滋賀県議会 2024-03-07 令和 6年 3月 7日厚生・産業常任委員会−03月07日-01号
例えば地場産業そのものを振興する条例を持っている市町はありませんが、甲賀市と湖南市では、地域産業振興基本条例を定めており、条例に従って様々な支援事業をしていただいていると思います。 市独自の補助事業を持っている所は、把握している限りでは、長浜市、彦根市、東近江市、甲賀市、高島市で、独自の補助金制度により支援いただいている状況です。
例えば地場産業そのものを振興する条例を持っている市町はありませんが、甲賀市と湖南市では、地域産業振興基本条例を定めており、条例に従って様々な支援事業をしていただいていると思います。 市独自の補助事業を持っている所は、把握している限りでは、長浜市、彦根市、東近江市、甲賀市、高島市で、独自の補助金制度により支援いただいている状況です。
7 ◯大城節子委員 やはり地場産業そのものを活性化させていくことと販売ルートを明確にすることが重要だと思いますけれども、これは一つの提案です。先日、武雄市のホームページにフェイスブックが掲載されまして、たちどころに製品が売れたというニュースを伺いました。
この学習では、すぐれた技術や技法を長い年月をかけて継承している人々の工夫、努力や、この産業が根づいている地域の特色などを具体的に調べ、伝統的な工業などの地場産業そのものの意味や役割について学んでおります。
今、京都の中小業者の状態というのは、ある意味で言うと、このままでは京都の経済、伝統産業そのもの、地場産業そのものが崩壊するかもしれない、こういう事態になっているからこそ、従来の考え方じゃなしに、全面的な対応をとるべきではないかということを申し上げているわけで、このことについてはぜひ私は取り組んでいただきたいということを申し上げておきたいと思います。