912件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(912件)青森県議会(0件)宮城県議会(27件)秋田県議会(9件)山形県議会(29件)福島県議会(13件)茨城県議会(0件)栃木県議会(16件)群馬県議会(16件)埼玉県議会(12件)千葉県議会(14件)東京都議会(13件)神奈川県議会(15件)新潟県議会(53件)富山県議会(32件)石川県議会(11件)福井県議会(7件)山梨県議会(19件)長野県議会(304件)岐阜県議会(29件)愛知県議会(52件)滋賀県議会(28件)京都府議会(5件)大阪府議会(13件)兵庫県議会(3件)奈良県議会(12件)鳥取県議会(21件)島根県議会(5件)岡山県議会(13件)広島県議会(15件)山口県議会(12件)徳島県議会(14件)香川県議会(17件)愛媛県議会(16件)高知県議会(2件)福岡県議会(16件)佐賀県議会(5件)長崎県議会(0件)熊本県議会(5件)大分県議会(5件)宮崎県議会(4件)鹿児島県議会(30件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100

該当会議一覧

宮城県議会 2023-09-01 09月20日-06号

トリノ冬季オリンピックで、フィギュアスケートの初金メダルを、我が県出身荒川静香さんが獲得したからです。村井県政では、この後も何度か経験することになる強運の最初の一つでした。 平成十九年には、四期目の議会生活に入り、先ほども申し上げたとおり、会派の規模が突然大きくなったことで、議会の構成なども、最大会派主要ポストを独占する現在の形になりました。 

長野県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議-09月29日-03号

長野冬季オリンピックから24年たった。今はオールシーズン化を目指している。県には二次交通に対する支援をお願いしたいとの要望もありました。  3市村と懇談し、肌で感じたのは、存続に地元も力を尽くしますとの強い思いでした。大変ですが、これまで以上に地元の市町村、当事者として関わっていくことが重要と考えます。

栃木県議会 2022-09-28 令和 4年度栃木県議会第389回通常会議-09月28日-04号

一方、県制100年の1年前には、日の丸飛行隊スキージャンプ競技などで沸いた冬季オリンピック札幌大会開催されており、また、県議会特別委員会を設置して誘致に取り組んだ第35回国体、すなわち栃の葉国体開催が正式に決定したのもこの年でありました。さきオリンピックパラリンピック、そしていちご一会とちぎ国体・とちぎ大会開催と、不思議な巡り合わせを感じているところです。  

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

昨年の東京オリンピックや今年の冬季オリンピックでも新しい競技が加わり、10代のメダリストも誕生するなど、子供たちが興味を持つ種目も生まれていると感じています。 こうしたスポーツを取り巻く環境と熊本の持つ地域資源をしっかりと融合させることができれば、スポーツツーリズムはもっともっと成長すると思います。 そこで質問をいたします。 

山形県議会 2022-09-01 09月22日-02号

このたび県民栄誉賞を贈呈した加藤条治さんは、本県出身スピードスケート選手として、ワールドカップで十四回優勝、冬季オリンピックに四大会連続出場し、二〇一〇年バンクーバーオリンピック銅メダル獲得するなど、長年にわたり世界のトップクラスで活躍され、県民勇気感動を、子供たちに夢と希望を与えてくれました。 

岐阜県議会 2022-09-01 09月28日-02号

また、二〇二二年北京冬季オリンピックが本年二月に開催され、本県ゆかり選手が三人出場し、三選手ともメダル獲得し大きな感動勇気をいただきました。 次の二〇二四年パリオリンピックパラリンピックは二年後に迫っており、本年三月に策定された第二期清流の国ぎふスポーツ推進計画においては、パリ大会への出場選手数の目標としてオリンピック二十五人、パラリンピック十人を掲げています。 

長野県議会 2022-06-27 令和 4年 6月定例会総務企画警察委員会−06月27日-01号

そもそも、この独立庁舎の話は、2000年頃ですかね、ちょうど冬季オリンピックが終わった頃に話が出てまいりまして、その頃、今はもうおりませんけれど、某知事が決定的に反対をしたという流れがありました。あれから22年経過してまいりまして、その中でも5か年計画は何回か経てきているのですけれども、盛り込まれてこなかったという現実があります。

長野県議会 2022-05-13 令和 4年 5月臨時会本会議-05月13日-01号

世界が注目した冬季オリンピック準備段階から、また、国内から注目され、県内が大混乱となってしまった田中康夫県政時代、そして、村井仁県政時代と、持ち前の誠実さで長野県政を支えられ、現在の阿部守一県政にあっては、長野県の長期計画を取りまとめた後、教育委員長制度がなくなり一層重責となった教育長職を、文部科学省出身教育長の後を受けて、専門性が強い教育行政の中にあって、県職員としてはあまり例がない教育長に就任

広島県議会 2022-03-11 2022-03-11 令和3年度予算特別委員会(第6日) 本文

先月20日、北京冬季オリンピックが終了しました。日本代表選手団はすばらしい活躍を見せ、史上最多の18個のメダル獲得するなど、日本中に勇気感動をもたらしました。  夏に行われた東京大会も同様に、史上最高の成績を収めるなど、この成果を一過性のものとせず、継続的に競技力向上を図っていくことが、全国トップアスリート発掘・育成を目指す関係者の課題であると言えます。  

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会危機管理建設委員会−03月11日-01号

県内道路をめぐる情勢とすれば、私が入った頃は、とにかく高速道路をつなげるということで、しゃにむに高速道路を延ばし、また、その関連道路を進めていくと、そういう時代があって、その後、長野冬季オリンピックがございまして、それに向けて非常に大きなエネルギーを持ちながら道路整備を進めていた時代がございました。  

奈良県議会 2022-03-03 03月03日-02号

年が改まり、引き続き、同じアジアの地である中国・北京において、冬季オリンピック開催されました。ここでも日本選手団は、史上最多メダル獲得するなど、すばらしい戦いぶりを見せ、私たち勇気希望、そして大いなる感動を与えてくれました。 新型コロナウイルス感染症の流行は、現時点では先行きが見通せず、我が国全体、そして、本県にも大きな影響を与え続けています。

大分県議会 2022-03-03 03月03日-04号

また、スポーツ世界でも、さき冬季オリンピック最多となる18個のメダル獲得女性選手が大きく寄与し、勇気づけられました。 この勢いを大分県版地方創生の加速にもつなげるため、これまで以上に女性活躍に力を入れていきたいと考えています。 そこで、女性活躍推進を柱の一つとして掲げた第5次おおいた男女共同参画プランに基づき、様々な取組を着実に進めます。中でも、働く場における女性活躍は重要です。

新潟県議会 2022-03-03 03月03日-一般質問-05号

また、先頃閉幕した北京オリンピックにおいては、日本勢冬季オリンピックとしては最も多い18個ものメダル獲得されました。 本県出身平野歩夢選手は、県勢初金メダル獲得日本人初の3大会連続メダル獲得となりました。スケートボード東京五輪に出場してから僅か半年、前人未到の大技を次から次へと繰り出して、鮮やかなる逆転劇には、新潟県民のみならず、全国民が固唾をのみ、大きな感動を巻き起こしました。