348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2002-11-01 12月05日-03号

これは十二月二日の長崎新聞の記事なんですけれども、ここでは「平成大合併、国主導反転攻勢で町村のいら立ち噴出」、「自治の姿攻防本格化へ」と、こういう見出しがついて報道されているんですが、要は自分で選んだ基礎自治体としての道を今のシステムの中では選べるようになっていますから、どことも合併したくないとか、人口五千人だけれども、自分たちでやれるよと、一生懸命考えてやれるところ、こういうところについてまでいろいろ

栃木県議会 2002-06-05 平成14年第266回(第2号)定例会-06月05日-02号

受け身ではなくて能動的に、例えば、県民総ぐるみ何々みたいな形のものを提起するとか、あるいはこれはちょっと専門家でないのでわからないのですが、予算要求に向かって国会等移転を前提とした県の予算をつくってみようということで、各省庁に、うちの方は本気になって予算化を含めて取り組んでいますという積極的な反転攻勢みたいなものをきちっとこの時期、栃木県と福島県が連動して組織をするということも必要なのではないかと思

大阪府議会 2000-03-01 03月14日-04号

第二は、強いリーダーシップを発揮し、反転攻勢に打って出る時期に来ているということであります。 知事は、産業界に深く関連する省庁に長年勤務され、身をもって体験されておられるとは思いますが、現在我が国の社会経済情勢はとてつもない勢いとスピードで変化をしております。

富山県議会 1999-12-01 平成11年12月予算特別委員会

その重い重い仕事をなされておる御苦労は十分しのんだうえで、それでも私は1つ不満があるのを率直に申し上げますが、東北、九州、北陸などが一体になって、有償譲渡貨物輸送地元負担を強いるようなやり方に、一転、反転攻勢に出て、こんなやり方はやめろということを取りまとめる先頭に立っていただきたい。言うならば政策転換運動転換というか、そんな感じですね。

大分県議会 1999-07-01 07月12日-02号

これからどうなるかが一番問題でありますが、私の考えではもう一度、補正予算を行うことによってこれが確かなものになっていくのではないか、九月ごろから反転攻勢、反転上昇に転ずるというように期待を含め予想をいたしておりますが、雇用の問題については、依然として厳しい状況が続いておりますことは議員ご指摘のとおりであります。 

新潟県議会 1996-09-17 09月17日-一般質問-02号

95年版県工業統計によりますと、事業所数6,445、県全体の34%、製造品出荷額8,867億円、バブル不況で92年から94年まで出荷額は減り続けてきましたが、94年で底を打ち、95年から反転攻勢に出ているということを申し上げておきます。三条市を例に挙げて恐縮でありますが、95年は出荷額5.8%増、付加価値額30.2%増であるということを申し上げておきたいのであります。 

富山県議会 1994-06-01 平成6年6月定例会 一般質問

本県いじめ実態は、小中高ともに、ここ7年間に件数でおよそ10分の1、発生学校率で3分の1に減少し、データで見る限りでは、一見鎮静化しつつあるように見えますが、先日の、昭和61年の東京中野区で起きた中学2年生の自殺をめぐる控訴審判決や、また、最近になって岡山県の中学3年生の自殺などが報じられたりしますと、全国的には反転攻勢に転ずる兆候なのかもしれないと感じられますが、本県いじめ実態をどう見ているか