熊本県議会 2045-06-01 06月12日-03号
おかげさまで私は厚生常任委員会の副委員長という立場で、昨年度、県の少年保護育成審議会の委員をさせていただき、いろいろと勉強をさせていただきました。
おかげさまで私は厚生常任委員会の副委員長という立場で、昨年度、県の少年保護育成審議会の委員をさせていただき、いろいろと勉強をさせていただきました。
〔平川和人君登壇〕 ◆(平川和人君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審議の経過並びにその結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、知事提出議案第一号、昭和五十七年度熊本県のチッソ株式会社に対する貸付資金特別会計補正予算を初めとする予算関係二議案、条例関係二議案及び報告三件並びに陳情一件であります。
当委員会においては、このほか、病院局を所管する厚生常任委員会との合同審査の検討も含め、地方の公立病院の再建に向けた全国知事会との情報共有や国との協議の必要性など、あらゆる観点から熱心な議論を行いました。
〔楠本千秋君登壇〕 ◆(楠本千秋君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係8議案及び条例等関係8議案であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。
厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係4議案、条例等関係2議案、請願7件及び報告1件であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。
(拍手)〔降壇〕 ○議長(濵砂 守) 次は、厚生常任委員会、重松幸次郎委員長。 ◆(重松幸次郎議員) 〔登壇〕 御報告いたします。 今回、当委員会に付託を受けました案件は、議案第1号外7件であります。慎重に審査いたしました結果、お手元に配付の議案委員会審査結果表のとおり、いずれも全会一致で決定いたしました。 以下、審査の主な概要について申し上げます。
〔坂梨剛昭君登壇〕 ◆(坂梨剛昭君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係2議案、条例等関係4議案及び報告4件であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。
(拍手)〔降壇〕 ○議長(濵砂 守) 次は、厚生常任委員会、重松幸次郎委員長。 ◆(重松幸次郎議員) 〔登壇〕 御報告いたします。 今回、当委員会に付託を受けました案件は、議案第1号外5件であります。慎重に審査いたしました結果、お手元に配付の議案・請願委員会審査結果表のとおり、いずれも全会一致で決定いたしました。 以下、審査の主な概要について申し上げます。
厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係1議案及び報告3件であります。 予算関係議案の概要について申し上げます。
〔岩本浩治君登壇〕 ◆(岩本浩治君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係4議案、条例等関係3議案及び請願1件であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。
令和5年3月10日 神奈川県議会議長 しきだ 博 昭 殿 環境農政常任委員会委員長 芥 川 薫 ───────────────────────────────────────厚生常任委員会審査結果報告書 当常任委員会は、令和5年2月27日の本会議において付託された諸議案について慎重審査の結果、次のとおり議決したので報告する。
(拍手)〔降壇〕 ○議長(中野一則) 次は、厚生常任委員会、岩切達哉委員長。 ◆(岩切達哉議員) 〔登壇〕 御報告いたします。 今回、当委員会に付託を受けました案件は、議案第1号外16件及び新規請願1件の計18件であります。 慎重に審査いたしました結果、お手元に配付の議案・請願委員会審査結果表のとおり決定いたしました。
〔南部隼平君登壇〕 ◆(南部隼平君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係3議案、条例等関係1議案であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。
私は、第3回定例会の厚生常任委員会で、ジェンダー平等、男女共同参画社会の実現に向けて、県民ニーズ調査で示された、各局にまたがる課題の解決のために、共生社会推進本部が推進役として、どのような役割を担っていくのかについて質疑をしました。 そこで、共生推進本部のトップである知事に伺います。
トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 令和5年府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会2月定例会2日目 本文 2023-03-06
トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 令和5年府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会2月定例会2日目 次第 2023-03-06
トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 令和5年府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会2月定例会2日目 表紙 2023-03-06
│ 午前10時 │本 会 議 │質疑、質問 (一般) │(総務教育常任委員会 ┃ ┃ │ │ │ │ │傍聴申込締切) ┃ ┠───┼──┼──────┼────────┼───────────────┼──────────┨ ┃ 8│ 木 │ 午前10時 │本 会 議 │質疑、質問 (一般) │(厚生常任委員会傍聴
〔岩本浩治君登壇〕 ◆(岩本浩治君) 厚生常任委員会に付託されました案件につきまして、委員会における審査の経過並びに結果を報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は、予算関係4議案、条例等関係3議案及び請願1件であります。 まず、予算関係議案の概要について申し上げます。