1879件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1879件)青森県議会(0件)宮城県議会(97件)秋田県議会(14件)山形県議会(39件)福島県議会(20件)茨城県議会(0件)栃木県議会(44件)群馬県議会(16件)埼玉県議会(122件)千葉県議会(99件)東京都議会(36件)神奈川県議会(23件)新潟県議会(33件)富山県議会(68件)石川県議会(11件)福井県議会(33件)山梨県議会(57件)長野県議会(33件)岐阜県議会(11件)愛知県議会(61件)滋賀県議会(50件)京都府議会(39件)大阪府議会(18件)兵庫県議会(29件)奈良県議会(27件)鳥取県議会(10件)島根県議会(56件)岡山県議会(20件)広島県議会(124件)山口県議会(58件)徳島県議会(45件)香川県議会(146件)愛媛県議会(48件)高知県議会(65件)福岡県議会(34件)佐賀県議会(62件)長崎県議会(32件)熊本県議会(43件)大分県議会(6件)宮崎県議会(97件)鹿児島県議会(53件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200

該当会議一覧

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月予算特別委員会

次に、建設工事入札契約制度について5点お伺いします。  今議会に富山県デジタルによる変革推進条例(案)が提案されています。第4条には県の責務として「県政の全ての行政運営において、デジタルによる変革を進める」とあり、第9条には県の基本的施策として「デジタルを活用した行政手続その他行政サービス利便性や質の向上に必要な措置を講ずるよう努めるものとする」とあります。  

熊本県議会 2023-06-15 06月15日-05号

これまで、県議会や建設業界の御協力もいただきながら、県内全域建設企業被災地災害関連工事に参入できる復興JV制度災害型の総合評価制度導入発注標準の引上げなど、入札契約制度を様々な観点から見直し、不調・不落対策に取り組んでまいりました。 その結果、令和5年3月末までに170件の復興JV対象工事発注し、うち38件が管外建設企業を含む受注につながっております。

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

その報告によると、公契約条例導入については、必要とする意見と適切ではないとする両方の意見があったことや、入札・契約制度見直し賃金実態調査公契約条例制定自治体運用状況調査を実施するなど、条例について検討してきていることは承知をしています。  〔資料提示〕  現在の公契約条例制定自治体数は、全国令和4年3月末までに、76の自治体公契約条例を制定している状況であります。  

埼玉県議会 2022-12-01 12月22日-07号

地方分権推進について 7 市町村行財政充実について 8 地域の総合的な整備推進について 9 土地及び水政策の総合的な推進について 10 交通政策推進について 11 公金出納保管状況について(総務県民生活委員会) 1 職員待遇改善について 2 情報公開制度施行状況について 3 政治倫理について 4 私学振興について 5 県税に関することについて 6 県有財産管理状況について 7 入札・契約制度

広島県議会 2022-10-19 2022-10-19 令和4年文教委員会 本文

先ほど言っておりましたが、建設工事に係る入札契約制度の概要を見ますと、談合情報が示されております。それを読んでみますと、談合情報が寄せられた場合には、当該情報に関する調査を実施するとともに、各部局に公正入札調査委員会を設置し、マニュアルに基づいて適正に対応するとございます。  とりわけ本県につきましては、2020年10月6日です。

埼玉県議会 2022-09-01 10月14日-07号

地方分権推進について 7 市町村行財政充実について 8 地域の総合的な整備推進について 9 土地及び水政策の総合的な推進について 10 交通政策推進について 11 公金出納保管状況について(総務県民生活委員会) 1 職員待遇改善について 2 情報公開制度施行状況について 3 政治倫理について 4 私学振興について 5 県税に関することについて 6 県有財産管理状況について 7 入札・契約制度

埼玉県議会 2022-06-01 07月07日-07号

地方分権推進について 7 市町村行財政充実について 8 地域の総合的な整備推進について 9 土地及び水政策の総合的な推進について 10 交通政策推進について 11 公金出納保管状況について(総務県民生活委員会) 1 職員待遇改善について 2 情報公開制度施行状況について 3 政治倫理について 4 私学振興について 5 県税に関することについて 6 県有財産管理状況について 7 入札・契約制度

広島県議会 2022-04-19 2022-04-19 令和4年建設委員会 名簿

  土木建築局長、都市建築技術審議官土木建築総務課長技術企画課長建設DX担当   課長道路企画課長都市計画課長都市環境整備課長建設産業課長河川課長、砂   防課長住宅課長  [企業局]   企業局長企業総務課長水道課長水道整備担当監 6 報告事項  (1) 令和4年度土木建築局及び関係地方機関組織図  (2) 令和4年度企業局組織図  (3) 令和4年度の建設工事等に係る入札・契約制度