26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮城県議会 2022-11-01 11月24日-01号

また、開設年から一人一台ずつタブレット端末(iPad)を導入しており、多賀城市内に開通した津波避難道路や、栗駒山の地滑り箇所等被災地を訪問し、自分の目で確かめ、写真に収め、レポートを作成し、又はチームで議論し、プレゼンテーションを行うという一連の学習をタブレット端末一つで行っている。この学びを通じて自分を表現する力が付いて、大学入試でもその力を発揮し合格していく生徒が増えている。

宮城県議会 2021-11-01 12月02日-03号

先般、多賀城市内でバリアフリーの道路を造ろうとなりましたが、まだ遅々として工事も進んでいない状況です。あらゆる市町からの要望も受けながら進めてください。前に塩竈市内を車椅子で歩いたことがありますが、通常、何でもない道路がちょっと傾いていたり、段差があると全然歩けません。その辺の進め方はどうですか、土木部長。 ○副議長(外崎浩子君) 土木部長佐藤達也君。

宮城県議会 2019-12-04 12月04日-04号

その重要性を指摘されつつも、まずは多賀城市内にある地域物産をいかに掘り起こして売って展開していくか、そういったところを御指摘いただきまして、そのためにも多賀城市内だけではとても対応できない、隣接市町あるいは関係団体と協力しなければ対応できないというお話がございましたので、まず、県としてできるところとしていたしましては、そういった団体とうまくコーディネートしまして、販路開拓につなげていく、そういった取

宮城県議会 2017-11-30 12月04日-03号

最近の例では東北大学企業との産学官連携により金属積層方式の3Dプリンターを用いた企業多賀城市内に立地するほか、セルロースナノファイバーが石巻市内で量産開始されるなど今後の産業集積に向けた新たな動きが出ているところです。県といたしましては、新たななりわいづくりを図るため沿岸被災地復興支援に取り組む意欲を有する企業大学研究機関との連携に引き続き努めてまいります。 

宮城県議会 2017-06-01 06月27日-04号

三、宮城県知事多賀城市長及び七ヶ浜町長多賀城市内及び七ヶ浜町内に緊急に大気汚染測定局整備すること、ほか。と今申し上げた部分、一、二、三についての本県の対応について伺います。 私は事業などによる環境への負荷を軽減し、近隣住民のコンセンサスを得ていく大前提として、国が指導している計画段階環境影響評価配慮書、いわゆる計画アセスメントの導入を提案いたします。

宮城県議会 2017-02-21 02月27日-03号

昨年は十月に山元町のつばめ杜地区と新坂元駅周辺地区まちびらきが行われ、十一月には東松島市において東日本大震災による被災地最大規模となる防災集団移転地区である野蒜ヶ丘地区宅地整備が完了し、更には災害公営住宅につきましても多賀城市内災害公営住宅の建設が全て完了するなど、昨年十二月現在で計画戸数一万六千戸のうち、約八〇%が完了するなど被災地復興は着実に進んでいるものと思います。

宮城県議会 2016-12-02 12月05日-03号

二〇〇五年多賀城市内国道飲酒運転RV車仙台育英高校一年生の列に突っ込み三人が死亡、十五人が負傷する事故が発生しました。飲酒後に車を運転し居眠り運転の末、生徒の列に突っ込んで事故を起こしたものです。このように違反と認識していながら、自己都合の意図的に発生させた事故を除き、起こそうという自意識、意図はないが結果として発生させてしまったものが交通事故の大半ではないかと私は考えます。

宮城県議会 2016-02-01 02月25日-04号

多賀城市内国道四十五号から北側約一キロメートルの区間につきましては、現在、多賀城市において復興交付金事業により整備が進められており、この事業が完成いたしますと、東日本大震災津波により浸水しました八幡地区浸水被害を受けなかった東田中地区高架橋により結ばれ、南北を結ぶ安全な避難道路が確保されることとなります。

栃木県議会 2012-11-28 平成24年11月農林環境委員会(平成24年)-11月28日-01号

震災により発生しました宮城多賀城市内の木くずについて、壬生町のご理解とご協力により、一昨日、基本協定を締結しまして、本格的な受け入れを行うことになりました。  これまでの経過や今後の方針など詳細につきましては、廃棄物対策課郡司産業廃棄物対策室長から説明をさせますので、よろしくお願いいたします。  さらに、1点ご報告がございます。  

宮城県議会 2011-05-01 06月10日-05号

塩釜地区では、津波被害が大きかった多賀城市内診療所患者が県内の他の施設に移りましたほかは、ほとんどの患者もと施設での診療を継続されております。なお、多賀城市内診療所を除きまして、不明者は三人となってございます。名取、岩沼地区では、約十人が他施設に移りましたほかは、もと施設診療を継続しておられまして、不明者は八人でございます。 

宮城県議会 2010-09-01 09月30日-04号

次に、飲酒運転根絶についてでありますが、飲酒運転による交通事故は、平成十七年五月、多賀城市内国道において、仙台育英学園高校生徒多数が犠牲となった交通事故や、平成十八年八月に、福岡県で幼児三人が死亡する飲酒事故が大きな社会問題となったことは、いまだ記憶に新しいところであります。 これらの事故契機として、平成二十年一月、全国に先駆けて宮城飲酒運転根絶に関する条例制定されました。

愛知県議会 2010-02-01 平成22年2月定例会(第6号) 本文

平成十七年五月二十二日に宮城多賀城市内飲酒暴走車による高校生多数が死傷するという凄惨な交通事故が発生し、この事故契機に、県民の方々などの中に飲酒運転根絶機運が高まったことを背景に、二年半の調査検討を経て宮城飲酒運転根絶に関する条例が施行されたとのことです。  まず、ここで思うのは、県民機運が高まって制定につながったという点です。  

宮城県議会 2007-02-01 03月13日-09号

委員会は、平成十七年五月二十二日に多賀城市内で発生した飲酒運転による悲惨な事故を踏まえ、飲酒運転根絶に関する条例制定に向けた調査検討を行うため、平成十八年七月五日に設置され、付議事件交通安全条例制定についてを受け、参考人から意見の聴取を行うとともに、県関係部課との意見交換を行ったほか、北海道及び社団法人日本損害保険協会取り組み状況について調査検討を行い、あわせて、飲酒運転常習者へのアルコール・イグニッション・インターロック

長野県議会 2006-12-19 平成18年12月定例会総務警察委員会-12月19日-01号

この宮城は、先生御承知のように、例の多賀城市内RV車仙台育英高校生徒さんをはねたと。これがお酒を飲んでいたというふうなことから、この高まりを見せたわけであります。本年の6月に、宮城県議会で超党派によります交通安全条例検討調査特別委員会というのを立ち上げられたそうであります。

宮城県議会 2006-02-01 03月02日-07号

平成十七年度の主な事件を見ますと、仙台市内中心部アーケード街における暴走車両による殺人事件多賀城市内における飲酒運転車両による危険運転致死事件佐沼警察署米山駐在所勤務員に対する少年による刃物使用殺人未遂事件仙台宮城野区における新生児誘拐事件などが発生しております。 しかし、警察官一人が担当する負担率全国四十三位であり、新年度七十名の増員では、必要とする千名にはほど遠いのであります。

宮城県議会 2005-11-01 12月12日-08号

ことしの五月二十二日、多賀城市内国道で、高校生の列にRV車が突っ込み、三人の生徒さんが亡くなり、二十人以上が重軽傷を負うという事故が起こりました。余りに非常識で身勝手な行為によって若きとうとい命が一方的に奪われてしまったことに、怒りと悲しみを禁じ得ません。

宮城県議会 2005-09-01 09月13日-02号

本年に入りましてからも、仙台駅前アーケード街における暴走トラックによる殺人事件や、多賀城市内における飲酒運転RV車による仙台育英高校生被害に係る危険運転致死傷事件佐沼警察署米山駐在所襲撃に係る殺人未遂事件仙台市若林区における強盗殺人事件など、凶悪事件が相次いで発生するなど依然として厳しい情勢下にあり、治安回復に向け、今が正念場であるとの認識を持っているところであります。 

  • 1
  • 2