18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(18件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(15件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(3件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(0件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(0件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102.557.5

該当会議一覧

  • 1

栃木県議会 2024-03-28 令和 6年 3月県政経営委員会(令和5年度)-03月28日-01号

白石資隆 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  資料3の9ページをご覧ください。  第3号議案栃木県税条例の一部改正についてご説明いたします。  初めに、改正趣旨ですが、地方税法等の一部改正に伴い、今年度末をもって適用期限が切れる、いわゆる日切れ事項等について所要改正をするものです。  続いて、2改正概要について、主な改正点は3つです。  

栃木県議会 2024-03-12 令和 6年 3月県政経営委員会(令和5年度)-03月12日-01号

琴寄昌男 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  引き続き、資料3ページをお願いいたします。  第1款県税ですが、表の合計欄をご覧ください。令和6年度県税予算額は2,570億円で、対前年当初比で70億円の減を見込んでおります。  主な税目についてご説明いたします。

栃木県議会 2024-02-29 令和 6年 2月県政経営委員会(令和5年度)-02月29日-01号

琴寄昌男 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  それでは、第1款県税及び第2款地方消費税清算金についてご説明します。  資料の2ページにお戻り願えますでしょうか。  1自主財源の(1)県税です。税収の実績額企業業績動向等を精査したところ、個別の税目において増減が見込まれることから、ページ中央の太枠内に記載のとおり、40億円の減額補正をお願いするものです。  

栃木県議会 2023-10-20 令和 5年10月県政経営委員会(令和5年度)-10月20日-01号

琴寄昌男 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  23ページをお願いいたします。  県税収入状況ですが、表の1番上の中ほど収入済額のとおり、令和4年度県税収入額は2,594億9,000万円余です。前年度に対して1.6%、41億円余の増となっております。これは好調な企業業績などにより、法人事業税が54億円余増加したことなどによるものです。  

栃木県議会 2023-10-17 令和 5年10月決算特別委員会(令和5年度)-10月17日-01号

吉田 税務課長 税務課長吉田でございます。よろしくお願いいたします。 ○池田忠 委員長 それでは、審査に当たり、執行部説明を求めます。  なお、質疑説明終了後に行うことといたしますので、ご了承願います。  説明着席のままで結構です。  中谷会計管理者会計局長。 ◎中谷 会計管理者会計局長 それでは、令和4年度栃木歳入歳出決算概要会計局)というファイルをお願いいたします。

栃木県議会 2023-09-28 令和 5年 9月県政経営委員会(令和5年度)-09月28日-01号

琴寄昌男 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  第8号議案栃木県税条例の一部改正についてご説明いたします。  同じく資料4の10ページをご覧ください。  1改正趣旨ですが、災害により滅失または損壊した不動産に代わるものと知事が認める不動産取得に対して課する不動産取得税の減免に係る対象者の範囲を拡大すること等のために所要改正をするものです。  

栃木県議会 2023-08-02 令和 5年 8月県政経営委員会(令和5年度)-08月02日-01号

琴寄昌男 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  資料2の5ページをお願いいたします。  3歳入のうち県税収入決算見込みについてご説明いたします。  まず、①県税推移です。  令和4年度の決算額は2,594億円余で、前年度から41億円余の増です。  次に、主な税目についてご説明いたします。  

栃木県議会 2023-05-26 令和 5年 5月県政経営委員会(令和5年度)-05月26日-01号

吉田 税務課長 税務課長吉田です。よろしくお願いします。 ◎倉金 財政課総務主幹 財政課総務主幹倉金と申します。よろしくお願いいたします。 ◎堀越 行政改革ICT推進課内部監査室長 行政改革ICT推進課内部監査室長堀越と申します。よろしくお願いいたします。 ◎羽石 文書学事課情報公開推進室長 文書学事課情報公開推進室長羽石です。よろしくお願いします。

栃木県議会 2023-03-27 令和 5年 3月県政経営委員会(令和4年度)-03月27日-01号

中島宏 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  第2号議案栃木県税条例の一部改正について説明いたします。  同じ資料の7ページをご覧ください。  1改正趣旨ですが、地方税法の一部改正に伴い、今月末をもって適用期限が切れる、いわゆる日切れ分につきまして所要改正をしようとするものです。  次に、2改正概要ですが、まず(1)自動車税種別割関係改正です。

栃木県議会 2022-10-21 令和 4年10月決算特別委員会(令和4年度)-10月21日-01号

吉田 税務課長 同じく、経営管理部税務課長吉田です。よろしくお願いいたします。 ○岩崎信 委員長 それでは、審査に当たり、執行部説明を求めます。  なお、質疑説明終了後に行うことといたしますので、ご了承願います。  説明着席のままで結構です。  小川会計管理者会計局長

千葉県議会 2022-10-05 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.10.05

◯委員長川名康介君) 吉田税務課長説明者(吉田税務課長) 税務課でございます。税務課に係る歳出予算について御説明いたします。  同じ資料の8ページを御覧ください。第2款第3項第1目税務総務費を1,629万3,000円増額するものでございます。これは会計年度任用職員の増員に伴う人件費の増でございます。  以上でございます。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。

栃木県議会 2022-08-03 令和 4年 8月県政経営委員会(令和4年度)-08月03日-02号

中島宏 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  資料の5ページをお願いします。  歳入のうち県税収入決算見込みについてご説明いたします。  まず、①県税推移です。  令和3年度の決算額は2,553億円余で、前年度から128億円余の増です。  次に、主な税目についてご説明いたします。  

千葉県議会 2022-06-16 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.06.16

吉田税務課長説明者(吉田税務課長) 議案第1号千葉県税条例の一部を改正する条例制定について御説明いたします。常任委員会資料の1ページをお開きください。  初めに、改正理由ですが、地方税法等の一部を改正する法律が本年3月31日に公布されたことに伴い、千葉県税条例の一部を改正しようとするものでございます。  

栃木県議会 2022-06-08 令和 4年 6月県政経営委員会(令和4年度)-06月08日-01号

中島宏 委員長 吉田税務課長吉田 税務課長 税務課です。  第5号議案栃木県税条例及び栃木地方活力向上地域における県税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正についてご説明いたします。  8ページをお願いいたします。  1改正趣旨ですが、地方税法等の一部改正に伴い所要改正をするものです。  次に、2改正概要です。  

栃木県議会 2022-04-19 令和 4年 4月県政経営委員会(令和4年度)-04月19日-01号

吉田 税務課長 税務課長吉田です。よろしくお願いいたします。 ◎倉金 財政課総務主幹 財政課総務主幹倉金です。どうぞよろしくお願いいたします。 ◎堀越 行政改革ICT推進課内部監査室長 行政改革ICT推進課内部監査室長堀越です。よろしくお願いいたします。 ◎羽石 文書学事課情報公開推進室長 文書学事課情報公開推進室長羽石です。よろしくお願いいたします。

  • 1