273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_文教常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

今年度から導入したものになりますが、小学校を志願する者で、前年度の1次選考を合格し、さらに2次選考を受験した者、なおかつ令和4年5月1日時点で、本県公立学校において1週間当たり勤務時間週20時間以上、または週12単位時間以上講師等として勤務している者というものが条件になります。  以上です。 ◯委員長(茂呂 剛君) 吉本委員

千葉県議会 2022-11-14 令和4年_決算審査特別委員会(第7号) 本文 2022.11.14

令和3年度の保健所職員のうち、一月当たりの時間外勤務時間数が最も多かった職員の時間数は213時間、年間で時間外勤務時間数が最も多かった職員年間の時間外勤務時間数は1,393時間でございます。この職員について確認しましたところ、いずれも法定の休日は取得している状況でございます。  以上でございます。 ◯委員長武田正光君) 加藤委員◯加藤英雄委員 分かりました。  

千葉県議会 2022-09-08 令和4年9月定例会(第8日目) 本文

次に、自動販売機を公募する際の環境への配慮に関する御質問ですが、県では、飲料用自動販売機の設置に当たり消費電力の削減や地球温暖化防止を図るため、勤務時間外に自動で消灯する機能などを備えた省エネタイプ機種やノンフロン対応型の機種を導入するよう、事業者に求めているところです。今後もこうした取組を通じて環境への負荷の低減が図られるよう努めてまいります。  以上でございます。

千葉県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

具体的には、9月以降、小学校5校、中学校8校において、週当たり勤務日数や1日の勤務時間を減らすなど、働く方の実情に応じて柔軟に対応しているところです。引き続き、常勤の臨時的任用講師確保に努めるとともに、講師登録者を有効に活用できるよう、市町村教育委員会と連携しながら講師配置に取り組んでまいります。  

千葉県議会 2022-06-16 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.06.16

◯網中 肇委員 また単刀直入に続けてお伺いしますが、昨年度の時間外勤務時間数につきまして、個人別所属別で見た場合のトップファイブ状況はいかがでしょうか。昨年度の精神疾患による長期療養者状況につきまして、部別職種別で見た場合のトップファイブ状況はどうか、お伺いします。 ◯委員長石井一美君) 齋藤人事課長

千葉県議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

また、県教育委員会は、教職員の働き方改革を進めているところですが、欠員が生じている学校教職員は、本来配置されるべき教職員事務を担うこととなるため、勤務時間外での業務が生じることは言うまでもありません。昨年5月1日時点の未配置は、小中学校合わせて124人で、今年は184人と未配置が増えている状況であり、現場からは早期改善の声が寄せられております。

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

令和4年1月におきまして、時間外勤務時間数が多い職員の、いわゆるトップファイブについて、所属名と時間外勤務時間数の状況はどうかというのが1点目。  2点目として、同様に令和4年1月において職員1人当たり平均時間外勤務時間数が多い所属トップファイブについて、所属名平均時間外勤務時間数の状況はどうか教えてください。  以上、2点です。 ◯委員長石井一美君) 井田総務課長

千葉県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

臨任講師を含む教員が不足している背景としては、教員勤務時間が長く、大変忙しい職業であるため、志望する人数が減少していることや、病気などで休む教員が増えたために代替の講師がすぐに見つからないことなどが指摘されております。  そこでまず、千葉県の現状について2点伺います。  1点目として、先日、一部報道もありましたが、千葉県の教員の長時間勤務実態状況はどうなっているか。  

千葉県議会 2021-10-25 令和3年_決算審査特別委員会(第4号) 本文 2021.10.25

昨年度6県立病院で、それぞれ医師年間最大時間外勤務時間数というのを既に頂いております。がんセンター1,338時間、救急医療センター1,183時間、分数はちょっと省きますが、精神科医療センター579時間、こども病院1,292時間、循環器病センター1,566時間、佐原病院1,150時間ということで間違いないかと思うんですが、間違っていたら言ってください。  

千葉県議会 2021-10-22 令和3年_決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021.10.22

◯赤間正明委員 事務負担の軽減について大分取り組まれてるなという印象なんですけれども、テレワーク最後に、テレワーク勤務時間についてお伺いしたいと思います。  広島県では、通常業務時間の8時半から17時15分を見直しまして、朝の5時から夜の22時の間で割り振りを可能としております。千葉県のテレワーク勤務時間について、こういったような柔軟な割り振りが可能かどうかお伺いいたします。

千葉県議会 2021-10-04 令和3年_文教常任委員会(第1号) 本文 2021.10.04

まず最初に教えていただきたいのは、その積算根拠にしている日給が1万4,644円、勤務時間7.5時間、これで運転業務ははじき出しているんですよね。この日給積算根拠は何なのかお示しをいただきたいと思います。 ◯委員長三沢 智君) 富田教職員課長◯説明者富田教職員課長) 教職員課長富田です。  

千葉県議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

次に、1年単位変形労働時間制の活用についての御質問ですが、1年単位変形労働時間制は、学校における働き方改革を進める1つの方策であり、繁忙期勤務時間を多く配分することで、長期休業期間中に休日をまとめ取りすることができるものですが、本制度を活用するには、規則に定められた勤務時間を超えないことなどの条件があります。

千葉県議会 2021-07-08 令和3年_健康福祉常任委員会(第2号) 本文 2021.07.08

最後に、県立病院病院局においては、これは生理休暇の問題についてお尋ねしますが、知事部局に聞きましたら、生理休暇は県の人事委員会職員勤務時間、休暇等に関する規則で認められており、令和2年度、昨年度生理休暇を取得した人数が67人と知事部局では聞いております。県立病院職員においてはどういう規則で、何人が取得をされているのかお聞きをします。 ◯委員長小野崎正喜君) 伊能経営管理課長