232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2006-10-06 10月06日-05号

次に、神奈川県横須賀港において、米国原子力潜水艦が出航した際に採取した海水から、放射性物質が検出されたとの報道に関し、これは原潜が寄港している佐世保港を抱える佐世保市並びに本県にとっても深刻な問題である。県はどのような対応をとられたのかとの質問に対し、9月29日に外務省日米地位協定室長に連絡を取り、原因究明関係機関への情報提供を要請した。

神奈川県議会 2006-06-29 06月29日-05号

これまでも、1968年の佐世保港での原子力潜水艦ソードフィッシュ号異常放射能事件、1972年の沖縄、那覇港でのコバルト60の異常検出、96年11月15日午前、横須賀基地での2隻の原子力潜水艦寄港中の通常の3倍の放射能の計測など、異常な事態が起きています。  また、回答は、1999年のサンディエゴでのステニス事故について「冷却機能は一瞬たりとも失われていない。

千葉県議会 2006-06-03 平成18年6月定例会(第3日目) 本文

一昨年は原子力潜水艦ラッフォヤ号佐世保火災事故を起こしています。横須賀事故が起きたら、知事首都圏3,000万人の半数が被ばくをして、がんなどで175万人が死亡するという推定もあって、千葉県でも先ほど申しましたようにはかり知れない深刻な影響を受けることは間違いありません。一たび事故が起きたらもう取り返しのつかない大惨事になってしまう、知事はそういう認識があるのでしょうか。

佐賀県議会 2006-03-10 平成18年総務常任委員会 本文 開催日:2006年03月10日

それからもう一つは、原子力というのは原子力潜水艦と同じで、空母もそうですけれども、例えば、トマホークとかいろいろ発射するときに、一人じゃ安心できないということになっています。だから、届かないところでお互いにスイッチを二つ入れないと発射できないように今でもなっているんです。今はもう一つ変わって、もうそこでは発射できないんですよ。

神奈川県議会 2005-12-21 12月21日-05号

そして、原子力潜水艦事故は、判明しているだけでもアメリカで2隻、旧ソ連で9隻が沈没事故を起こしていますし、米原子力空母も1999年にサンディエゴ湾座礁事故を起こし、冷却水循環ポンプが故障し、原子炉が緊急停止するという、あわや大惨事という事態になっています。このことは、アメリカ当局が「原子力空母は安全だ」ということが事実に反していることを示しています。

長崎県議会 2005-12-06 12月06日-05号

今回のイラク戦争でも海兵隊遠征群2,000人を乗せて大型強襲揚陸艦エセックス、これにイージス艦駆逐艦一緒になり、原子力潜水艦などで一緒になって攻撃に出かけて行く。こういう海軍遠征攻撃群アメリカが本国以外で置いているのは、世界中で佐世保だけなんです。そのくらい重要な殴り込み部隊です。今度イラクに行ってファルージャ攻撃では、このエセックス攻撃群は50人の戦死者を出しております。

千葉県議会 2005-12-01 平成17年12月定例会 発議案

もともと今回の移転は、グアム海兵隊の新たな拠点とするため米軍が早くから計画していたものであり、戦略爆撃機攻撃原子力潜水艦などの配備で強化されたグアム基地が、沖縄との一層の連携強化のもとに、ブッシュ政権先制攻撃戦略をより強力に推進しようとするものにほかならない。沖縄負担軽減につながる保障など、全くないことは明らかである。  

鹿児島県議会 2005-06-28 2005-06-28 平成17年第2回定例会(第5日目) 本文

教科書、竹島、靖国尖閣諸島国連安保理東シナ海の海底資源問題、原子力潜水艦による領海侵犯問題等々、数え上げれば枚挙にいとまがありません。殊に靖国問題に関して言えば、明らかに内政問題であります。お国のために散華された英霊をお参りすることはどこの国でもやっていることで、国家、国民として至極当たり前のことであります。

山梨県議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第3号) 本文

また、我が国周辺でも、弾道ミサイル三陸沖への着弾や、九州南西海域における不審船銃撃事件の発生、最近では、中国原子力潜水艦による領海侵犯事件が起こっております。これらの事件が即有事につながっていくものとは思いませんが、政府においては、我が国をしっかりと守るべく、国際情勢を見きわめる中で毅然とした外交努力を切にお願いするところであります。  

富山県議会 2004-12-15 平成16年厚生環境常任委員会 開催日: 2004-12-15

そういう意味では地域に本当に国際交流ということが定着してきているんでないかというふうに思いながらも、ロケットを飛ばしたり、いろんな軍事整備日本海の原子力潜水艦の問題でも、中国なんかとは若干トラブルが起きておりまして、中国へのODAというのは本当にこれからどうしていけばいいかというようなことなんかも、見直しの議論も含まれておりました。  

滋賀県議会 2004-12-09 平成16年12月定例会(第21号~第26号)-12月09日-03号

尖閣諸島、竹島問題、さらには、中国原子力潜水艦、北方領土北朝鮮、このことを考えるときに、100年前の日露開戦の前夜と全くよく似た我が国情勢を憂う発言であったと私は聞いたのであります。  明治23年に制定された教育に関する勅語、いわゆる教育勅語があります。日本人の背骨をつくってきた、この詔勅であります。昭和20年8月の敗戦によって、大きく180度の転換をした。

鹿児島県議会 2004-12-08 2004-12-08 平成16年第4回定例会(第5日目) 本文

外海離島トカラ列島近海周辺には、北朝鮮工作船の接近もありましたし、最近では中国原子力潜水艦領海侵犯もございました。特定離島の皆さんは、「国境の島を守る」という大変重要な役割を果たしているのでございます。内外とも厳しい財政、そして経済状況にありますけれども、昭和四十五年には、島民全員が移住して無人島になった臥蛇島の例がございます。

新潟県議会 2004-12-07 12月07日-代表質問-02号

自治体交流について伺います。 現在の日本中国関係、「政冷経熱」という言葉で表現されています。政治面では冷たく、経済は熱いという意味だそうです。日本首相靖国神社参拝中国は強い反発をしています。この3年間、日中の首脳の相互訪問は途絶えております。中国側小泉首相、首相靖国参拝を中止するよう求めました。首相は、今後慎重に対処すると述べたと言われています。 日本経済水域での天然ガス田の開発、原子力潜水艦

神奈川県議会 2004-12-07 12月07日-02号

数では全国3番目、面積では全国で11番目ですが、在日米陸軍司令部のあるキャンプ座間在日米海軍司令部があり第7艦隊の多数の艦船原子力潜水艦寄港する横須賀基地アメリカ本土以外では唯一の空母艦載機の本拠地となっている厚木基地など重要な基地が集中しており、沖縄に次ぐ第2の基地県と言われております。 

鹿児島県議会 2004-12-06 2004-12-06 平成16年第4回定例会(第3日目) 本文

中東和平のキーパーソンであったPLOアラファト議長の死去、米国ブッシュ大統領の再選、中国原子力潜水艦領海侵犯、不条理きわまりない北朝鮮動き等、流動的な国際情勢には枚挙にいとまがありません。  国内に目を転じても、想像を絶する凶悪犯罪が日常的に発生し、世界一安全な日本はもはや神話と化し、治安の悪化が憂慮されるのであります。