189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2020-07-01 令和 2年農林水産委員会( 7月 1日)

第6款農林水産業費、第3項農地費土地改良費は、先ほど御説明いたしました補正予算かんがい排水事業費3億2,897万7,000円、次の農地防災事業費は、地すべり対策事業費1億1,035万5,000円の繰越明許をお願いするもので、補正後の額は、土地改良費で43億6,287万6,000円、農地防災事業費で30億2,926万円となります。  続きまして、資料2の27ページをお開き願います。  

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年建設委員会( 3月10日)

1は、砂防地すべり傾斜地指定地内の砂防施設維持補修及び点検パトロール並びに土砂災害のおそれが高まったときに提供する土砂災害警戒情報に関するシステム管理運営に要する経費であります。  2は、砂防指定地において荒廃地域保全を行い、土石流等土砂災害から下流部人家公共施設等を守るもので、四国中央市西谷川など108渓流における砂防堰堤工等に要する経費であります。  

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年農林水産委員会( 3月10日)

次に、農地総務費9億1,659万2,000円のうち、1は、かんがい排水事業等で築造されました共同施設維持管理費用の一部を負担する経費、2は、県管理海岸保全施設及び地すべり防止施設維持補修改修に要する経費、3は、中山間地域における農業農村の有する地域資源保全住民活動推進などを行う経費、4は、国から委託を受けて農業農村整備事業実施状況データ収集等を行う経費、5は、土地改良区等が管理する

愛媛県議会 2020-02-25 令和 2年農林水産委員会( 2月25日)

次に、農地防災事業費3億8,350万5,000円のうち、1は、久万高原町など14地区で、水抜きボーリング工アンカー工などの地すべり対策工事を行う経費、2は、新居浜市など4地区で、老朽化し早期対策が必要なため池補強工事を行う経費、3は、愛南町など3地区で、ため池排水路などの防災工事を総合的に行う経費、4は、今治市など12市町で、地震等による大規模災害に備え、市町ため池ハザードマップ作成支援

愛媛県議会 2019-11-07 令和元年建設委員会(11月 7日)

チの現年公共災害土木復旧事業では、平成30年4月から12月までの間に豪雨、台風、地すべり等によりまして、県が管理する公共土木施設1,327カ所が被災したため、復旧工事を実施しました。  続いて、ツの鹿野ダム改造及び山鳥坂ダム建設費負担金は、国の直轄事業として実施されております鹿野ダム改造事業及び山鳥坂ダム建設事業に対し、必要な負担金を支出したものでございます。  

愛媛県議会 2019-10-02 令和元年建設委員会(10月 2日)

3の砂防施設防災減災対策事業費は、地震集中豪雨等による大規模災害に備え、砂防指定地地すべり防止区域及び急傾斜地崩壊危険区域において、緊急的に土砂災害対策を実施するもので、松山市御坂川など30カ所における堰堤改良、ストンガードの更新等に要する経費であります。  これにより、砂防課の9月補正予算額は6億701万円で、補正後の予算総額は96億33万6,000円となります。  

愛媛県議会 2019-08-06 令和元年農林水産委員会( 8月 6日)

11ページを御覧ください  海岸保全施設地すべり防止施設についてです。  海岸保全施設については、豪雨により背後の斜面が崩壊し、海岸護岸が倒壊したほか、地すべり防止施設では、排水路損壊被害が多数発生し、合わせて41カ所の被害が発生しました。  県が管理する施設は、維持補修等で対応できる軽微なものを除く15件について災害復旧工事予定しており、着手率は46.7%となっています。

愛媛県議会 2019-06-19 令和元年第364回定例会(第4号 6月19日)

中でも本県は、土石流危険渓流、急傾斜地崩壊危険箇所及び地すべり危険箇所を合わせた土砂災害危険箇所が1万5,190カ所と全国14番目、人家5戸以上に影響のある危険箇所に限っても約6,800カ所と全国8番目の多さとなっています。  土砂災害に対する備えは、県にとって最も急を要する災害対策の一つであり、従来、砂防堰堤などのハード面整備を進めてこられたところであります。

愛媛県議会 2019-03-07 平成31年農林水産委員会( 3月 7日)

次に、農地総務費9億6,768万2,000円のうち、1は、かんがい排水事業等で築造された共同施設維持管理に要する費用の一部を負担する経費、2は、県管理海岸保全施設及び地すべり防止施設維持補修改修機能改善に要する経費、3は、中山間地域における農業農村の有する地域資源保全利活用に係る住民活動推進及び人材の育成などを行う経費、4は、国から委託を受けて農業農村整備事業実施状況の把握、データ

愛媛県議会 2019-03-07 平成31年建設委員会( 3月 7日)

1は、砂防地すべり傾斜指定地内の砂防施設維持補修及び点検パトロール並びに土砂災害のおそれが高まったときに提供する土砂災害警戒情報に関するシステム管理運営に要する経費であります。  2は、砂防指定地において荒廃地域保全を行い、土石流等土砂災害から下流部人家公共施設等を守るもので、四国中央市鎌谷川など96渓流における砂防堰堤工等に要する経費であります。  

愛媛県議会 2019-02-13 平成31年農林水産委員会( 2月13日)

次に、農地防災事業費4億4,970万円のうち、1は、上島町の佐島東地区高潮等による被害から海岸保全するため、護岸工や消波工整備を行う経費、2は、久万高原町など4市町水抜きボーリング工排水路等地すべり対策工事を行う経費、3は、西条市など3市で老朽化し、早期対策が必要なため池改修を行う経費、4は、宇和島市など2市で治水上、支障が生じるおそれのある取水堰整備及び農地湛水被害を防止するための

愛媛県議会 2018-10-31 平成30年建設委員会(10月31日)

195ページ、ハの砂防施設防災減災対策事業では、東南海南海地震等に備え、緊急に対策が必要な箇所におきまして、砂防施設地すべり防止施設及び急傾斜地崩壊防止施設整備機能強化を図りました。  ヒの土砂災害防止法関連基礎調査事業では、土砂災害警戒区域等指定に必要な、崩壊土砂等到達範囲の設定、衝撃力等の算定及び区域図作成を行いました。  

愛媛県議会 2018-10-24 平成30年エネルギー・危機管理対策特別委員会(10月24日)

県では現在、指定に係る基礎調査を加速しておりまして、これまでの土木部所管土砂災害危険箇所に加え、農林水産部所管人家のある地すべり危険地も含めまして、全ての箇所調査平成31年度末までに完了する予定としております。調査後は速やかに調査結果を公表するとともに、指定作業につきましても鋭意進めていく予定であります。  8ページを御覧ください。