147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都府議会 2022-02-21 令和4年予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 府民環境部 本文 開催日: 2022-02-21

会議結果によりますと、各自治体から、広域連携広域化については住民や議会との合意形成が必要であり、説明に用いる資料やデータを提供してもらいたい、また同プラン策定に当たっては合意形成のプロセスを考慮したスケジュールで検討を進めてほしいとの要望があったと書かれています。  さきの本会議代表質問で、知事は、各市町村検討に必要なデータは既に提供しているとおっしゃいました。  

京都府議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号)  本文

また、民間事業者が、京都舞鶴港の平人地区候補地として陸上式LNG基地整備検討される場合の課題といたしましては、公共事業として整備する場合には、舞鶴港湾整備の中で優先順位をつけて取り組まねばならないこと、自衛隊、海上保安庁等関係機関との調整地元住民との合意形成が必要となること。

京都府議会 2020-11-01 令和2年持続可能な地域社会に関する特別委員会11月定例会 本文

ざっくり言いますと、この下半分はつまり合意しやすい、合意形成がしやすい、例えば自治会加入率が高いとか、しっかり地域活動ができているという、いわゆる農山村型の地域というふうに、ざっくりですよ、言っていいかなというふうに思いますし、それから上半分は逆に都市型の地域というふうにイメージしていいかと思います。

京都府議会 2018-12-01 平成30年京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会12月定例会 本文

最後に、「中山間地域等において、集落移転を含め、地域に必要な生活サービス機能を維持する選択肢の提示と将来像の合意形成」。これはやや複雑な、さまざまなニュアンスがここに含まれていると思います。まだはっきり明確に示していませんけれども、第32次地制調報告書では、この辺のところがちょっと書き込まれると思います。  

京都府議会 2017-06-02 平成29年環境・建設交通常任委員会及び予算特別委員会環境・建設交通分科会6月定例会2日目 本文

届け出をするだけで認定をするんじゃなくて、事前に住民説明をする合意形成過程を許可の要件にするだとか、住民説明をきっちりするだとか、単純に認定するんじゃなくて許可制というものを検討しているというふうなニュースがあったわけですけれども、京都府としても、この間、私たちは提案をしてきましたけれども、都道府県においてもこのメガソーラー太陽光発電設置についてのガイドラインあるいは条例などを検討していく必要

京都府議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号)  本文

しかし、女性活躍につきましては、課題としましては、経営層合意形成が得にくいとか、リーダーとなる女性従業者が少ないとか、女性受け入れ環境整備にかかる費用の捻出が困難といったような課題もあるため、今年度は、経営トップ管理職理解不足管理職を目指す女性人材不足という意識の壁、そして女性が働きやすい職場環境が不十分という職場の壁の打破を目指し、取り組みを強化していくことにしております。  

京都府議会 2017-06-01 平成29年エネルギー政策特別委員会6月定例会 本文

そこで、十分な議論を重ねて、合意形成ができたとした段階で、では、そっちのほうにみんなで動こうね、では、どうしたらいいだろうかということを考えていく。そこでは教育とか、それからいろんな組織でのいろんな運動、いろんな活動、そういうものが同じベクトルを向けば、同じ向きを向けば、物すごい力になってくるんだと思います。

京都府議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第4号)  本文

1つ目に、本府は、京都林地開発行為手続に関する条例に基づき、周辺の全自治会合意形成を図ることとしています。住民同意がない開発は認めるべきでないと考えますが、どうでしょうか。また、今後、事業者をどのように指導されるのでしょうか、お示しください。  2つ目に、事業者は平成28年7月に電力会社との接続契約を締結し、京都府だけに対しパネル設置事業計画申請を行っています。

京都府議会 2017-03-09 平成29年予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 政策企画部 本文 開催日: 2017-03-09

とりわけ今御指摘をいただいたリーダーの問題もありますし、それから北陸新幹線の問題もそうでしたけれども、最初はある意味で非常にざっくばらんな形であの場でも議論をしてきましたので、それによって関西として一番いいルートというのは一体何だろうということも一定の議論をしながら合意形成を図ってきた経緯があります。ただ、完全に合意ができたかというとそうでもないところもあります。

京都府議会 2017-02-01 平成29年2月定例会(第2号)  本文

1つに、日本版DMOを中心として観光地域づくりを行うことについての多様な関係者合意形成、2つに、各種データ等の継続的な収集・分析、データに基づく明確なコンセプトに基づいた戦略策定、KPIの設定・PDCAサイクルの確立、3つに、関係者が実施する観光関連事業戦略整合性に関する調整仕組みづくり、プロモーションの3つが挙げられています。

京都府議会 2016-11-24 平成28年環境・建設交通常任委員会閉会中 本文 開催日: 2016-11-24

1つには、市町村との合意形成の推進、2つ目には、市町村水道事業経営力向上のサポートといたしまして、京都府は今後、用水供給のある地域においては、用水供給事業を通じて、それ以外の地域におかれましても、市町村連携の支援としてかかわるとともに、特に京都府におかれましては京都市という非常に有力な水道事業体がございますので、このような団体とも連携強化ということが重要ではなかろうかと思います。