18883件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知県議会 1998-03-12 03月12日-05号

このため、一九六三年に韓国政府から、外国人として例のない最高の栄誉である文化勲章国民章を授与されたのであります。女史の業績が認められ、これからというとき、残念ながら一九六八年に五十七歳の若さでそのとうとい生涯を閉じられておるのでございます。 私自身、草深い田舎育ちで、物心つきました少年時代は戦後の混乱期の食糧難の時代であり、貧困の厳しさは骨身にしみて知っております。

鹿児島県議会 1998-03-10 1998-03-10 平成10年第1回定例会(第7日目) 本文

25 ◯総務部長高田守國君) 県民交流センター──仮称でございますが──その中に整備を進めることとしております鹿児島国際センターは、本県国際交流協力活動拠点施設としまして、現在国際交流プラザで行っております県民方々外国人方々との交流促進機能海外情報等県民方々へ提供するなどの情報提供発信機能、また、外国人留学生等に対する相談機能を拡充

愛媛県議会 1998-03-09 平成10年第257回定例会(第4号 3月 9日)

外国人がふえてくることで、中には犯罪に走る者もふえつつあります。犯罪発生率の少ない日本と違い外国は、大抵かなり犯罪発生率が高いのが普通ですから、交流が増すと外国人犯罪も確実にふえます。また、日本は経済的に豊かな国だからというので、日本に乗り込んで犯罪で一もうけしてやろうと割り切って入り込んでくる外国人も増大しつつあるやに聞きます。  

鹿児島県議会 1998-03-09 1998-03-09 平成10年第1回定例会(第6日目) 本文

帰国するときに鹿児島通関外国人通関所には十名足らずです。私はそういうことを国民が受けていく、やはり私はガイドさんのお話などを聞いても五年のうちにはこの国はまた再生しますと、本当に自信を持って言っている。それは国家としての民族としての誇りと言いますか、そういうものをきちっと持っている、日本でそういうことを言ってごらんなさい、めちゃめちゃな目に今遭いますよ。  

京都府議会 1998-03-06 平成10年予算特別委員会 総括質疑  本文 開催日: 1998-03-06

ところで、平成8年度に訪日した外国人訪問地は、東京が61.8%、大阪22.4%、京都16.1%の順ですが、全体として減少傾向にあった中、京都府は前年度に比べ 2.5%ふえております。このように、京都は他都市に比べ先んじて国際交流が進んできたと言えると思いますが、これがかえって京都国際交流を進める姿勢を受け身にさせているのではないかと危惧いたします。

茨城県議会 1998-03-05 平成10年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 1998-03-05

このような実態を踏まえ,警察といたしましては,末端乱用者の突き上げ捜査の徹底による来日外国人密売組織検挙壊滅等覚せい剤供給源に対する取り締まり強化覚せい剤乱用少年早期発見と継続的な補導活動強化少年薬物危険性有害性についての正しい認識を持たせるために,警察官を学校に派遣しての薬物乱用防止教室開催等関係機関と連携した中高校生対策推進,さらに,家庭地域と連携した薬物乱用を許

東京都議会 1998-03-05 1998-03-05 平成10年_第1回定例会(第4号) 本文

記      石田 武臣        略  歴 本 籍 東京都 現住所 東京都板橋区                  石田 武臣          昭和十八年十一月二十三日生 昭和四十一年 三月 東京大学法学部中退 昭和四十三年 四月 弁護士登録 平成  四年 四月 東京弁護士会外国人人権救済センター運営協議会議長 平成  五年 四月 日本弁護士連合会監事 平成  六年 四月 東京弁護士会女性

群馬県議会 1998-03-04 平成10年  2月 定例会−03月04日-05号

我が国においては、国際化国際交流の進展に伴い、外国人在住者が大変多くなっておりますが、本県においても、栗毛地域の企業を中心日系ブラジル人等の雇用が年々ふえ続けてており、これら外国人地域の新たな産業の担い手として大きな役割を果たしているところであります。  本県外国人登録者数は、県国際課の資料によれば、平成9年12月末現在で3万2997人と多くの外国人が生活している状況にあります。

鹿児島県議会 1998-03-04 1998-03-04 平成10年第1回定例会(第3日目) 本文

先般、ある外国人の著書を拝見しましたが、その中に「最近の日本人のマナーの悪さにはびっくりする。美的感覚も薄れ、所構わず吸い殻を捨てたり、公衆道徳感が欠如してきており、日本人古来誇りとしてきた美徳が喪失してきているような感じがする」と指摘をしておりました。  私は、社会道徳の習得や健全な生活習慣の基本は、まず家庭におけるしつけにあると思うのであります。