67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月09日-01号

◎片山 広報課長  少し遡りますと、4億円程度しか借り入れできないと聞いておりましたが、我々からも促しをさせていただいて、制作費内部化人件費削減等を行ってもらいました。また償却利益の10年分程度が借り入れ可能と聞いていますが、償却前の利益が拡大したことによって、何とか6億円の借入れができるようになったということです。  

滋賀県議会 2018-12-07 平成30年11月定例会議(第16号〜第22号)−12月07日-03号

むしろ、外部経済内部化することによって、さまざまな効果取り組みを発信することによって、今は低く抑えられている、他と同じになってしまっている価格というものを、少し上乗せする形で消費者に御協力いただくことで滋賀県内生産者に還元していく取り組みに今まさに取り組み始めたところですので、合意形成に労力がかかることに人を配分するよりも、こういった取り組みをもっとさらに関西内に効果として発信することに力を注

大分県議会 2017-03-29 03月29日-09号

そこで、生分解性のないプラスチック課税することで、それが及ぼす被害や回収コストなどの外部経済内部化してはどうでしょうか。海洋プラスチックごみは国境を越えた国際問題ですので、生分解性のないプラスチックへの課税は国際的なルールに基づいて行われるべきであると思います。その意味でも、国際社会と連携し、海洋プラスチックごみ発生抑制及び削減に努めることを求める本意見書に賛成いたします。

千葉県議会 2011-02-08 平成23年2月定例会(第8日目) 本文

2013年に予定されている同法再改正において、事業者拡大生産者責任を強化し、リサイクル費用の100%を製品価格内部化そして消費者が100%のリサイクル費を負担する制度を盛り込むことが喫緊課題です。本意見書案の採択を強く求めます。  発議案第26号環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に関する意見書に賛成の討論をいたします。  

千葉県議会 2011-02-01 平成23年2月定例会 発議案

根本的な問題は、地方自治体が税金で容器包装を分別収集しているため、リサイクルに必要な総費用のうち約9割が製品価格内部化されていないことにある。このため、容器包装を選択する事業者には、真剣に発生抑制環境配慮設計に取り組もうとするインセンティブ(誘引)が働かず、ごみを減らそうと努力している市民には、負担のあり方についての不公平感が高まっている。  

滋賀県議会 2009-12-08 平成21年11月定例会(第36号〜第42号)−12月08日-05号

今回の下水道公社の廃止に関する皆様の御質問あるいは疑問を聞かせていただきますと、県の役割は、どちらかというとこれまで外部化するという方向に行っていたのに、これは内部化するということではないか、大きな流れとして逆ではないかというようなことが疑問にあるのだと思います。そのような中で、私も、具体的な現場の報告書、あるいはこれまでの経過を精査させていただきました。  

福島県議会 2009-10-07 10月07日-一般質問及び質疑(一般)-05号

このように教育が持つ外部性内部化するためにそのコストの一部に公費を投入するということです。特に、県内では医師、看護師等医療関係機関従事者が不足してきており、その対策喫緊課題になっている現状を考えれば、医療関係職に従事しようとする学生などに対する修学資金の貸与は地域医療課題解決に大きな効果をもたらすものと考えます。 

滋賀県議会 2009-03-10 平成21年予算特別委員会-03月10日-05号

嘉田 知事  かつては、まさに経済発展のためには環境を少し汚す、あるいは負荷を与えてもそれは仕方のないことだというような感覚の中でとらえられておりましたが、今や地域だけではなく、地球規模でも美しい水、あるいは安全な大気、そして何よりも今回の温暖化対策ですとCO2がふえない状態での環境ということは、既に環境活動内部化される必要があるわけです。  

東京都議会 2007-06-20 2007-06-20 平成19年_第2回定例会(第10号) 本文

この炭素税について、外部経済内部化ということを考えれば、導入についての議論は不可欠であります。都は、省エネルギー促進税制導入を、減免、課税の両面で検討を開始することとしていますが、炭素税はそのうちの増税要因となります。こうしたことまであわせて議論していくということでいいのか、見解を伺います。  あわせて、導入に向けてどういった展望のもとで検討を開始しようとしているのか伺います。  

鳥取県議会 2007-02-01 平成19年2月定例会(第6号) 本文

鳥取県では内部化をしないで、外部の詳しい人に実は点検をしてもらうということを新たに始めておりますけれども、いずれにしても市場原理が働かなくなってしまうということがあるものですから、下手をしたらぼやぼやしていると永遠に骨までしゃぶられるということになるわけであります。これを避けなければいけないという問題があります。

鳥取県議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第4号) 本文

そこで、御指摘の普及員をJAの内部化したらどうかと、こういうことでありまして、農林水産部長の方が、杉根議員から言わせれば冷たい答弁を申し上げたわけで、知事考え方と違っているのではないかということでありますが、実は私の考え方とぴったり合っているので農林水産部長答弁をしてもらったわけであります。

茨城県議会 2005-07-28 平成17年農林水産常任委員会  本文 開催日: 2005-07-28

ですから,スキル内部化していただいて,2回目からは自分たちである程度やって,問題になったときだけ私がお手伝いするようなことでできれば,そういう形で進めたいと思っているんです。ですから,普及員の方,指導員の方にそういうスキルをトランスファーしていきたいというふうに思っています。

千葉県議会 2005-06-01 平成17年6月定例会 発議案

これはリサイクルにかかる経費が製品内部化されていないために、容器を製造及び利用する事業者にも消費者にも3Rの優先順位が伝わらず、ごみ処理を担当する市町村に処理費用の増大を招いた。  よって、国は容器包装リサイクル法見直しに当たり、下記事項の実現を図られるよう強く要望する。                    

鳥取県議会 2005-02-01 平成17年2月定例会(第4号) 本文

説明のページ数は多分多いと思うのですが、それは名称の変更であったり、従来いわゆる地方機関ということで、県庁の本庁特定の課に所属していた地方機関を、本庁直属として、内部化と言うと何か変なのですけれども、課の出先ではなくて本庁直属機関として、より発言力を増すというそういうことがあるものですから、ページ数としてはかなり多くなっておりますけれども、実質的に伊藤議員がおっしゃるように部の間をまたがって事務権限

奈良県議会 2004-09-01 10月08日-06号

これらのことは、収集・選別・保管等費用製品価格内部化されない現行制度に起因するものである。 よって、国におかれては、循環型社会形成推進基本法で規定している発生抑制・再使用・再生利用(すなわちリデュース・リユース・リサイクル)の優先順位及び拡大生産者責任の原則を徹底するため、次の事項について容器包装リサイクル法の早急な見直しをされるよう強く要望する。

滋賀県議会 2004-07-16 平成16年 7月定例会(第9号〜第14号)−07月16日-02号

本年3月に策定いたしました新滋賀環境総合計画は、そうした認識のもとに、暮らしや事業活動の中でだれもが普通に環境改善に取り組むことができる社会、すなわち、環境内部化した社会を目指すことを基本的な考え方としたところであります。計画ではこの考え方を具体化し、当面する課題解決に向けて関係部局が連携して展開するべき5つの取り組み方向戦略プロジェクトとして位置づけたところであります。  

鳥取県議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第3号) 本文

それが20数年前のことでありますけれども、県によっては内部化してやってきたところもあります。総務部とか企画部電子計算課を設けて、それが今日までつながっているという県もあります。どちらがよかったのかというのは一概には言えないと思います。一長一短あると思います。  結果として、鳥取県のように最初からアウトソースをした県は、内部にそういう人材がいない。人材はすべて外にいるということになっております。