346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2017-09-29 09月29日-一般質問-04号

次に、憲法第9条の改正についてですが、大変恐縮でございますが、私は、憲法第9条第1項及び第2項をそのままにした上で、例えばということでございますが、第3項として、前2項の目的を達するため、日本国民自衛隊を保持するという条項を追加するということであれば、前2項である第9条第1項、第2項を空洞化することなく、自衛隊従前解釈の枠の中で合憲と位置づけることになりますので、それは検討に値する意見だというふうに

宮崎県議会 2017-09-20 09月20日-06号

この70年間積み重ねられてきたさまざまな議論、運用、その歴史というものを踏まえて、これまで政府解釈の上では合憲とされてきたものを、あえて条文に書くことの意味をどう考えるのか。しかも、この70年間改正されていなかった憲法、その中でもいろんな議論のある9条を議論することが、国内外にどのようなメッセージを発するのかというような論点もございます。 さらに、北朝鮮による、たび重なる挑発が行われている。

鳥取県議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第6号) 本文

昨日の参議院選挙制度をめぐる最高裁判決につきましては、これは詳細に読んでみますと、3倍を超える、そういう格差が著しく効率性を欠くものとは言えないということで、投票価値格差等は言われるわけではありますが、それは合憲であると、憲法には抵触しないという判断になっているところであります。

鳥取県議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第7号) 本文

きょうは、通告をしております質問に先立ちまして、議長のお許しをいただき、先日、最高裁が下した昨年の参議院選挙選挙合憲判決について、平井知事質問をさせていただきたいと思います。  この判決は、選挙による1票の格差が最大3.08倍であったことから、選挙無効を求めた16件の訴訟に対し、格差合憲として請求を棄却するというものでありました。

愛媛県議会 2017-08-29 平成29年第353回定例会(第6号 8月29日)

このように、日々、県民、国民の安全・安心のために活動しておられます自衛隊憲法に明文で書き込むことで、事あるごとに持ち上がる合憲違憲かとの神学論争に終止符を打つとともに、自衛隊の皆さんが崇高な任務に一層誇りを持って臨んでいただけるようになればと思うのであります。  そこで、お伺いいたします。  憲法9条の改正についての御所見を明らかにされたいのであります。  

新潟県議会 2017-06-29 06月29日-代表質問-02号

次に、憲法第9条の改正についてですが、私は、憲法第9条第1項及び第2項をそのままにした上で、第3項として、例えば、前2項の目的を達するため、日本国民自衛隊を保持するという条項を追加するということであれば、自衛隊従前解釈の枠組みの中で合憲と位置づけることとなりますので、それは検討に値する意見だと思っております。 

高知県議会 2017-06-28 06月28日-02号

知事におかれましても報道への記者会見において、憲法議論が加速することへの期待や、長年の自衛隊違憲なのか合憲なのかという論争を決着させることへの意義などを示される一方で、多角的な議論を求めると答えられております。 また、教育無償化については、これまで国に対し、経済的な理由から進学を諦めることがないよう教育機会均等を求めてこられました。 

宮崎県議会 2017-06-19 06月19日-05号

そのような中で、自衛隊合憲性について、御指摘がありましたように、憲法学者の間でも意見が分かれているという現状につきましては、望ましいものではないというふうに思っております。以上であります。〔降壇〕 ◆(清山知憲議員) ありがとうございます。想定外に、結構はっきりと望ましいものではないとお答えいただきましたが、私もそう思っております。

千葉県議会 2017-06-05 平成29年6月定例会(第5日目) 本文

こうした中で、実教出版日本史教科書高校日本史A日A302及び高校日本史B日B304には、その脚注部分に、公務員に対する国旗掲揚国歌斉唱職務命令について、最高裁判決において合憲とされているにもかかわらず、「一部の自治体公務員への強制動きがある」と記載されており、このことに対して、あたかも違法であるかのように勘違いをしてしまう、錯覚をしてしまう生徒が出てしまうのではないかと、かねてより大変心配しておりました

千葉県議会 2017-06-01 平成29年6月定例会 発議案

これまで政府自衛隊合憲としつつも、9条2項の制約から「自衛のための必要最小限実力組織であって、戦力にあたらない」と説明してきた。そのため海外派兵集団的自衛権行使国連軍への参加はできないとし、2015年に安保法制戦争法が強行成立したのちでも集団的自衛権行使は「限定的」で武力行使目的にした海外派兵はできないとの歯止めがこれまで保持されてきた。  

徳島県議会 2017-06-01 06月20日-02号

その後の合区の議論についてですが、司法の場では最高裁において前回参議院選合憲違憲かの判決待ちの状態になっているように思われます。また、全国知事会においては、合区解消等検討する委員会委員長を務める飯泉知事が、憲法改正を視野に入れた対応など三つの処方箋を示した上で、早急な合区解消の決議を提案、一部に大都市圏知事からは慎重論反対意見もあったものの、多数の知事の賛同を得て採択されました。 

千葉県議会 2017-04-01 平成29年4月臨時会(第1日目) 本文

1つ目は、住基ネット合憲とした最高裁判決マイナンバー制度との間の整合性です。最高裁は、住基ネットでは11桁の番号は見えない、民間では使わない、データマッチング情報連携をしないので国民背番号制にはならないといって合憲判断いたしました。しかし、マイナンバーは、誰にでも見える、民間でもどんどん使う、民、民、官で情報連携を推し進めるものです。全く真逆です。

千葉県議会 2017-02-14 平成29年_議会運営委員会(第3号) 本文 2017.02.14

◯江野澤吉克委員 今、いろんな意見出たんですけれども、前回、2.51で合憲というような結論も出てるわけで、そういう意味では今回2.44ということで、自民党としての努力というものも認めてほしいなと、こんなふうに思います。  もう1つ定数配分人口比率でずっといくと、これ、2.7倍になってしまうんですよね、全部ならしていくとですね。     

千葉県議会 2017-02-08 平成29年2月定例会(第8日目) 本文

なお、我々の案では、先般の訴訟最高裁合憲、適法判断した較差を下回るものとなっている」との意見がありました。  次に、請願第51号及び第52号について、一委員より、継続審査とすべきとの立場から、「請願者の意向は理解しているが、現在、党内で慎重に検討を進めているところである」との意見がありました。  

千葉県議会 2017-02-03 平成29年2月定例会(第3日目) 本文

知事は本会議で安保法制戦争法について、政府の従来の見解の枠内、憲法から逸脱するものではないと答え、合憲としました。安保法制強行後、県内で進む軍事的な動きについて、知事の目には海外での日米一体武力行使に向けた危険な具体化のあらわれだとは映らないようです。木更津駐屯地での日米オスプレイ定期整備拠点化が強行されました。

千葉県議会 2016-12-12 平成28年_文教常任委員会(第1号) 本文 2016.12.12

◯説明者小畑指導課長) 経緯といいますか、この教科書に関してのこととしてお答えさせていただきますけども、実教出版日本史A302及びB304につきましては、文部科学省検定済みのものということでございますけれども、国旗掲揚国歌斉唱を取り上げた部分におきまして、国旗掲揚国歌斉唱職務命令について、最高裁判所判決では合憲とされている一方、当該教科書では、一部の自治体公務員に対して強制動きがあるといった