806件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

三 知事、教育委員会公安委員会選挙管理委員会監査委員人事委員会、労働   委員会収用委員会、海区漁業調整委員会、内水面漁場管理委員会公営企業管理   者若しくは警察本部長、県が設立した地方独立行政法人、他の地方公共団体機関、   他の地方公共団体が設立した地方独立行政法人、法第二条第八項に規定する行政機   関又は独立行政法人等保有個人情報を提供する場合において、保有個人情報の提   

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.12.15

国及び地方公共団体は、県は、児童保護者とともに、児童心身ともに健やかに育成する責任を負うということです。愛護されなければならない。  確かに風呂はあります、トイレはあります。部屋の基準も一応満たしているんでしょう。しかし、これ、愛護されてる、本当にふさわしい、そういう環境でしょうか。そこはいかがでしょう。かなり老朽化する、これは改善しなきゃならない。そういう認識はどうですか。

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.12.13

これは、デジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律の制定により、個人情報保護に関する法律改正され、地方公共団体が同法の適用を受けることとなったことから、現行の千葉個人情報保護条例を廃止し、新たに同法の細則を定める条例を制定するとともに、千葉行政組織条例から個人情報保護審議会規定を削除した上で、新たに同審議会組織、運営を定める条例を制定しようとするものです。

千葉県議会 2022-12-12 令和4年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2022.12.12

国の温室効果ガス削減目標46%の算定の中では、地方公共団体に期待されている取組支援普及啓発取組としまして、例えば家庭部門省エネ改修支援ですとか、産業部門再生可能エネルギーですとか、高効率空調導入支援運輸部門次世代自動車率先導入導入支援などが高いレベルで求められているところでございます。

千葉県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日目) 本文

あれから4年が経過し、その間、法定雇用率の引上げがあり、国、地方公共団体が2.5%から2.6%に、都道府県等教育委員会が2.4%から2.5%となりました。また、民間企業法定雇用率が2.2%から2.3%となり、その対象範囲従業員43.5人と広がりました。  平成18年10月に、全国先駆け障害者のための条例障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉づくり条例を制定した本県であります。

千葉県議会 2022-12-06 令和4年12月定例会(第6日目) 本文

昨今の相次ぐ河川氾濫などを踏まえ、地方公共団体が緊急かつ集中的にしゅんせつ事業に取り組み、危険箇所を解消できるよう、2020年、令和2年に創設された国の緊急浚渫推進事業債利用令和元年まで、堆砂のしゅんせつは1年間で1万立方メートルでしたが、2021年、令和3年度、4万立方メートルのしゅんせつができています。しかし、その後も堆砂は増える一方です。  そこでお伺いいたします。

千葉県議会 2022-11-04 令和4年_決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022.11.04

企業版ふるさと納税についてでございますけれども、本制度につきましては、官民が連携して地方創生の実現を図るために、企業等寄附という形で参画いただくというものでございまして、国が認定した地方公共団体取組に対して企業寄附を行った場合には、税制上の優遇措置が受けられるのが特徴になると思います。

千葉県議会 2022-10-05 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.10.05

あと、国のほうで平成27年12月に発出された総務副大臣通知においては、自宅に係る住居手当については、国においては平成21年12月に廃止されたことを踏まえ、地方公共団体においても速やかに見直しを行うこととされているということでございます。  そこでちょっと2点まとめてお伺いしますが、佐倉市が新たに制定した持家手当について、これまでの議論の状況と県の見解はどうか。  

千葉県議会 2022-09-08 令和4年9月定例会(第8日目) 本文

憲法第93条第1項で「地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。」とし、第2項で議会議員は、「その地方公共団体住民が、直接これを選挙する。」と定めています。そのことから、議会を構成する議員住民の代表であり、日頃の活動を通して住民意見や要望を吸い上げ、行政に反映させる立場にあります。  

千葉県議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日目) 本文

令和3年9月に施行された医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律では、医療的ケア児及びその家族に対する支援に係る施策実施することが地方公共団体責務とされました。医療的ケア児特性個人差も大きく、程度も千差万別であるため、一人一人の特性に応じた適切な支援が必要である。また、災害時には地域の協力と理解が必要である。

千葉県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

ぜひこれは県でも皆さんに活用いただければと思うんですけども、私のもとには、全国40府県以上で実施されているこの制度は相互利用できるということで、ほかの地方公共団体の通院とか、買物、帰省の際にとても便利であるという利用者喜びの声が多く届いています。実施1年で1万4,368枚の発行について、県はどう評価しているでしょうか。  そこで伺います。パーキングパーミット制度に係る成果と課題はどうか。  

千葉県議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

この考えに基づき、地方公共団体の補完的な立場地域再生推進に取り組む組織に対して、地域再生推進法人として指定する地域再生推進法人制度があります。この地域再生推進法人に指定された団体は、地域再生事業の担い手として公的な位置づけを得ることができ、地方公共団体に対して地域再生協議会組織するよう要請することができることから、本県においても制度を求める声をいただきます。  そこでお伺いをいたします。

千葉県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

また、都道府県地方公共団体実行計画において、地域の自然的・社会的条件に応じた環境の保全に配慮し、市町村が定める促進区域設定に関する基準を定めることができると規定されました。本県でも促進区域設定に関する基準──以下、県基準といいます。これを早急に策定する必要があると考えます。

千葉県議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日目) 本文

国、地方公共団体責務として、支援を行う人材確保が明記されています。実効性を担保するために、基礎自治体として障害福祉計画障害児福祉計画に落とし込むことが欠かせませんが、事人材確保に関しては、県内自治体職員関係者から相当な工夫を凝らしてもなお課題がある声をいただきます。  そこで、以下伺います。市町村立学校における医療的ケア児に対する看護師配置状況はどうか。  

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

これは、地方公共団体手数料標準に関する政令の一部が改正されたことを受け、高圧ガス保安法に基づく試験手数料等の額を改めるものでございます。  以上がこのたび提案させていただきました議案の概要ですが、詳細につきましては、後ほど担当課長から説明させていただきますので、よろしく御審議くださるようお願いいたします。  

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

これは、地方公共団体手数料標準に関する政令の一部改正により宅地建物取引士資格試験手数料が引き上げられたことに伴うもの、所得税法等の一部改正により連結納税制度が廃止されたことに伴うもの、道路法等の一部改正により防災拠点自動車駐車場に設ける備蓄倉庫や非常用電気等供給施設等占用物件に追加されたことに伴うもの、また、租税特別措置法施行令の一部改正により条例で引用する法令に条項ずれが生じたため規定を整理

千葉県議会 2022-03-09 令和4年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2022.03.09

畜舎建築特例法施行規則においても、地方公共団体条例で必要な制限を付加できるとされていることから、新たに畜舎建築特例法に基づく条例を制定しようとするものでございます。また、今回制定する条例適用除外及び緩和に係る認定申請手数料も併せて定めます。  施行期日令和4年4月1日となります。  以上で説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。  以上です。