鹿児島県議会 2024-03-26 2024-03-26 令和6年第1回定例会〔 議案議決結果 〕
6 議案第 五 号 令和五年度鹿児島県中小企業支援資金貸付事業特別会計 〃 〃 補正予算(第二号) 7 議案第 六 号 令和五年度鹿児島県公債管理特別会計補正予算
6 議案第 五 号 令和五年度鹿児島県中小企業支援資金貸付事業特別会計 〃 〃 補正予算(第二号) 7 議案第 六 号 令和五年度鹿児島県公債管理特別会計補正予算
3 議第58号 令和5年度滋賀県公債管理特別会計補正予算(第1号) (1)当局説明 棚橋財政課長 (2)質疑、意見等 なし (3)採決 全員一致で原案のとおり可決すべきものと決した。 4 議第61号 令和5年度滋賀県用品調達事業特別会計補正予算(第2号) (1)当局説明 冨田会計管理局次長 (2)質疑、意見等 なし (3)採決 全員一致で原案のとおり可決すべきものと決した。
歳入の部 全 部 歳出の部 款1 議会費 款2 総合企画費 款3 総務費 款11 教育費のうち 項6 大学費 款13 公債費 款14 諸支出金 第3条 地方債の補正 議第53号 令和5年度滋賀県市町振興資金貸付事業特別会計補正予算(第1号) 議第58号 令和5年度滋賀県公債管理特別会計補正予算
9号)[関係分] 第4号議案 令和6年度島根県一般会計予算[関係分] 第5号議案 令和6年度島根県公債管理特別会計予算 第6号議案 令和6年度島根県証紙特別会計予算[関係分] 第7号議案 令和6年度島根県総務事務集中処理特別会計予算 第61号議案 令和5年度島根県一般会計補正予算(第10号)[関係分] 第62号議案 令和5年度島根県公債管理特別会計補正予算
次に、第七三号議案「令和五年度福岡県公債管理特別会計補正予算(第一号)」を議題といたします。 執行部の説明を求めます。福田財政課長。
今回審査いたしました議案は、知事提出議案第90号令和5年度福島県一般会計補正予算(第7号)のうち本委員会所管分、同第91号令和5年度福島県公債管理特別会計補正予算(第1号)、同第92号令和5年度福島県土地取得事業特別会計補正予算(第1号)のうち本委員会所管分、同第98号令和5年度福島県証紙収入整理特別会計補正予算(第1号)、以上4件であります。
┃ │ │文 教┃ ┃ │ │警 察┃ ┠───┼─────────────────────────────────────────┼───────────┨ ┃※73 │令和五年度福岡県公債管理特別会計補正予算
────────────────────────────────────────── 第七二号議案 令和五年度福岡県一般会計補正予算(第七号) 第七三号議案 令和五年度福岡県公債管理特別会計補正予算(第一号) 第七四号議案 令和五年度福岡県市町村振興基金特別会計補正予算(第一号) 第七五号議案 令和五年度福岡県国民健康保険特別会計補正予算(第一号) 第七六号議案 令和五年度福岡県災害救助基金特別会計補正予算
第2号) 第8号 令和5年度熊本県用地先行取得事業特別会計補正予算(第1号) 第9号 令和5年度熊本県育英資金等貸与特別会計補正予算(第1号) 第10号 令和5年度熊本県林業改善資金特別会計補正予算(第1号) 第11号 令和5年度熊本県沿岸漁業改善資金特別会計補正予算(第1号) 第12号 令和5年度熊本県高度技術研究開発基盤整備事業等特別会計補正予算(第1号) 第13号 令和5年度熊本県公債管理特別会計補正予算
議第十六号の公債管理特別会計補正予算では、歳出において、元金、利子などの繰上償還の取りやめなどに伴い、減額するものであります。 また、議第十七号の用度事業特別会計補正予算では、歳出において、年度内の執行見込みに基づき減額するものであります。
について《斐伊川放水路関連用地》 (3月14日原案可決) 第60号議案 訴えの提起について (3月14日原案可決) 知事提出議案(令和6年3月6日提出) ○予 算 案(20件) 第61号議案 令和5年度島根県一般会計補正予算(第10号) (3月14日原案可決) 第62号議案 令和5年度島根県公債管理特別会計補正予算
第二条繰越明許費の補 正中総務委員会関係のもの、第三条債務負担行為の補正中総務委員会関係のもの並びに第四条地 方債の補正 第五十五号 令和五年度山梨県市町村振興資金特別会計補正予算(第二号) 第五十六号 令和五年度山梨県県税証紙特別会計補正予算(第一号) 第五十七号 令和五年度山梨県集中管理特別会計補正予算(第二号) 第五十八号 令和五年度山梨県公債管理特別会計補正予算
第一号) │ 可 決 │ │ │ │ │ │ 第五十七号 │令和五年度山梨県集中管理特別会計補正予算(第二号) │ 可 決 │ │ │ │ │ │ 第五十八号 │令和五年度山梨県公債管理特別会計補正予算
第42号議案 包括外部監査契約の締結について 第43号議案 霞ケ浦常南、霞ケ浦湖北、霞ケ浦水郷、那珂久慈、利根左岸さしま、鬼怒小貝及び小貝川 東部流域下水道の維持管理に要する費用に係る関係市町村の負担額について 第44号議案 令和4年度茨城県一般会計補正予算(第9号) 第45号議案 令和4年度茨城県競輪事業特別会計補正予算(第1号) 第46号議案 令和4年度茨城県公債管理特別会計補正予算
号議案 認定こども園の要件を定める条例の一部を改正する条例 定県第 46 号議案 幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例第2 定県第 144号議案 令和4年度神奈川県一般会計補正予算(第7号) 定県第 145号議案 同 年度神奈川県市町村自治振興事業会計補正予算(第1号) 定県第 146号議案 同 年度神奈川県公債管理特別会計補正予算
項6 大学費 款13 公債費 款14 諸支出金 第2条 債務負担行為の補正のうち 追加 418 滋賀県土地開発公社公共用地先行取得事業(米原駅周辺における地域活性化のための中核施設用地) 第3条 地方債の補正 議第51号 令和4年度滋賀県市町振興資金貸付事業特別会計補正予算(第1号) 議第56号 令和4年度滋賀県公債管理特別会計補正予算
3 議第56号 令和4年度滋賀県公債管理特別会計補正予算(第1号)について (1)当局説明 田中財政課長 (2)質疑、意見等 なし (3)採決 全員一致で原案のとおり可決すべきものと決した。
総務企画費 第11款 公債費 第12款 諸支出金 第2条(繰越明許費の補正)の内 第2款 総務企画費 第3条(債務負担行為の補正)の内 西三河総合庁舎施設設備改修工事 第4条(県債の補正) 第 51 号 令和4年度愛知県公債管理特別会計補正予算
今回審査いたしました議案は、知事提出議案第67号令和4年度福島県一般会計補正予算(第9号)のうち本委員会所管分、同第68号令和4年度福島県公債管理特別会計補正予算(第1号)、同第69号令和4年度福島県土地取得事業特別会計補正予算(第1号)のうち本委員会所管分、同第74号令和4年度福島県証紙収入整理特別会計補正予算(第1号)、以上4件であります。
,未来創生文化部,公安委員会に関するもの 第5条第5表 地方債補正原案可決第59号令和4年度徳島県用度事業特別会計補正予算(第1号)原案可決第61号令和4年度徳島県母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第1号)原案可決第66号令和4年度徳島県徳島ビル管理事業特別会計補正予算(第1号)原案可決第74号令和4年度徳島県証紙収入特別会計補正予算(第1号)原案可決第75号令和4年度徳島県公債管理特別会計補正予算