1094件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-12-13 令和4年経営企画委員会 開催日: 2022-12-13

そこで、この土地なんですが、県庁、あるいは県庁前公園、県民会館に隣接しておりまして、まちの中心に位置しているということもございます。そういったことから、できるだけ有効な使い方ができればというふうに考えております。  このため、この土地も含めた県庁周辺公有地、これを対象に県庁マルシェを企画した若手職員にも参加してもらって、部局横断庁内検討チームというものを立ち上げました。  

富山県議会 2022-12-13 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-12-13

直轄警察犬導入につきましては、土地、犬舎をはじめとした施設関係、犬の購入管理人的運用など考慮する点が多数あり、施設関係と犬の購入関係は同時に進めていく必要があるため、引き続き先進県からのノウハウ情報を収集するなどし、できるだけ早く導入が実現できますよう努めてまいりたいと思います。

富山県議会 2022-11-24 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-11-24

北陸新幹線のことや高速道路のこと、土地区画整理や、港湾の関係もありましょうし、空港もあります。県土全体のいろいろな仕事を進めていかねばならないのが土木行政であります。  それからいくと、土木部というこの名称ですけれども、新しく防災危機管理センターに移ったからすぐに名称を変えるというのは、どうかと思うのだけれども、やっぱり皆さんがどんな思いで仕事をしていらっしゃるのかなと。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 委員長報告、討論、採決

土地利用規制法は、米軍自衛隊基地や原発など、国が重要と考えた施設周辺1キロメートルを、注視区域あるいは特別注視区域に指定し、その区域内にある土地や建物の所有者賃借人使用者について調査情報収集をして、機能を阻害する行為があれば使用の中止を勧告、命令し、従わなければ刑事罰を科すというものであります。  

富山県議会 2022-09-27 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-09-27

さっき宇波や湊川の話を申し上げたけれども、部長は氷見におられたことがあるから、土地勘はありますよね。状況もよく分かるのではないかと、印象も含めてですね。要するにもっとしっかり現状把握をして、計画性を持ってしっかりこの業務に当たるということを土木行政河川行政の中にしっかり位置づけて、もう令和5年度予算に向けて指示をしてください。

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月予算特別委員会

また、農業用水路においては、土地改良区や地域住民江ざらい等を行っております。  さらに、市町村では非常時における水防活動に加え、市街地等における洪水や内水のハザードマップを作成するなど、浸水被害に対する啓発にも努めております。  県では、委員御指摘のとおり、今後も排水施設処理能力を上回る降雨による浸水被害が発生する可能性があるものと考えております。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

このため、民間活力導入規制緩和推進課中心となり、まずは県庁内部において県の条例、規則、そして補助金、許認可の実施要綱等に係る緩和簡素化検討を行い、また一方で、外との関係ですけれども、包括連携協定締結企業業界団体等に対するアンケート調査などを実施した結果、これまでに、例えば、県土地対策要綱に基づく開発行為届出手続簡素化、また、こども食堂の開設に係る食品衛生法に基づく営業許可手続簡素化など

富山県議会 2022-06-20 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-06-20

直轄警察犬導入につきましては、土地それから犬舎をはじめとした施設関係、犬の購入管理人的運用など導入に必要な具体的事項につきまして、先進県からノウハウ情報を収集するなどしているほか、できるだけ早く導入が実現できますよう、警察庁を含めた関係当局要望しているところであります。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月予算特別委員会

土地の売却時または駅舎の工事駅前広場工事を行う時点で、県と富山市、あいの風がきちんと話合いをして、駅の開業時までに、先ほどの照明もそうでありますが、トイレも整備されるべきであったと考えております。地元からの要望の声が大きく、駅の利便性を高めるためにも着実な整備を進めてほしいと思います。

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月予算特別委員会

富山薬用植物指導センターでは、漢方薬のシャクヤクとトウキを約5ヘクタールの土地で栽培しています。今から4年前に新研修棟整備され、シャクヤク販売単価倍増のために乾燥設備導入されました。今年の秋から乾燥設備を稼働させることになるのですけれども、薬用植物指導センターでは、現在は厚生部職員が2名のみで、5ヘクタールの管理運営を窮屈ながらこなしております。