65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(65件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(1件)山形県議会(0件)福島県議会(7件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(1件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(14件)東京都議会(0件)神奈川県議会(10件)新潟県議会(0件)富山県議会(1件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(7件)岐阜県議会(4件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(5件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(3件)島根県議会(1件)岡山県議会(0件)広島県議会(3件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(1件)佐賀県議会(6件)長崎県議会(0件)熊本県議会(1件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

千葉県議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 目次

                                   否  決…(別冊) 111  第5号 地方自治体情報システムの統一を中止するよう求める意見書について                                    否  決…(別冊) 112  第6号 憲法9条「改正」発議の断念を求める意見書について                                    否  決…(別冊) 113  第7号 核兵器禁止条約批准

福島県議会 2021-07-07 07月07日-委員長報告~閉会-06号

継続議案第68号「核兵器禁止条約参加調印批准を求める意見書」について申し上げます。 史上初めて核兵器を違法とした核兵器禁止条約が成立してから今日7日で4年目です。今年1月22日に発行した後も、署名国は86か国と広がっています。 この下で、被ばく76年の8月に広島長崎の両市を中心に開かれる原水爆禁止世界大会に期待と注目が集まっています。

滋賀県議会 2021-03-19 令和 3年 2月定例会議(第24号〜第32号)−03月19日-09号

◆11番(黄野瀬明子議員) (登壇、拍手)私は日本共産党県議団を代表し、請願第2号核兵器禁止条約批准日本政府に求める意見書提出についてを採択すべきと決した委員長報告に対して、賛成討論を、請願第3号国全国一律最低賃金1,500円を求める意見書提出を求める請願書を不採択とした委員長報告に対し、反対する討論を行い、両請願への議員の皆さんの御賛同を求めるものです。  

滋賀県議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日総務・企画常任委員会−03月09日-01号

9 請願第2号 核兵器禁止条約批准日本政府に求める意見書提出について (1)質疑、意見等井狩辰也 委員  我が会派としては、賛同できかねます。北朝鮮のように核兵器の使用をほのめかす相手に対して、通常兵器だけでは抑止を利かせることは困難であるため、日米同盟の下で核兵器を有する米国の抑止力を維持することが大切だと思います。  

滋賀県議会 2021-02-26 令和 3年 2月定例会議(第24号~第32号)-02月26日-06号

──────────────────────────────                   請  願  文  書  表 △請願第2号 核兵器禁止条約批准日本政府に求める意見書提出について 請 願 番 号 第2号 受 理 年 月 日 令和3年2月19日 件     名 核兵器禁止条約批准日本政府に求める意見書提出について 請願者住所氏名 (略) 紹 介 議 員 黄野瀬明子 杉本敏隆 節木三千代

福島県議会 2020-12-17 12月17日-委員長報告~閉会-06号

のうち本委員会所管分、同第9号福島森林環境税条例の一部を改正する条例、同第18号当せん金付証票の発売について、同第26号公立大学法人福島県立医科大学の定款の一部変更について、同第59号令和2年度福島一般会計補正予算(第7号)のうち本委員会所管分議員提出議案第66号私学助成充実強化等を求める意見書、同第67号コロナ禍で困窮する学生の負担を減らすため、学費の減額等を求める意見書、同第68号核兵器禁止条約

千葉県議会 2020-12-15 令和2年_総合企画企業常任委員会(第1号) 名簿 2020.12.15

        石川 透資産管理課長金子善一土地分譲課長人事委員会事務局] 清水生也事務局長、吉田 謙次長、千脇俊秀任用課長、         新田 徹給与課長 6 会議に付した事件  (1)議案  議案第8号 千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関す  原案可決               る条例の一部を改正する条例の制定について  (2)請願  (新規分)         請願第33号 核兵器禁止条約

広島県議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日) 名簿・議事日程

佐藤一直提案理由説明   一 県議第四号議案 否決(委員会付託省略)   一 意 見 書 案(三件)      発議第十号 国会における憲法議論の推進と国民的議論の喚起を求める意見書 可決委員会付託省略)      発議第九号 台湾世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書  ┐                                       ├可決委員会付託省略)      発議第十一号 核兵器禁止条約

長野県議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会本会議-12月04日-05号

────────────────── 議第8号         核兵器禁止条約への署名及び批准を求める意見書案提出         書                                令和2年12月3日      長野県議会議長 小 池   清 様            提 出 者              毛 利 栄 子            賛 成 者              高

長野県議会 2020-12-03 令和 2年11月定例会議会運営委員会-12月03日-01号

議第8号「核兵器禁止条約への署名及び批准を求める意見書案」、提出者毛利栄子議員賛成者高村京子議員ほか20名。以上でございます。  このうち、議第2号、議第6号及び議第8号につきましては、提案説明要委員会付託不要、即決申し出、その他の議案につきましては、提案説明委員会付託ともに不要、即決申し出でございます。  

千葉県議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 目次

                                   否  決…(別冊) 119  第9号 政府主催「桜を見る会」の疑惑解明を求める意見書について                                    否  決…(別冊) 120  第10号 日本政府核兵器禁止条約参加調印批准を求める意見書について                                    否  決…(別冊) 121  第11号 核兵器禁止条約

佐賀県議会 2020-11-07 令和2年11月定例会(第7日)〔意見書案〕

           古 賀 和 浩   中 村 圭 一            一ノ瀬 裕 子   古 川 裕 紀            下 田   寛 佐賀県議会議長  桃 崎 峰 人 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6 意第十四号    核兵器禁止条約

佐賀県議会 2020-11-07 令和2年11月定例会(第7日) 本文

田 幸 樹            古 賀 和 浩   中 村 圭 一            一ノ瀬 裕 子   古 川 裕 紀            下 田   寛 佐賀県議会議長  桃 崎 峰 人 様      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 35 意第十四号    核兵器禁止条約

滋賀県議会 2020-10-09 令和 2年 9月定例会議(第10号〜第16号)−10月09日-07号

記  意見書第16号   核兵器禁止条約署名批准に向けた建設的な議論を求める意見書(案)           ………………………………………………………………………………  新型コロナウイルス感染症が世界中で蔓延する中、広島長崎原子爆弾が投下されてから今年で75年を迎えた。

群馬県議会 2020-06-15 令和 2年 第2回 定例会−06月15日-06号

総務企画第2号、核兵器禁止条約参加調印批准を求める請願です。2017年7月7日、国連加盟国の3分の2を超える122か国の賛成で採択された核兵器禁止条約は、これまでに81か国が調印し、38か国が批准しております。条約発効に必要な50か国までもう少しです。国内でも自治体意見書提出は5月末現在、県内4自治体を含め449、全国の4分の1の自治体に達します。

神奈川県議会 2020-03-25 03月25日-09号

町田市の境界変更について   定県第 44 号議案 境界変更に伴う財産処分に関する協議について   定県第 45 号議案 包括外部監査契約の締結について   定県第 46 号議案 地方独立行政法人神奈川県立病院機構中期計画の認可について   定県第 47 号議案 令和年度神奈川一般会計補正予算(第1号)第2 定県第 180号議案 令和年度神奈川一般会計補正予算(第9号)第3 請願第12号 「核兵器禁止条約