9056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2000-03-02 03月02日-02号

知事会でも議論されているようですが,地方税の取り分を事務量と合わすよう強く要望すべきであると思います。知事のお考えをお聞かせください。 次に,具体的税収などについて数点お伺いいたします。 まず1点目は,長引く景気低迷により主たる税源である企業経営が依然として不透明であります。どのように分析し,税収予測をされていますか。 

東京都議会 2000-03-02 2000-03-02 平成12年_第1回定例会(第4号) 本文

これから、案件に応じては議会にも諮って衆知を集めたいと思いますし、場合によっては孤独な決断をしなくちゃならないときもあると思いますが、いずれにしろひとつ、どういうこれからの国との対決になるかわかりませんけれども、何度か質問に出ましたけれども、これに腹を立てて、この地方分権法もつくった時代に、地方税法を、国が頭にきたからといって、要するに削って、都を含めて地方自治体が持っている地方税における権限を剥奪

栃木県議会 2000-03-02 平成12年第257回(第1号)定例会-03月02日-02号

私は今回の構想が地方自治体の長としての提案であることに意義があり、地方税課税自主権地方分権推進の観点から、評価をいたしたいと考えるものでありますが、一方で、税制の根本にかかわる問題であり、公平性確保課税対象の問題、さらに、景気への影響などさまざまな角度から議論する必要があると思います。

徳島県議会 2000-03-02 03月02日-03号

東京都の石原知事大手銀行への地方税を新設し、物議を醸しておりますが、地方分権による徳島改革として何を考えておられるか、知事にお尋ねいたします。 日本の今日的政治課題は、市町村合併であります。徳島県でも合併推進への模索が各地域で行われ、特に若き経営者の集団である青年会議所を中心に勉強会が開かれて、県でもワークショップ等の手法により進めようとしているかに見えます。

長野県議会 2000-03-02 平成12年 2月定例会本会議-03月02日-04号

特に、私たちが最も期待した地方税財源充実確保については、法定外目的税の新設と地方債発行条件緩和等にすぎず、本来の国庫負担金整理合理化、存続する国庫補助負担金の運用・関与の改革地方税、地方交付税等地方一般財源充実確保などについては、すべて先送りされています。したがって、仕事は地方に移されたが財源はそのままであり、真の地方分権実現は道半ばといえます。

大阪府議会 2000-03-01 03月17日-07号

あわせまして、地方公共団体がその役割分担に応じた事務事業を自主的、自律的に執行していけるように、地方税財源充実確保につきましても、府内の市町村長皆様方とも力を合わせて強く国に働きかけてまいりたいと存じます。 以上でございます。 ○副議長(和泉幸男君) 次に、三宅史明君を指名いたします。三宅史明君。   (三宅史明君登壇・拍手) ◆(三宅史明君) 公明党の三宅史明でございます。

大阪府議会 2000-03-01 03月30日-08号

第四に、大企業への法人税優遇税制廃止地方交付税税率引き上げ地方債返還期間延長など地方税財源確保に向けた抜本策を国に求めることであります。こうした立場から、大手銀行への課税の拡大も緊急に実行すべきであります。しかし、全国一律の外形標準課税導入については、中小企業に甚大な影響を与える一方、府の税収はむしろ現行府税収入よりも少なくなり、賛同できません。 

大阪府議会 2000-03-01 03月14日-04号

第四に、政府に対して、大企業への法人税優遇税制廃止地方交付税率引き上げ地方債返済期間延長など地方税財源確保に向けた抜本策を強く要求するとともに、赤字再建団体規定の凍結を国に要求することです。 以上の四項目について実行する意思があるか、それぞれ答弁を求めるものです。 質問の第二の柱は、大阪経済の危機を打開し、中小企業の振興で経済と産業の活性化を図る課題についてです。 

大阪府議会 2000-03-01 03月10日-02号

地方分権実現するためには、今後地方税充実確保を早期に図ることが重要な課題であると考えます。 地方分権一括法案国会審議におきましては、税財源問題について、小渕首相は、税財源対策をできる限り早く国会に提出すると述べる一方で、宮沢大蔵大臣は、国の経済が年二%ぐらいの成長軌道に乗ったときに検討すると答えるにとどまるなど、税源移譲についての検討を始める具体的な時期すらまだ明確ではないわけであります。 

大分県議会 2000-03-01 03月10日-06号

ここには、基本的には現行地方税財政制度における地方全体の財源不足の問題が横たわっていると思われますが、この程度の県債削減を続けても県債発行額償還額を上回っており、公債費増嵩による財政硬直化が心配される状況にあります。今後、県債残高の累増を回避するためには、発行額の思い切った削減しかないのではないでしょうか。

徳島県議会 2000-03-01 03月01日-02号

したがいまして、引き続き国から地方への税源移譲や、税収安定性を備えた地方税体系の構築、また財政基盤の脆弱な団体に対する地方交付税の配分の強化等について、国等に要望をいたしてまいるとともに、法定外目的税導入も含めまして、自主財源充実確保に鋭意取り組んでいく所存でございます。 政策評価制度導入に向けての検討状況政策形成との一体化についての御質問でございます。