6491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号

総理府が昨年まとめた青少年白書によると、昭和五十五年の刑法犯少年補導は十五万九千二百四十人と戦後最高を記録、また校内暴力も前年比二九%増の千五百五十八件と急増しております。また県警の調査でも、昨年一年間の少年非行件数をまとめた結果では、刑法を犯した犯罪少年二千二百六十八人、不良行為非行少年二万八千九百六十八人が検挙補導されており、いずれも戦後最高であります。

滋賀県議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月28日-03号

現在も刑法では賭博は禁じられていますけども、公営ギャンブルという形で、今や日本中に蔓延しています。  日本にはギャンブル依存症の方が200万人もいるというふうに言われています。大リーガーの通訳者賭博で数十億円の損をし、人生を台無しにしてしまったことは大きな事件でした。ギャンブルはこのように、自らの身を滅ぼし、身内も滅ぼし、ひいては国を滅ぼすものです。

岡山県議会 2024-06-14 06月14日-02号

全国的に、刑法犯少年増加する傾向にある中、本県においても、令和5年中に検挙補導した刑法犯少年は508人と、前年より73人増加しています。また、10歳から19歳までの少年1,000人当たりの刑法犯少年の割合を示す非行率は2.8人と、前年から0.4人増加し、全国ワースト7位であるなど、より一層の取組が求められます。昨年の少年非行の特徴についてお聞かせください。 

岡山県議会 2024-06-11 06月11日-01号

少年非行対策につきましては、令和4年以降、刑法犯少年検挙補導人員増加に転じていることから、県警察に新設した健全育成対策室を中心に、関係機関と連携し、少年健全育成に向けた非行防止教室等取組を強化してまいります。 グローバル人材育成につきましては、幅広い層に留学の機会をつくるため、家庭の事情等で諦めることがないよう、経費の一部を支援してまいります。 

福岡県議会 2024-06-08 令和6年6月定例会(第8日) 本文

平成十五年以降、本県における刑法犯少年検挙補導者数減少傾向にあるものの、令和五年中は千四百五十二人と全国第五位で高い水準で推移しております。近年の少年を取り巻く社会環境はさま変わりしており、複雑、多様化する少年非行問題に対応するためには、学校やボランティア団体などの関係機関との連携と社会全体での取組が必要であります。

栃木県議会 2024-04-22 令和 6年 4月文教警察委員会(令和6年度)-04月22日-01号

まず初めに、犯罪情勢ですが、刑法犯認知件数につきましては、昨年、20年ぶりに増加に転じまして、本年に入りましても3月末現在では昨年の同時期に比べると増加となっております。  重点抑止犯罪について見ますと、中でも金属類を目的とした窃盗発生が目立つという状況です。  

福岡県議会 2024-03-18 令和6年 警察委員会 本文 開催日: 2024-03-18

この青少年に対する有害行為に当たる違法な行為を本条例別表第一において、刑法等の各種法令を引用して規定しているところ、昨年七月十三日付で刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律及びいわゆる性的姿態撮影等処罰法が施行されたことに鑑み、青少年有害行為として新たな行為を加えることに伴い、所要の規定の整備を行うものであります。  次に、二の改正の概要についてです。

島根県議会 2024-03-08 令和6年_総務委員会(3月8日)  本文

本年に入ってからの県内治安情勢でございますが、刑法犯認知件数については大体前年度と同様の推移でございますが、特殊詐欺については2月末現在で被害件数が10件、これは前年よりやや少ない件数でございますが、被害金額について約2,800万円と、被害で、昨年よりも約1,500万円増加ということで、依然として厳しい状況でございます。

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日土木交通・警察・企業常任委員会−03月08日-01号

6 一般所管事項について ◆奥村芳正 委員  刑法犯罪認知件数が何年か前まで下火になっていたのが、最近、急に増えているという報道があるのですが、その中に占める少年犯罪はどれぐらい把握されていて、どんな傾向にあるのか、教えていただけますか。 ◎米森 少年課長  少年非行の現状について、昭和63年に2,924人が非行少年として検挙補導されておりました。

滋賀県議会 2024-02-27 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月27日-05号

ネット上の誹謗中傷対策として、侮辱罪懲役刑が導入され、法定刑の上限を引き上げる改正刑法が成立されました。これまでの侮辱罪法定刑は、刑法上で最も軽い30日未満の拘留または1万円未満の科料でしたが、法改正によって1年以下の懲役、禁錮または30万円以下の罰金と厳しくなりました。しかしながら、ネット上で、匿名をいいことに他人への誹謗中傷がとどまるところを知りません。

長崎県議会 2024-02-27 02月27日-02号

一方、審査結果を見ますと、IR事業は、刑法上の特例的な取扱いであるがゆえに、国においては、厳格な法規制等を踏まえ、定量的、一義的な審査基準だけではなく、審査委員会等裁量をもって総合的に判断されております。 このように国際的な商慣習に基づく県の考えに対し、国においては、審査委員会等裁量に委ねられたことから、認識の差が生じたものと考えております。 

福島県議会 2024-02-21 02月21日-一般質問及び質疑(代表)-02号

昨年の県内における治安情勢は、刑法犯認知件数が一昨年に続き2年連続増加し、いわき市では強盗殺人事件発生南相馬市では闇バイトで集まったと思われる犯人らによる強盗傷害事件発生するなど、凶悪事件発生も目立ちました。 交通事故情勢についても、昨年は交通事故発生件数死者数傷者数とも増加したとのことであります。