 2012-02-27 平成24年 2月定例会(第1号〜第9号)−02月27日-04号

まず、北風路線太陽路線かということですけれども、何よりも被害が想定されるところで都市開発をされたら、一番被害を受けるのは当事者です。家をつくった人、あるいは開発をした人。  今回、タイの洪水がありましたけど、あれは、地先安全度マップがあったら2兆5,000億の被害は防げただろうというくらい、いわばリスクを知って備えるということが、今、社会的に求められております。  

滋賀県議会 2012-02-21 平成24年 2月定例会(第1号〜第9号)−02月21日-02号

知事が県独自で卒原発に向けての取り組みとして太陽エネルギーなどの再生可能エネルギー取り組みを進めようとしておられますが、この進捗状況と今後の推進についてどのように取り組んでおられるのか、お伺いをします。  2項目め滋賀地域防災計画原子力災害対策編)の見直しにつきまして。  近畿1,400万人の命の水源を預かる滋賀県として、原発事故は絶対に起こってはならないことであります。  

滋賀県議会 2011-12-02 平成23年11月定例会(第26号〜第32号)−12月02日-02号

再生可能エネルギーについては、太陽光太陽熱、風力バイオマス、小水力など、滋賀県にも潜在力はあり、それをいかに引き出すかが行政の一番の課題であると考えます。再生可能エネルギーを促進するためには、国の仕組みを充実させるとともに、県としての積極的な取り組みが求められます。電気買い取り制度、フィードインタリフは、ドイツのアーヘンでの取り組みがモデルとなりました。

滋賀県議会 2011-10-12 平成23年 9月定例会(第19号〜第25号)−10月12日-07号

公明党は、太陽水素系エネルギー社会を目指し、原子力発電に依存しない社会への移行に取り組むべきとし、今後原子力発電所の新増設は基本的には行うべきではないと考えています。そのような喫緊の課題に関する補正予算案であるだけに、より高い実効性確実性、そして推進力となる県民、産業経済団体などに理解を得る十分な説明責任を果たすことが求められていることは言うまでもありません。