38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

群馬県議会 2022-12-02 令和 4年 第3回 定例会-12月02日-11号

│              │ │        │  よる再生可能エネルギー設備等の導入について   │              │ │        │ (1) 県有施設における再生可能エネルギー設備等設置│グリーンイノベーション推進監│ │        │   について                   │              │ │        │ (2) ペロブスカイト太陽電池

群馬県議会 2022-06-02 令和 4年 第2回 定例会-06月02日-04号

自分の出身地の長野は360度山に囲まれているので、あまり空が広いというふうに感じたことがないんですけれども、群馬の場合だと背中を山に守ってもらって、関東平野をばんと見るというところで、空の広さというところを非常に感じる部分がありますし、特に夕方の時間帯に、西のほうに太陽が妙義とか榛名のほうに沈んでいって、山の輪郭がばっと上がってくる。

群馬県議会 2022-02-28 令和 4年 第1回 定例会-02月28日-04号

この中に入ると、ちょうど額縁に入った絵のように自然の風景が見え、それが四季折々であったり、24時間の時間によって、太陽、月の光の加減で山々がどんなふうに見えるか、そんなことも楽しめるようなところでございます。  現場の方に聞きますと、当然、高知ですので、関西、また九州方面からのお客さんも最近は多く呼び込んでいると。

群馬県議会 2022-02-01 令和 4年2月環境農林常任委員会(環境森林部関係)-02月01日-01号

以前、総合計画に関する特別委員会太陽誘電を視察した際に、グローバルサプライチェーンとして行っていくためには再生可能エネルギー電力の確保が課題だと伺った。今回、この義務付けをすることにより、県内では約50施設が対象になるということだが、義務付けをすることにより、グローバルサプライチェーン企業において、再生可能エネルギー電力が十分に確保できるということになるのか。

群馬県議会 2021-03-19 令和 3年 第1回 定例会-03月19日-08号

また、審査と並行し、3月10日にデジタルトランスフォーメーションやSDGs、グリーン・リカバリーなどに係る太陽誘電株式会社取組を実地調査いたしました。  そして、3月17日に開催された委員会において、これまでの審査調査を踏まえ第53号議案を採決した結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

群馬県議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会厚生文化常任委員会(地域創生部関係)-03月11日-01号

岩井均 委員   企業も、選手を雇用すると経費がかかってしまうので警戒をすることもあるかと思うが、就職をしてもらい土日にスポーツをやっていただき、うまく相手を受け入れるように、北風と太陽太陽になれるような政策をしていただきたい。  次に、国体のユニフォームついて伺う。

群馬県議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会総合計画に関する特別委員会-03月08日-01号

県内調査について ○中沢丈一 委員長  次に、すでに通知しているとおり、あさって10日の午後に太陽誘電株式会社県内調査を行います。議事堂出発は12時45分ですので、それまでに議事堂正面入口に集合してください。現地集合の方は、13時30分までに太陽誘電RDセンターに集合してください。 △散会 ○中沢丈一 委員長  以上で本日の審査を終了いたします。

群馬県議会 2020-10-02 令和 2年第3回定例会産経土木常任委員会(産業経済部及び労働委員会関係)−10月02日-01号

5Gについては総務省を中心に日本国内に広めるために様々な補助金等が存在するが、今回については、ローカル5Gを活用した技術中小企業に広める趣旨で産業技術センターが参加するということであれば、補助事業として認められるということであり、当センターから企業声掛けをしたところ、OKI及び太陽誘電が参加することになった。  

群馬県議会 2020-02-28 令和 2年 第1回 定例会-02月28日-05号

やはり水力とか太陽光とか、当時はそこまで進んでいませんでしたけれども、こういう再生可能なエネルギーを使って開発を進めていくという議論で、今、入内島県議が言及された、セルジュ・ラトゥーシュですよね、フランスの学者の言うデ・クロワサンス(脱成長)。たしか「経済成長なき社会発展は可能か?」という本が七、八年前に話題になった記憶がありますけれども、これはまだそういう考え方は出ていなかったですよね。

群馬県議会 2019-10-01 令和 元年第3回定例会産経土木常任委員会(産業経済部及び労働委員会関係)-10月01日-01号

これまでは、新規取引先を開拓するためのマッチングを行っていたが、昨年度、太陽誘電オープンイノベーション交流促進会を開催した。これは、コーディネーターが足を運んでニーズを汲み取っていただいたものである。太陽誘電の持つ技術シーズ県内企業に説明していただき、新たな出会いをつくり出そうというものであった。交流会では41社が参加して、8社から10件の提案があった。

群馬県議会 2019-05-27 令和 元年 第2回 定例会-05月27日-04号

先週の土曜日、真っ青な空に照りつける太陽のもと、みどり市草木ダムのほとり、富弘美術館で行われた第73回群馬植樹祭議長、副議長、その他多くの同僚議員とともに出席をさせていただきました。「植樹から未来に繋ぐ緑の輪」とのテーマを掲げ、子どもたちとともに地球の未来を思いながら木を植えさせていただいたところであります。植樹祭終了後は富弘美術館にも立ち寄らせていただきました。

群馬県議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会厚生文化常任委員会(こども未来部、健康福祉部及び病院局関係)−03月05日-01号

萩原渉 委員   常任委員会県外調査大分県別府にある太陽の家を視察し、中村先生の功績を見てきた。障害者の自立には、体力をつけて社会に出て行く、そういう機運の中でパラリンピックが開催された。スポーツ局設置を機に、障害者スポーツについても是非、連携してやっていってもらいたい。  次に、温泉資源保護のための取組について伺いたい。

群馬県議会 2018-11-30 平成30年 第3回 定例会-11月30日-08号

本日の質問は、先行きの不透明な現代社会にあって、雲を突き抜けて太陽の光を届けるかのように、県民の生活の声にならない声を取り上げたものであります。ベートーベンではありませんが、若くして生活費のためにバイトをせざるを得ない高校生への支援強化、また、障害者への支援共生社会の構築などを取り上げさせていただきます。  

群馬県議会 2016-12-05 平成28年 第3回 定例会-12月05日-10号

太陽がちょっと薄ぼんやりと見えるかしれません。」なんていう感じで終わっちゃうんですね。ぐんま天文台は、学習施設として位置付けてあるわけでありますから、雨の日、曇りの日、あるいはまた、昼間、夜の姿を見せるという上でも、プラネタリウムを整備していただけたらなと思うんですけれども、教育長の御見解をお伺いいたします。

群馬県議会 2015-05-27 平成27年 第2回 定例会-05月27日-02号

さらに、サンデン、サンヨー食品太陽誘電、プラス、マックス、日清製粉、大日本インキ、パイオグループなど、群馬県にゆかりの深い企業に対し、同様のアプローチをいただければと存じます。産業経済部長の御答弁を求めます。 ◎髙橋厚 産業経済部長 本社機能等県内誘致についてのお尋ねであります。  

群馬県議会 2012-12-05 平成24年 11月 定例会-12月05日-04号

この場から成年男子高崎市役所成年女子太陽誘電並びにルネサスエレクトロニクス高崎チームの皆さんにお祝い申し上げると同時に感謝を申し上げます。  群馬県で得点を重ねる競技は10種目ほどです。それらの競技は、そのほとんどが昭和58年に開催された「あかぎ国体」の選手強化のたまものであります。「あかぎ国体」を前に、当時の県議会議員方々がそれぞれ競技団体の会長に就任されました。

群馬県議会 2012-09-24 平成24年  9月 定例会-09月24日-03号

そんなことも踏まえると、このFIT事業をしっかりとにらんで、このバイオマスというものをしっかりと群馬県の手に入れて、太陽、水、木、そしてバイオマスという中で、私はやる気になれば原発1基分の100万キロワットの電力を生むことができると、そのように思っております。それには、民間の方々の知恵、そして国の見解、そういうものをしっかりとにらんでいただいて早期の対応をお願いして、部長への質問を閉じます。  

群馬県議会 2012-02-24 平成24年  2月 定例会-02月24日-02号

小さな屋根にたくさんの方が協力していただくということが目的ではなくて、1件でも多く、1キロワットでも多く太陽光発電群馬県の屋根に乗るということをもって、やはり太陽が豊富である、そういう群馬県をしっかりPRしていくということも1つのメッセージではないか、政策効果でないか、こんなふうに思っております。

  • 1
  • 2